Link



長野市立博物館

長野市の川中島古戦場にある博物館です。

常設展は長野市の歴史や暮らしがテーマです。

併設されているプラネタリウムでは自作の番組を制作しています。


新潟県立自然科学館

新潟市鳥屋野潟にある科学館で、

実際に触るなどして体験できる展示が多く楽しいです。


東京工業大学 理工学研究科 地球惑星科学専攻 井田研究室

僕が修士論文を書いた研究室です。

惑星だけでなく、土星・木星のリングや衛星の形成の数値計算が多くされています。


山形大学 理工学研究科 物理学専攻 宇宙物理学研究室

僕が卒業論文を書いた研究室です。

パルサーや銀河団に関する研究がされています。

天文教育にも力を入れています。


札幌市青少年科学館

札幌に住んでいたときはここでボランティアをしていました。とてもお世話になりました。


日本惑星科学会

一応所属しています。惑星に関するいろんな人が所属してます。


日本天文学会

一応所属してます。日本の天文に関する人はみな所属してると思います。


Cuda Zone

PCのグラフィックボードを使って数値計算ができるらしく、

しかも、結構速いらしい。

遊んでみたいなと思いながら、まだやってません。


駅探

電車でどこか行くときは必ずこれで調べます。とても便利。


夜行バスに乗ろう!

旅行に行くときはまずこのページを見ます。

夜行バスは安いし、朝早くから行動できてとてもよいです。多少疲れますが。


気象庁

やっぱり安心。天気予報以外にもいろんなデータが見れておもしろいです。


ほぼ日刊イトイ新聞

たくさんコンテンツがあって、とても楽しく、とても刺激になります。


橘玲公式サイト

お金に関する本をたくさん書いてる橘玲さんのサイトです。

勉強になりますが、ちょっと世の中嫌になったりもします(笑)。


理の惑星

惑星科学についてのサイト。

惑星を作るコンテンツなどがあって楽しい。

ちょっとおしゃれな感じです。