SLAMDUNK 登場人物コメント その2


陵南高校

キャラクター名

登場

そのキャラクターについてコメント

仙道 彰

3〜31

陵南高校のエース。背番号7、190cmの2年生で、ポジションは、スモールフォワード。

オールラウンド選手で、海南戦では、ポイントガードをこなした。

ツンツン頭で、能天気な性格で、練習試合には、遅刻している。

県予選終了後、流川と1対1で対決、「オフェンスの選択肢」を伝授する。

中学時代は東京にいて(全中にも出場)、田岡にスカウトされた。

魚住 純

3〜31

202cmの怪物センターで、赤木のライバル。主将で、背番号4番、3年生。

「ビッグジュン」の異名をとるが、花道から「ボス猿」と呼ばれる。

パワフルなシュートやリバウンド、ブロックが光るが、フリースローは苦手。

熱くなりやすい面があり、海南戦では、審判ともめて、退場している。

父親は板前で、バスケ部を引退した後、板前の修行をする。

福田 吉兆

15〜31

田岡を殴り、部活謹慎していたが、海南戦で復帰した2年生。188p、パワーフォワード。

爆発的なオフェンス力があり、仙道とのアリウープは、絶妙!しかし、ディフェンスは不得手。

田岡曰く、仙道にはない「がむしゃら」なところが彼の魅力だ。

口癖は「もっと誉めてくれ」である。とにかく、誉められるのが好きだ。

謹慎中は、公園のコートで仲間とバスケをする日々であった。

植草 智之

3〜21

目立たないが、バスケを良く知るポイントガード。2年生、8番、170cm。

スタミナがあるが、湘北戦で、リョータに消耗させられてしまい、ベンチに下がる。

越野 宏明

3〜31

植草とガードコンビを組む、負けん気の強さが売りの2年生。6番、174cm。

熱くなりやすく、練習試合のタイムアウトに、暴走する花道に向かっていった。

池上 亮二

3〜21

福田がいないときのスタメンで、ディフェンスの定評のある3年生。5番、183cm。

海南戦では神に、湘北戦では三井に対抗するため、ベンチから途中出場した。

相田 彦一

3〜31

1年生のベンチ要因で、口癖は「要チェックや!」である。大阪出身の165cm。

いつもチェックしたことを記憶するノートを携帯している。

練習試合の2日前の夜、花道に会い、花道を本当の天才と思い込み、慕っている。

湘北対翔陽の試合で、リョータの活躍を目の当たりにし、それ以来、自分の目標にしている。

菅平

17〜21

魚住の控えを務める背番号11のセンター。湘北戦に、魚住が4ファウルになり、交代して出場した。

赤木に圧倒されて、まったくいいところがなかった。

田岡 茂一

3〜21

陵南高校の監督(就任12年目)で、41歳。

高校時代は「神奈川に田岡あり」とうたわれた名選手。海南の高頭とは、宿命のライバル。

練習はみっちりとやる。彼曰く「俺の方がキビシイ」、陵南選手曰く「毎日地獄を見ている」。

のってくると、自分の世界に入る傾向あり。(20巻の不気味な笑顔は、そうともとれる)

※「登場」の数字は、ジャンプコミックス(通常版)の巻数、TVだとアニメオリジナルキャラ、映画だと劇場版オリジナルキャラ。


三浦台高校

キャラクター名

登場

そのキャラクターについてコメント

村雨 健吾

9〜21

三浦台高校バスケ部の主将。3年、背番号4、スモールフォワード、186cm。

試合中に「湘北ごとき」とナメてかかり、大敗してしまった。

アニメでは、ダンクシュートを披露した高いオフェンス力の持ち主。

アニメでは、内藤をラグビー部から引く抜くため、内藤を説得した。

内藤 鉄也

TV

「三浦台の秘密兵器」の異名を取る元ラグビー部。3年、背番号9、パワーフォワード、196cm。

後半から出場し、最初は花道にマッチアップして、パワーで圧倒した。花道に「ナットー」と呼ばれる。

試合が進むと、流川に直線的な動きしかできないという弱点をすぐに見破られた。

監督に、みっちりバスケを叩き込まれ、オフェンスは、ダンクでき、フリースローも決められる。

荒木 一雄

9〜21

背番号5のポイントガードで、187cm、3年。

口が悪く、マッチアップした安田に「ヘイヘイ、おチビちゃん、抜くぞ〜抜いちゃうぞ〜」と挑発。

高津 弘

9〜21

背番号7のシューティングガードで、185cm、3年。

彼が「14、マーク!」と言った後、三井に「うるせーな、ぶっ殺すぞ!」と言われる。

川崎 昭雄

9〜21

背番号8のセンターで、192cm、3年。

宮本 和成

9〜21

背番号6で、186cm。原作で、村雨と共に、名字が出てきた選手。

アニメでは、内藤を出すために、後半開始前に交代させられる。

原田

三浦台の監督。濃い目の口ひげが特徴。内藤を決勝リーグまで温存しようとした。


津久武高校

キャラクター名

登場

そのキャラクターについてコメント

南郷 洸一郎

映画

メッシュをしている1年生センター。192cmと津久武の中で、一番の長身で、ダンクが決められる。

彼がバスケを始めた動機は、女の子の気を引くためである。

ある朝、公園で晴子と出会い、一目惚れする。そのあと、花道とひと悶着する。

練習ではサボることばかりを考え、やる気になる時は、女の子に惚れたときである。

伍代 友和

映画

赤木と木暮の中学時代のチームメイト。津久武の主将で、180cm、3年生、背番号4。

何も持たない選手だったが、川崎により、スリーポイントシューターとなった。

湘北戦の後半、判定でもめ、退場処分となった。

和泉 隆

映画

背番号5の3年生、172cm、峰とフォワードコンビを組む。伍代のよき理解者。

夏目 博志

映画

背番号7の3年生、160cmとかなり小柄なポイントガード。

時にリョータを圧倒するテクニックを見せ、花道の4つ目のファウルを誘った。

峰 健太

映画

背番号8の3年生、174cm。赤いバンドのゴーグルがトレードマーク。

田村 良和

映画

退場した伍代と交代して出た控え選手。背番号6、3年生、178cm

川崎 一美

映画

バスケ部の若き監督。25歳、担当教科は物理で、眼鏡をかけている。

大学コーチ時代の安西の教え子である。試合を楽しむことを心情とする。

今田

映画

バスケ部の顧問。パンフレットなどに名前があったが、台詞はひとこともなかった。


翔陽高校

キャラクター名

登場

そのキャラクターについてコメント

藤真 健司

10〜31

プレイングマネージャーで、178cmのポイントガード、背番号4、3年生。

翔陽の歴史の中で、ただひとり、1年の夏からレギュラーだった。

サウスポーで、シュートがうまい。アニメでは、フェイダウェイのスリーポイントを見せる。

2年生のとき、全国の1回戦で、豊玉の南から肘打ちを食らった。

ルックスが良く、女性人気が高く、他校の女子生徒から握手を求められる。

花形 透

10〜31

「柔のセンター」の異名をとる。3年生、5番、197cm。

技術力が高く、フェイダウェイ・ジャンプシュートの使い手である。

試合中、花道の肘が当たり、眼鏡が割れ、怪我をするが、試合に出場し続けた。

赤木・魚住と共に、神奈川トップクラスのセンターと呼ばれる。

定期テストで、学年1位でもある秀才。(完全版の裏表紙情報より)

長谷川 一志

10〜31

中学時代の三井に負けた過去を持つ。3年生、6番、190cm。

三井をマークし、「5点以内に抑えると豪語」するが、後半、三井が爆発し、20得点される。

藤真曰く「チームの主役になれる男」で、翔陽の誰よりも努力してきた。

出身中学は「UMEZAWA」(「梅沢」か「梅澤」だろう)で、グレていた時の三井を街で目撃した。

永野 満

10〜23

ディフェンスのうまいフォワード、3年生、7番、191cm。

カットプレイが目立つが、リョータのスピードに圧倒されることもある。

「リアル」に、同姓同名の人物が出ていることで、話題となる。

高野 昭一

10〜31

オフェンスのうまいフォワード、3年生、8番、193cm。

勝負どころで、2本のフリースローを外す。花道とマッチアップした。

伊藤 卓

10〜23

藤真が監督のとき、ポイントガードを務める。2年生、9番、180cm。

試合序盤、チームの11点目となるスリーポイントを沈める。


武園高校

キャラクター名

登場

そのキャラクターについてコメント

小田 竜政

映画、TV

花道と同じ和光中の出身の1年生センター。

花道を軽蔑したが、花道のひたむきさに心を打たれ、再戦を誓う。

葉山のアプローチにより、武園を受験することになった。

海南戦は、前の試合で発生した足の故障を抱えながら、プレイした。

映画、TV

武園の主将、背番号4、シューティングガード、3年生。

練習中に滑って転倒した小田を心配した。海南戦では、神についた。

三浦

映画、TV

武園のスタメンのひとり。背番号5、ポイントガード、3年生。

結城

映画、TV

武園のスタメンのひとり。背番号7、パワーフォワード、3年生。海南戦で、武藤とマッチアップした。

宇崎

映画、TV

武園のスタメンのひとり。背番号8、スモールフォワード、3年生。

葉山

映画、TV

武園バスケ部監督。自分のチームの選手をよく理解する。

映画では、花道のナイスファイトを拍手で讃えた。

島村 葉子

映画、TV

花道と同じ中学の出身で、花道が50人目にふられた女の子で、小田の恋人。

映画では、小田と桜木の健闘を見守った。そして、小田と湘南平(藤沢市にある恋人の観光名所)へと行った。

アニメでは、小田の怪我を心配し、小田を見守った。


海南大附属高校

キャラクター名

登場

そのキャラクターについてコメント

牧 紳一

9〜31

海南の主将で、神奈川ナンバーワン選手。3年生、背番号4、184cm、ポイントガード。

インサイドにペネトレイトで切り込み、相手からファウルをもらうプレイが得意。

高校生とは思えない老け顔で、花道から「じい」と呼ばれる。

牧の名は、全国に知られ、愛和学院の諸星の試合を見るため、愛知へと出向く。

強力なリーダーシップを持ち、個性派集団を統率する。

清田 信長

9〜31

海南の1年生で、自称「ナンバーワン・ルーキー」。背番号10、178cm、スモールフォワード。

かなりのバネがあり、ダンクもこなす。1年ながら、強豪のスタメンを張る。

性格は、負けん気が強く、目立ちたがり屋。そのため、花道ともめる。

長髪を紫のヘッドバンドでまとめるファッションをしている。

花道から「野猿(のざる)」といわれ、花道を「赤毛猿」と呼ぶ。

神 宗一郎

9〜31

海南の2年生で、スリーポイントの名手。背番号6、189cm、シューティングガード。

中学時代は、センターだったが、高校では、1日500本のシューティングでロングシュートの腕を磨いた。

おっとりとした物腰で、信長と相性がいい。

木暮曰く「神をノーマークにすることは自殺行為」という言葉が物語るほどの高いシュート力がある。

陵南の福田とは、同じ中学の出身。

高砂 一馬

12〜31

うまさが光るセンター。3年生、背番号5、191cm。

目の彫が深く、髪型や唇などが赤木に似ている。そのため、花道のパスミスを生むことに。

花道のブロックをかわして、再びレイアップを狙うという高度な技をやってのける。

武藤 正

12〜31

海南スタメンのひとり、パワーフォワード、背番号9、3年生、184cm。

アニメの武園戦では、ダンクを決めているが、原作では目立たない存在である。

宮益 義範

12〜31

3年生、15番、シューティングガード、160cm、42kg、見た目はひ弱。

速さも高さもなしで、努力により、ベンチ入りを果たし、他の選手の尊敬を集める。

ロングシュートは、海南ナンバー2で、花道を挑発するため、出場。

小菅

12〜31

背番号8の控え選手。おそらく、ガードの控えであろう。

武園、湘北、武里戦に出たが、インターハイ1回戦で、ようやく、その名前が初登場した。

高頭 力

11〜31

「智将」と呼ばれる海南の監督。田岡のライバルで、田岡の1学年下の40歳。

冷静な洞察力を持ち、わずか10分で、花道の欠点を見抜いた。

高校時代に「恐怖の新入生」という異名を取った。

湘北対山王での「グッド・リズム!」の連呼が印象に残る。


緑風高校

キャラクター名

登場

そのキャラクターについてコメント

マイケル 沖田

映画

アメリカ帰りのハーフの選手。緑風の主将で、背番号13、192cm、スモールフォワード、2年生。

パワフルなダンクからリョータのボールを取るほどのスティールまでプレイの幅が広い。

性格は明るく、実力は、NBAにも注目されたほどの天才選手。

緑風が援助して、アメリカでバスケ修行をする。

名高 光

映画

緑風の副主将で、背番号4、195cm、センター、2年生。

ワンマンチームに嫌気が差し、緑風に転校してきた。

パワーあふれるプレイを魅せ、マイケルとのコンビプレイも魅せる。

克美 一郎

映画

三井の中学の後輩にあたる1年生。背番号5、185cm、シューティングガード。

スリーポイントシュートは、先輩の三井に負けないほどの腕前。

グレていた三井を軽蔑し、挑発を重ねる。

海老名 嘉

映画

スタメンのひとりで、背番号6の2年生ポイントガード、177cm。

前半残り40秒で、交代させられる。

戸塚 哲也

映画

スタメンのひとりで、背番号9の2年生パワーフォワード、180cm。

足の速さが売りだが、花道に走り負け、交代する羽目に。

鶴見 精二

映画

背番号7の控え選手。双子の兄で、弟の啓二と共に「緑風の秘密兵器」といわれる。

鶴見 啓二

映画

背番号8の控え選手。兄と共にポイントガードを務め、身長は兄と同じ175cm。

藤沢 恵理

映画

理事長の娘で、緑風バスケ部のマネージャーを務める。

全国から有力な選手をスカウトし、バスケ部専用体育館を作らせた。

流川をスカウトしようとしたが、あえなく失敗した過去を持つ。

大船

映画

バスケ部の監督だが、恵理に逆らえず、恵理に振り回されっぱなしだが、マイケル達の心理を見抜く。


豊玉高校

キャラクター名

登場

そのキャラクターについてコメント

南 列

23〜25

豊玉の主将。背番号4、184cmのスモールフォワード、3年生。

スリーポイントがうまく、モーションも早い。

大阪の得点王であり、エースを潰す(怪我させる)ことから「エースキラー」と呼ばれる。

流川を怪我させるが、流川が後半に復帰し、それが原因で、乱調におちいる。

花道から「カリメロ」と呼ばれる。(前髪をたらし、厚い唇)

岸本 実理

21〜25

大阪の得点2位で、パワーフォワード。3年、5番、188cm。

口が悪く、気性が激しく、新幹線内で、花道に転ばされたことで、揉め事になった。

長い髪の毛をゴム縛っている。そのため、花道に「チョンマゲ」と呼ばれる。

南とは古くからの付き合いのようだ。(23巻の南と一緒に北野と話すシーンから)

大栄学園戦では、エースの土屋をマークしていたが、圧倒された。

板倉 大二郎

23〜24

大阪の得点3位のポイントガード。2年、6番、183cm。

スリーポイントまでこなす高いシュート力を持つ。高校からポイントガードにコンバート。

リョータに対して、挑発を重ねたが、平面上の勝負では、リョータの方が上。

老け顔度は、牧に匹敵する。リョータは、心の中で「バカ面」と呼ぶ。

矢嶋 京平

23〜24

シューティングガードを務める3年生で、背番号7、180cm。

湘北戦でチームの6点目を決める。板倉から「ヤジさん」と呼ばれる。

岩田 三秋

23〜24

センターを務める3年生で、背番号8、190cm。

かなわないと分かると、赤木に対して、ラフプレイを仕掛けるようになる。

大川 輝夫

21〜25

1年生部員で背番号は14と判明。

彦一とは、同じ中学で、中学時代は、彦一の方が背が高く、彦一からバスケを教えてもらった。

高校に進学し、岸本を師事している。

金平

23〜24

豊玉の現監督で、33歳。

選手とうまくコミュニケーションが取れていない。タイムアウトのとき、岸本を殴った。

北野

23〜25

豊玉の金平の前の監督。南や岸本らから尊敬されている。

安西とは、大学の同期生である。

コーチング・スタイルは、オフェンス8とディフェンス2の「ラン・アンド・ガン」である。


山王工業高校

キャラクター名

登場

そのキャラクターについてコメント

深津 一成

23〜31

日本一のチーム・山王の主将。3年生、4番、ポイントガード、180cm。

語尾は「ピョン」だが、その前は「ベシ」に凝っていた。

自分とミスマッチができるリョータに対し、ポストプレイを仕掛ける作戦を取った。

冷静で、勝負どころや相手にとって嫌なところで決められる。

試合残りわずかで、堂本は深津のゲームメイクに託す道を選んだ。監督からの信頼度は大。

河田 雅史

23〜31

日本一のセンターといわれる。背番号7の3年生で、美紀男の兄。

高校入学当初は、身長165cmしかなく、1年で25cmも伸び、さまざまなポジションを経験。

センターからスモールフォワードまでこなせる。弥生曰く「異色のセンター」。

パワフルなダンクやブロック、鮮やかなジャンプシュートと技の幅が広い。

花道から「丸ゴリ」というあだ名をもらう。

沢北 栄治

23〜31

日本一のプレイヤーといわれる選手。背番号9の2年生、スモールフォワード。

堂本は「こんなドライブをする奴は大学にもいまい」と評す。

スキルは高く、スクープショット(桜木は「ヘナチョコシュート」と呼ぶ)という高度な技も使う。

小学校時代、父・哲治との1対1を繰り返し、中学入学時に、初めて父に勝った。

夏が終ると、バスケの本場・アメリカへ留学する。

河田 美紀男

26〜31

河田雅史の弟で、登録選手中最長身の210cmの1年生、背番号15。

将来を期待され、湘北戦に出された理由は「自身と経験を植え付けるため」である。

テクニックは「ゴール下で、押し込んでシュート」だけである。

口癖は「ゴメン、兄ちゃん」である。

野辺 将弘

23〜31

スタメンのパワーフォワードで、3年、背番号5。

花道は彼の顔を見て「(トーテム)ポール」なるあだ名をつけた。

リバウンド力を買われて山王のスタメンになった男。リバウンドは、河田雅史以外に負けたことがない。

前半と後半に、河田美紀男と交代して、ベンチに下がっている、

松本 稔

23〜31

本来の山王のスターティング・シューティングガード。3年、背番号6。

海南の武藤曰く「沢北がいなけりゃどこでもエースを張れる」。

前半、沢北と交代してから、試合終了まで出場した。

ロングシュート、3点プレイ、ダブルクラッチと、やはりプレイの幅が広い。

一之倉 聡

23〜31

「スッポンディフェンス」の使い手。3年、背番号8。

マラソン大会で優勝したり、試験中に、猛烈に腹が痛くなってもやり通したりというエピソードの持ち主。

深津・沢北ら主力が逃げた合宿から逃げなかった「我慢の男」でもある。

三井対策のため、湘北戦では、シューティングガードのスターターを務め、前半出場した。

堂本 五郎

23〜31

山王工業高校バスケ部監督。口ひげを生やす。

湘北戦の後半、伝家の宝刀「ゾーンプレス」を仕掛け、「開始3分でカタを付ける」と豪語。

名朋の監督は「若いのに、なかなかやる」と評した。

「緒戦の入り方が大事」「勝負に絶対はない」という独自の理念を持つ。


その他の高校のライバル達

キャラクター名

登場

そのキャラクターについてコメント

武里の監督

12〜17

神奈川県予選ベスト4の武里高校バスケ部監督。

「海南戦は捨て、2位でインターハイ出場を勝ち取る」と言ったちょっと器の小さい監督。

森重 寛

21〜27

インターハイ登録選手中2位の身長の199cmの脅威の1年生センター、背番号は15番。

豪快なダンクで圧倒。愛和の諸星は、森重にふっ飛ばされ、故障退場した。

全国デビューは、50点、22リバウンド、10ブロックのトリプルダブルだった。

名朋の監督は「いずれは、日本バスケットボール界の宝となる」と評する。

プレイ歴は、中学2年生の夏からの1年そこそこと浅い。

名朋の監督

21〜27

森重から「おっちゃん」と呼ばれる名朋の監督。口は、やや悪い。

森重と共に、湘北対山王の試合を見に行く。後半途中で、帰った。

諸星 大

21〜31

「愛知の星」という異名をとる名選手。背番号4、シューティングガード、3年生でキャプテン。

愛知県予選・決勝リーグで、森重にふっ飛ばされ、故障退場するが、後半に復帰する。

アニメでは、スリーポイントやダンクを披露した。

監督から「沢北と対等に渡りあえる」と評価されるが、本人は「はっきり言って、自信なし」と思う。

土屋 淳

21〜31

大阪代表の大栄学園の主将を務める。

彦一の台詞から、長身のフロアリーダーで、陵南の仙道のようなタイプだということが分かる。

細い流し目が彼の顔の特徴である。

御子柴

22〜25

静岡代表の常誠高校の主将を務める。

インターハイ前の合宿で、湘北と対戦し、湘北を「スキが多いが、つぼにはまると恐ろしい」と評価した。

全国大会2回戦で、名朋に圧倒され、大敗。ショックで、その場に立ち尽くした。

湯船

TV

静岡代表の常誠高校の背番号6を着用している選手。

ロングシューターで、湘北戦に、御子柴から、湯船を中心にして攻める提案をされる。

常誠の監督

22〜25

静岡代表の常誠高校バスケ部監督。安西の大学の後輩である。


前のページにもどるホームに戻る