病気


◎木酢液と生薬・・・P.66(バラ園・実践編)
原液を使わない限り枯れない。
初めての人は100倍から始めると良いでしょう。
真冬…20倍…うどん粉病が出ない。
壁にバラを這わせる場合 トレリスをバラと壁の間に入れると
風通しが良くなって うどん粉病になりにくくなるでしょう。

米ぬか・・・うどん粉病を抑える。
コンポスト
  台所の生ゴミを入れ その上に糠を生ゴミが見えなくなる位かける。
  梅雨時は休んだ方が良いでしょう。
木酢液・・・200倍を散布・・・うどん粉病を予防。

◎月桃・・・P.73(バラ園・実践編)
月桃はうどん粉病を抑える・・・500倍。

鉢植え・・・木酢液+生薬で充分でしょう。

◎石灰硫黄合剤
うどん粉病になりやすいものには 刷毛で塗る
マルメゾンはうどん粉病になり易い。


本で紹介されています。
有限会社 木紅木(きくもく)

    純正木酢液”キクノール”
      木酢液がガンになる成分を含んでいると 
      心配な分がありますが それを除去しています。

有限会社 トム
    月桃エキス

          (2004,3,30 三越日本橋プロネット・セミナールーム
                   薔薇の園を夢見てPart2 創刊記念
                            梶みゆきさん講演会)

うどん粉病、黒点病予防

  うどん粉病には木酢液を500倍に薄めて噴霧します。
  木酢液を3年以上使ってると 抑えられるそうです。
  頑張ってやってみましょう〜とのことでした。
  うどん粉病は食用酢で拭くと良いそうです。

  黒点病は土が良くならなければなってしまう。
  風通しを良くすること。
  黒点病になりやすいバラは エヴリン マルメゾンなど。
  薬はハンドスプレーで朝かけると 光合成するから良いそうです。
  黒点病には重曹が良いが 薬害が出やすい。
  希釈の倍率が難しいので 少しずつ倍率を変えて(薄い→濃く)
  自分でやって見られても良いでしょう。
  重曹は薬局で購入したほうが良い。

  どうしても化学薬品を止められない場合
  化学薬品の分量を減らし プラス木酢液でやってみてください。

  薬の噴霧は下からもする。

黒点病予防

  冬にはバラの葉は全部むしり取ります。
  シューっとしごくんだそうです。
  木香バラも全て葉を取るそうです。



                  (2003,11,1 コルトンプラザ・・・千葉県市川市
                               梶みゆきさんの講演会)
うどん粉病

  うどん粉病には お砂糖が効きます。

  水100に対して お砂糖を2%加え それに中性洗剤を1-2滴落として
  出来上がりです。
  中性洗剤は 除菌効果のあるものが良いですね。

 *上記の方法で効き目が無いときには砂糖の量を多くしてください。
  私のやった方法では お砂糖は20%まで大丈夫でした。
  お砂糖は普通の白砂糖です。

  ミィさんに 「バラ通テレビチャンピオン」でのお話を教えていただいて 
  早速やってみたら あっという間に うどん粉の状態が無くなり
  葉っぱにつやが出て綺麗になりました♪ 

うどん粉病、黒点病予防・・・クエン酸

  防菌剤には 日本バラ園の「クエン酸」を使っています。
  misakoさんにお聞きしました。
  黒点病、うどん粉病の予防になります。
  1000倍に薄めて 1週間に一度噴霧します。

バラの葉落し・・・黒点病予防

  バラの葉落しをしました。
  水分の蒸散を防ぎ 黒点病を残さないため・・・梶さんの
  「オールドローズガーデン」の1月のページにありました。
  つるバラとあったけど 我が家の地植えのバラは黒点が
  広がったので 全部にしました。

  厚手の手袋をつけて 葉を全部むしり取りました。
  下に落ちた葉っぱも きれいに取ってあげました。
  そのままにしておくと 黒点病の菌が越冬してしまいます。
  葉を落とした後には 2度目の石灰硫黄剤を塗ります。

  石灰硫黄剤塗り   
     1回目・・・12月下旬頃(クリスマスの頃)  
     2回目・・・2月中旬頃
                                          (2003,1,20)
 黒点病予防・うどん粉病予防

 *  硫黄石灰合剤を塗るころですね。
   剪定する予定の10センチ位上まで 塗ると良いそうです。
   2度塗りをすると塗り落としが無くなるそうです。
  
 *  硫黄石灰合剤を300倍に薄めて 土壌散布すると
   黒点病やうどん粉病の予防になるそうです。

                         チャイナ同盟オフ会にて(2002.12.11)
 黒点病になった葉

  黒点病になった葉の事を聞きました。
  フレームの中でなければ 黒点はしょうがないとの事。
  落ちた葉は取り去ってあげる事・・・葉をそのままにしていると
                   菌がそのまま冬越ししてしまう。
  12月半ばぐらいに石灰硫黄剤を刷毛で塗ってあげる…
        ‥黒点病の予防になる。
           点着剤はダイン
           刷毛は化繊の物・・・液で固まってしまうため。

                    チャイナ同盟オフ会にて(2002.11.15)