文明の章

第弐拾七話

◆四人目の適格者

1月23日(日曜日)、国際連合人類補完委員会、
先の事件で、責任者たるミサトは、人類補完委員会に事情聴取の為召喚されていた。
本来は、シンジが召還されたのだが、心身の健康上の都合と言う事で、ミサトが代わりに出席している。
「先の事件の使徒の目的は釈然としない。」
「それに関しては、作戦部も同様の見解です。」
「使徒の目的はエヴァパイロットとの接触ではなかったのかね」
「初号機パイロットの証言から、それは否定されます。」
「何にせよ、エヴァのデコーダーは作動していなかったのだ、確定は出来まい」
「使徒同士の連携の可能性は」
「これまでの使徒の行動パターンから全て単独、よってそれも否定されます」
「これまではな」
「それはどう言う意味でしょうか?」
「君に質問の権利は与えられていない」
「はい」
「御苦労だった下がりたまえ」
「はい、では失礼します。」
ミサトの姿が消えた。
・・・
「使徒は進化している」
碇は導き出した答えを述べた。
「その判断は未だ早かろう。」
「単純に決め付けるには証拠が少な過ぎる」
「しかし、使徒が知恵を付け始めている事は確かなようだな。」
要するに、変化が進化といえるかどうか分からないといっているようだ。
「ええ」
「死海文書に記述されている使徒はあと5体。」
「バルディエル、ゼルエル、アラエル、アルミサエル、タブリス、の5体だ。」
「E計画の方は良いが、肝心の人類補完計画に関してどうかね?」
「残念ながら、10%の計画の遅延が認められます。使徒襲来以来その遅れが顕著になってきました。」
「始めの頃は遅れは無かったが?」
「主な原因は、E計画の遂行に伴う費用と使徒戦における被害の為、予算が目減りしている事でしょう。」
「うむ・・・確かに、」
「後5体の使徒戦で激しい戦闘によってエヴァが大破、更には第3新東京市が半壊とでもなろうものならば、人類補完計画遂行が1時中断される事もありえます。」
「人類補完計画を確実に進める為のE計画の為に人類補完計画に遅れが生じるとは本末転倒だな。」
「我々に動かせる金にも限度と言うものがある」
「承知しております。ですが、使徒の殲滅は前提条件であり、必ず成し遂げられなければなりません。」
「しかし、人類補完計画のこれ以上の遅延は拙い。安全保障理事国に金を出させるよう働き掛けて見よう。」
「御願いします。」
「では碇君、君も下がっても良いぞ」
「はい」
碇の姿が消えた。


夜、第2新東京市、新千代田区首相官邸、第1執政室、
「人類補完委員会がネルフへの資金要請をして来ましたが、いかがなされますか?」
秘書官が秘密通告を報告した。
「断っておけ。」
「はい」
竹下は椅子から立ち上がり窓の外を眺めた。
「我が日本は人類補完委員会、そしてゼーレなどには決して屈しない。そして、私は人類補完計画と言う裏で進められている計画を必ず暴いて見せる。」
「裏の計画でしたら東京帝国グループも何かしている様ですが?」
「無論探りを入れているが、全く分からん。救也副会長の管轄下には無い、会長直轄の裏部署があるのだろう。我々が外部から調べ上げるのは殆ど不可能だ。」
「大学時代の親友だった中級秘書官に頼んで見ましょうか?」
「一応頼んでおこう。」
「はい」


1月24日(月曜日)、A.M.1:11、米国ネルフ第2支部、第1実験ケージ
白いエヴァ、制式型エヴァンゲリオン3番機、エヴァンゲリオン四号機がケージに固定されていた。
『これより第1次SS機関搭載稼動実験を始める、各所員は実験配置につかれたし』
放送と共に白衣を着込んだ職員達が慌ただしく動き始めた。


実験司令室にいる司令の横には、米国国防省の副長官が立っている。
「どうかな?」
「御安心を、これが成功すれば、アメリカは日本、ドイツに対して優位に立つ事が出来ます。」
「人類が夢見続けてきた半永久動力機関、それが遂に我々の手に入るのです」
司令の言葉に技術部長が誇らしげに付け加えた。
「実験を開始します」
司令は頷いた。
「実験開始、SS機関始動、」
ケージに凄まじいエネルギーが満ち始めた。
「エネルギー順調に上昇しています。」
パネルに表示されている数値やグラフがどんどん大きくなっていく。
「凄いですよこれは!」
嬉々とした声が次々に聞こえる。
だが、それも長くは続かなかった。
「ん?加速しています」
「減速命令、各圧力を減圧へ」
「加速停止しましたが、増え続けています。」
「どうした?」
副長官は、何かやばい事が起こっていると言う事は分かるがそれが何なのかはわからない。
「臨界点まで155」
「危険かもしれません」
皆の表情が変わってきた。
「制御板始動、エネルギー開放へ」
「臨界点まで120」
「エネルギー開放開始」
「依然エネルギーが上昇しています。」
「粒子反転開始」
「臨界点まで134、減速し始めました。」
「今度は信じられない加速度で減速していきます!」
「速度反転、」
「エネルギー開放停止」
「どう言う事だ?」
「分かりません!」
複数の悲鳴が聞こえる。
「エネルギー反転、マイナスエネルギー発生」
「ATフィールド反転!!!位相空間が反転します!!!」


A.M.2:45、ネルフ本部某所、
「第2支部が消滅!?」
ミサトの叫び声が響いた。
「ええ、完全に消滅したわ。」
「衛星の映像を」
モニターに衛星からの映像が映し出された。
「5、4、3、2、1、」
突如第2支部が光に飲み込まれた。
数秒後、光が消え去った後には、嘗て第2支部であった場所を完全に飲みこむほどの大きなクレータが存在していた。
「原因は?」
マヤはファイルを手に取った。
「タイムスケジュールからすると、SS機関搭載実験中の事故の様ですが、パーツの強度から破壊工作に至るまで・・組み合わせは10億通り余り、原因の追及はほぼ不可能です。」
「良く分からない物を使うからよ」
「永久動力機関の夢は潰えたわねわね。」
(よく分からないもの・・・エヴァも同じね)
リツコは他の者には分からないように、先人の残した遺産を、良く分かってもいないのに使っているに過ぎない自分を自嘲した。


A.M.4:36、ネルフ本部総司令執務室、
「委員会が又、厄介な事を言って来そうだな」
「構わんさ、実質的には本部以外は私の管轄外だからな」
「アメリカは今度の事で懲りただろう」
「ああ、死海文書に無い事も起こる。老人達には良い薬だ」
「今ごろはシナリオの修正に大忙しだろうな」
碇は面白そうに少し笑った。
「・・・しかし、SS機関はどうする?」
「問題無い、ドイツにデーターが残っている。研究の続行は可能だ」
「そうか・・、だが、我々にとってもプラスにはならんぞ」
「・・・・」
それには答えなかった。


A.M.8:56、東京帝国グループ総本社ビル会長室に耕一が入って来た。
会長室では、榊原が待っていた。
「おはよう」
「おはよう御座います。」
「早速ですが、アメリカのネルフ第2支部が消滅しました。詳しくは最高会議室で」
「・・・消滅?」
「はい」
「分かった。」
二人は会長室を出た。


A.M.10:15、第3新東京市市立第1病院、西塔、
トウジが妹、鈴原ナツの見舞いに来ていた。
看護婦達がトウジとナツの事に関して立話をしている。
トウジは病室の前で立ち止まり、少し目を閉じ、ナツの前で、極力明るく振る舞う為の心の準備をした。
そして、準備が終わるとドアをノックして病室に入った。
ナツは視線だけトウジに向けた。
「ナツ、調子は如何や?」
「・・うん、今日は少し良いよ」
「ほうか、今日は、水羊羹持って来たで、」
「ありがと」
トウジは袋から水羊羹を取り出して、スプーンですくってナツの口に入れた。
「ん、美味しい」
「そうか、まだあるでな」


トウジはナツを見舞いが終わると、いつも通り、広い中央ロビーの椅子に座り項垂れていた。
シンジに罪がある筈が無い。
その事に関する愚かな行動は思いきり恥じた。
それは変わらない。
だが、何故ナツがこんな目に会わなければ成らなかったのか、何故ナツなのか・・・
この憤りが変わっていないのも事実。
誰にぶつける事も出来ず、自分の中に溜め込み続ける。
結果は見えているが解決法を見つける事も出来ない。
大人の振る舞いを装ってはいるが、アスカのように背伸びして大人になろうとしているわけではない、とは言え、未だ所詮14歳の少年でしかないトウジには、その負荷は大き過ぎる。


1月25日(火曜日)、朝、ネルフ本部ジオフロント降下エスカレーター、
リツコとミサトがジオフロントを降下していた。
2人の話は、先の消滅事件の後の経緯である。
「それで、残った参号機だけど、家で引き取る事になったわ。」
「ちょっと、冗談じゃないわよ。参四号機は向こうが製造権を主張して来たんじゃない。」
例え、人類のためであり後が無い戦いであったとしても、本部に強大な力が集中する事をあの手この手で妨害し、そして、エヴァそのものも危険だと気付くと、今度は、本部に押しつけて来たのである。ミサトのお怒りもごもっともではあるが、そもそも、殆ど情報を流さないネルフ側にも責があるとは考えないようだ。
「仕方が無いわよ、あんな事件の後では誰だって臆病にもなるわ。」
それも事実、だがそれならば初めから主張しなければ良い、リスクが大きいものである事は予め分かっていた筈である。
「で、パイロットはどうするの?例のダミーシステムとやらでも使うの?」
「あら?良く知っていたわね」
極秘事項に関する事がミサトの口から出たものと思い、リツコは内心の驚きを封じ込めた。
「それくらいの情報も作戦部にも来るわよ」
(情報の流失に気をつけないと・・・レイとダミーシステムの関わりの一部でも知られてしまうなんて)
「そうね・・・緊急選抜になるでしょうね。マルドゥック機関もそろそろ見つけないと、幹部の首が飛びかねないからね」
「そんなに都合よく見つかるものなの?」
「それは運を天に任せるわ。」
(既に候補生はいるのよ・・・)
リツコは、顔をそむけた。


夜、技術棟の最重要エリアの一つに碇とリツコがいた。
「参号機のパイロットの事ですが・・」
「マルドゥック機関を通す必要は無い。」
「彼が、感付きましたか」
「ああ、」
「候補者の中にコアの準備が直に出来る者が1名いますが・・・」
リツコは言葉を濁した。
「誰でも良い」
「分かりました。」
二人の目の前には赤いプラグ、ダミープラグが宙にぶら下げられていた。
「ダミーは?」
「8割と言ったところでしょうか、未だ問題点が多すぎます。」
「・・・そうか、残された時間は少ない。これ以上は遅らせるな」
「しかし、それにはレイを長時間に渡り拘束する必要が、」
碇は眉間に皺を寄せた。
「いかが去れますか?」
「・・・・・構わん。」
リツコはやっぱりかと溜息をつきかけたが、
「遅延は5%までなら認める」
次の言葉に驚かされた。
「し、しかし、」
「・・赤木博士、君は、どうしたいのだね」
「いえ、済みませんでした・・・」
リツコは碇の真意を探ろうとしたが、その赤いサングラスの奥に隠されたものを見出す事は出来なかった。


1月26日(水曜日)、朝、ネルフ本部、技術部長執務室でミサトとリツコが話をしていた。
「で、候補者は見つかったの?」
「・・ええ、一応ね。」
ミサトは、リツコのノートパソコンを覗き込んだ。
「こ、この子なの?」
先ず驚き、次に最悪とは行かないまでも、かなり嫌な展開に顔を顰めた。
「ええ」
「・・・シンジ君に又、辛い思いをさせそうね・・・」
シンジにはこの事実をどう伝えれば良いのか・・・自分にはとても伝えられないであろう事は想像に難しくない。
「今日、第3新東京市立第壱中学校に行くけど、どうする?」
「止めとくわ。余り・・今は会いたくないわ・・・」
酒量が増えそうねと、二人は思った。


休み時間、第3新東京市立第壱中学校、2−A
『2年A組鈴原トウジ君、至急校長室まで来なさい。繰り返します・・2年A組鈴原トウジ君、至急校長室まで来なさい。』
「又、何かやったのか?」
「いや、覚えないなぁ〜」
トウジは首を捻ったが、ヒカリが肩を怒らせて歩み寄ってきた。
「鈴原!貴方いったい何やったの!?」
「知らんわ!」
別に普段から問題を起こしているわけではないが・・・黒ジャージを着ている事だけでそう言った風に見られているのであろうか、だとしたらそれは偏見である。ああ、遅刻の常習犯だったか


校長室、
「鈴原です。入ります」
トウジはノックをしてから校長室に入った。


5限目、2−A、
授業が始まって暫くしてから、トウジが入って来た。
「・・遅れて、えろうすんません・・」
「話は聞いている。早く席に着きなさい。」
トウジの表情は何か思いつめているようであった。
シンジは不信には思ったが触れない事にした。


夜、ネルフ本部、諜報部のある部屋、
今、この部屋の中に加持がいる。
アスカは扉を開けて部屋に入った。
「か〜じさん☆」
「アスカか、すまん今忙しい」
アスカの方を見ようともしなかった加持に少しむっとしたが、又、笑顔に戻して加持のノートパソコンを覗き込んだ。
「あ、私達のシンクロデーターね」
「ああ、そうだが」
実測データーの3組の他に、シュミレーションデーターが1組あった。
「4人?・・・・・」
そして、アスカはその名前を見て驚いた。
「まさか!何でこいつが!!」
癇癪を起こしたアスカを加持は暫く黙って見ていた。


1月27日(水曜日)、朝、第3新東京市立第壱中学校2年A組、
アスカが遅刻間際にやって来た。
「あれ?アスカ遅かったね」
確か、アスカの方が先に出掛けたのにおかしいなと思いつつ、シンジは尋ねたのだが、
「五月蝿いわねぇ!!!この3バカトリオがぁああ!!!!!!!!!!!」
アスカが暴走を起した。
「ぎゃああ!!アスカが暴走した!!」
ケンスケはアスカの投げた鞄にぶちのめされた。


保健室ではシンジとケンスケを含め9人が治療を受けている。
「全く・・何があったのかしら?9人も怪我をするだなんて」
クラスにいた他の学年の者までとばっちりを食らっていた。
シンジは頭に出来たたんこぶと頬の張れた部分を冷やしてもらっていた。
(何があったんだろう?)


昼休み、屋上、
トウジは昼食も取らずに、手すりに体を預けてぼんやりとしていた。
「・・鈴原君・・」
何時の間にかレイがトウジの背後に立っていた。
「なんや、綾波か・・・シンジやったらここにはおらんでぇ」
「知っとんのやろ・・・・・ワシの事・・・惣流も知っとるようやし」
レイは軽く頷いた。
「知らんのは、シンジだけか・・・」
(一番ワシに近いのにな・・・やっぱにぶいんかいな)
「人の心配とは、珍しいなぁ・・」
「・・そう?・・・良く分からない・・・」
「お前が心配しとるんは、シンジや」
「・・・そう・・・そうなのね・・・」
自分の感情すらも人に言われなければ理解できないような余りに無垢過ぎるレイが、どこか滑稽に思えトウジは軽く笑った。


放課後、教室でトウジが1人でパンを食べていた。
ヒカリが教室に入って行った。
廊下を老教師が歩いて来た。
老教師の携帯が振動した。
老教師は空き教室に入った。
「はい」
『フォースチルドレンの様子はどうだ?』
「そうですね、未だなんとも言えませんが」
『参号機の実験は明日なのだ、なんとも言えないでは困る』
「そうは言いましてもね、難しいもんですよ。」
「誰か来たみたいなので又」
老教師は電話を切り、教室を出た。
女子が数学の教科書とノートを持っていた。
「あ、先生、相似で少し分からない所があって」
「そうかね、じゃあ職員室で聞こうか」
「はい」


あとがき
済みません。次回予告破ってしまいました。
予定変更で、二つに分けます。
四人目のチルドレンの選出、アメリカの暴走に、委員会と日本政府の対立、物語が重々しい雰囲気になってきました。

次回予告
ケンスケはトウジの不振な様子や行動から一つの答えを導き出す。
そして、参号機の起動試験で松代の実験場が爆発、参号機は使徒に乗っ取られた。
トウジを殺す事を躊躇い攻撃できないシンジに見切りをつけ、碇は、ダミープラグに切り替えさせる。
圧倒的破壊力で参号機を破壊する初号機、トウジの運命は?
次回 第弐拾八話 命の価値