こんな○○は、○○だ! 投稿ネタ編


こんなポケモントレーナーは、戦ってみたい!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

芸人:吉本限定。氷タイプを専門に扱う、二人で出てくる者が多い。明石家さんまからトミーズまで。

ルフィ海賊団:水系のポケモンを主に使うが、メンバーによって使うポケモンが代わるらしい。賞金はメンバーによって変わる。

軟式globe:ダブルバトルになる。使うポケモンは色々、賞金は多め、負け台詞は「アホだな〜そうだよアホだよ〜」。

夏木マリオ:自分もバカバカしいからバカバカしいポケモンを使ってくる、負けたとき「たいくつなはなし〜」と言ってくる、賞金は多め。

FF10のユウナ:伝説のポケモンを使う。時々こちらの回復や補助をしたり、ドレスアップで能力を変えたりする。

四葉:「兄チャマ、今日もチェキチェキよ!!」 が決めゼリフのシスプリの妹。フーディンやサーナイトなどを使う。

黒魔道士:主にゴーストと悪を使う。

白魔道士:主に鋼とエスパーを使う。

おまわりさん♀:ガーディを主に使う。制服のスカートが短い(何故)。

フロラフルル四葉:私のことです。イーブイやレックウザやサーナイトなどを使う。

乗り物や美少女の画像を持って行くと、賞金が増える上に、素敵なプレゼントがもらえる。

 

こんなポケモンは、微妙だ!(ネタ提供:赤のワルツ様)

DQに出てくるモンスターと同じ名前のモンスター(ホウオウ、コドラ、ゴースト、ブーバー)が、20種類いる。

プログラムミスのせいで、クリスタル版、ゴールド(男主人公)の姿がクリス(女主人公)になっている。
つまり、通信対戦のとき、相手が金銀であっても、クリスタル版でゴールドを選んでいてもクリスタル版側からみれば、クリスの姿。
もちろんトキワシティのトレーナーハウスでも、クリスである。(オレにとってはいいが、他のみんなはどう思うのか・・・)

瞑想の効果がHPの半分を回復(500回復の場合、いやだに入る。バランス崩しているし)

外国の人の名前が多い。よって、その他の任天堂ゲームやDQキャラやFFキャラと同じ名前のキャラが多い。

ドラクエのキャラバンハートやトルネコ2アドバンスと同じ、フラッシュメモリでのセーブ機能を持っている。
記録用電池切れはないが、セーブするのに時間がかかる。よって、場合によって何十年もその記録が残るが、
電池切れ寸前でセーブしたら大変な事に。

(この手の、記録を残しておきたいゲームはこっちを使用した方がいいかもしれないと思うのはオレだけなのか)

 

こんな「ファイナルファンタジー10−2」は、微妙だ!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

ドレスに「召喚士」がある。

ブリッツは前作のようにアクション要素があるやつ。

ヌージ、バラライ、ギップルが仲間になる。

倖田來未さんが声優で出ていない。

倖田來未さんが主題歌を歌わない。

続編として10−3を出す。

その作品の主人公がワッカとルールーの子供。

 

こんなバスは、見てみたい!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

ポケモンのラッピングバス。

咲耶、雛子以外のシスプリのラッピングバス。

FF10−2のラッピングバス。

西工ネオロイヤルの低運転席スーパーハイデッカーやセミダブルデッカー。(イグニスQ45さん、ネタを借りてすいません)

日野のCNGノンステップ。(カタログにはあるが・・・)

いすゞの中型ベースの10.5mノンステップ。

神奈中バスの三菱以外のノンステップ。

東急バスの大型CNGノンステップ。

って言うか美少女ゲームのラッピングバス(通称:萌えバス・都営バス・小田急バス・京王バスなどにあります)が東急バスや神奈中バスにも欲しい。

 

こんな東急電鉄は、わけが分からない!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

田園都市線が海老名に延びて、小田急線に乗り入れる。

田園都市線が丹沢方面に延びる。

田園都市線の電車が半蔵門線経由で東武線の東武日光・鬼怒川温泉・伊勢崎・会津田島に乗り入れる。

東横線の電車が13号線経由で東武東上線の寄居に乗り入れる。

東横線の電車が13号線経由で西武秩父線の西武秩父、さらには秩父鉄道に乗り入れる。

目黒線が二俣川に延びて、相鉄線に乗り入れる。

大井町線の大井町駅が地下駅になり、りんかい線に乗り入れる。

多摩川線が羽田空港に延びる。

田園都市線と大井町線が直通運転。

田園都市線とこどもの国線が直通運転。

目蒲線が復活。

こどもの国線が鶴川・多摩センターに延びる。

全車がラッピング広告車。

「萌え電車」がある。

列車種別が多数存在。

 

こんな必殺技は、別の意味で面白い!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

はパート1、はパート2です。

「夏休みまんが劇場 ワッカの大冒険」。

「召喚少女ユウナちゃん」。

ボツ界送り。

ブリッツ地獄。

朝の東急田園都市線の急行南栗橋行き。

「満月をさがして(集英社)」「東京ミュウミュウ(講談社)」「ミルモでポン!(小学館)」の少女漫画3連続。

「お兄ちゃん……大好き」。

「お兄ちゃま、花穂のこと……見捨てないでね?」。

「ボク、ホントは男の子に生まれたかったんだ……」。

「お兄様、ラブよっ!!」。

「おにいたま、あそびましょ!」。

「にいさま、姫のお料理、おいしいですの?」。

「この想い、兄上様のもとへ……」。

「アニキッ、毎度ありッ♪」。

「…………やぁ…………兄くん…………いい死相だ」。

「兄君さまのためなら、ワタクシ……ぽっ」。

「兄チャマ、今日もチェキチェキよ!!」。

「くすん……兄や……亞里亞くるくるです……」。

エッグラとチキーラの議論。

ムスタディオをやっつけろ(はぁと)

「お気の毒ですが、冒険の書1は・・・(以下略)」。

「ミル!ミル!ミルモでポン!」。

「うわらば!」。

「ウボァー!」。

チンピラバグ。

real Emotion。

1000の言葉。

倖田來未とday after tomorrowのmisonoによる姉妹連拳。

田○まさしやFF10のユウナなどに大量投票。

「えーと、アカギ隊員選抜 最終演習の生存者はありません。以上。」

堀江由衣の悲鳴。

ユリパファイト。

同時多発バルテロ。

萌えの力。

明らかに声優ネタや名前ネタである。

「逝ってヨシ」

遺跡入り口に戻って再トライ→フリーズ。

 

こんな感じで、「ファイナルファンタジー3」をリメイクして欲しい!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

ハードユーザーもライトユーザーも楽しめる。

PSかGBAあたりでリメイク。

隠し要素がある。

追加要素がある。

ラスダンにセーブポイントがある。

アーリマンと2ヘッドドラゴンがもうちょっと弱くなる。

暗闇の雲がもうちょっと強くなる。

幻術士が使いやすくなる。

闇の世界から脱出できる。

敵の経験値が多い。

主人公4人の性別が選べる。

「最強装備」コマンドがある。

続編として3−2を出す。

ボイス付きで、ボイスのカットも可能。

ムービーがある。

エンディングに歌が付く。

 

これがシーモア(ファイナルファンタジー10)の究極形態だ!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

「シーモア:遺体」:すでに死んでいます。

「シーモア:上小田井」:名鉄の駅になってどうする。

「シーモア:固体」:そのままじゃ〜ん。

「シーモア:気体」:物理攻撃無効です。

「シーモア:中退」:卒業出来ず。

「シーモア:辞退」:やめてどうする。

「シーモア:固い」:防御力アップ。

「シーモア:老体」:もう年です。

「シーモア:世帯」:家族です。

「シーモア:マンタイン」:ポケモンになってどうする。

「シーモア:姉妹」:女になった上に、妹が12人もいます。題して「シーモアプリンセス」。略してシープリ。

「シーモア:死体」:なんか水やったら植物生えてきそう。

「シーモア:危険地帯」:辺り一面シーモアだらけです。いろんな意味で危険です。

「シーモア:合体」:マイカ総老師と合体してしまいました。

「シーモア:球体」:またの名をオズマシーモア。

「シーモア:海上自衛隊」:日本の海は私が守る!!(絶対嫌だ)

「シーモア:東大」:東大卒のため頭が滅茶苦茶良いです。

「シーモア:撤退」:逃げてどうする。

「シーモア:声帯」:声自慢のシーモア。

「シーモア:BGMききたい」:曲の名前が壊れています。

「シーモア:聖歌隊」:「祈りの歌」を歌います。

「シーモア:エンジェル隊」:遂に仲間入りか?

「シーモア:渋滞」:道路はシーモアだらけです。

「シーモア:10位タイ」:10位になりました。(何が)

「シーモア:アンリミテッド」:不死身なので一生追いかけてきます。

「シーモア:携帯」:持ち運びに便利です。

「シーモア:タイ」:国になってしまいました・・・。

「シーモア:液体」:沸騰させるとどんどん消滅(蒸発)していきます。

「シーモア:エネルギー結晶体」:アルテマが強力です。てかそれしかしてきません。

「シーモア:ゴシック体」:画面表示用フォントになったシーモア。ラストシーンにまで付いて来ます。

「エストシーモア」:嘘から出た真。しかし、実際には期待通りの活躍は出来ずにチョコボレーシングで受付嬢として働く毎日。

 

これがクッパの進化形だ!(ネタ提供:赤のワルツ様)

しん・クッパ…やられにやられまくったクッパが、怒りの力に任せ、暴れ続けるようになった。

ジェノクッパ…やっと倒されたと思ったクッパが、生まれ変わった姿。

アスラクッパ…クッパがついに本気を出して、鎌まで使うようになった。少しかっこ悪いが実力はなかなかのもの。

サイコクッパ…進化の秘法を極めたクッパ。すざましい力を持つ。

ヘレティッククッパ…とうとうダーク召喚中の力でかなりの強さになったクッパ。その力は半端じゃない。

G・クッパ…これは進化したとはいえないもの。素っ裸になり(よく見たら甲羅がない)、オカマ口調を喋るようになり、

ついでにクインピーチという偽名も使うようになった。

ジゴクッパ…半端じゃない地獄の力を使うようになったクッパ。ジゴスパークを使うがダメージ量は250万とか…。

テラクッパ…ギガクッパがさらに進化し、とうとうここまで来た。ギガクッパやクッパとは比べ物にならない強さを持つ。

クッパズ・デビル…これは進化系じゃなくってミニクッパのようなもの。

 

これが声優ネタ発動のポケモンキャラだ!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

サトシが日本刀と西洋剣の二刀流で戦う。

ミカンが巨大な手裏剣で戦う。

チヒロがレッドパワーで戦う。

レイコがアイテムクリエーションを考案する。

キイチがホワイトブロスに乗って戦う。

タケシがエターナルスフィアを装備する。

メグミが斬騎王にドレスアップする。

クルミが紋章術を使う。

ツツジが額からアイテムを出す。

マダツボミがマラカスで魔法発動。

サンドがピカチュウに指示を出す。

サタケが青年同盟を設立。

ヒサシが機械を研究する。

ヨサクが巨大な盾を装備する。

コサブロウが北斗神拳を発動。

イチローが10万馬力の力を持つ。

モリオがアタックリールで12回連続攻撃。

クスクスが気まぐれ行動をする。

ミーが嵐を呼ぶ。

「水の都の護神 ラティアスとラティオス」のアナウンサーが駄洒落を飛ばす。

 

これがオルハ(CHRONO CROSS)の主役のアニメ(+キャラ)タイトルだ!(ネタ提供:こうがいつき様)

「魔探偵オルハ」…邪気落しの女探偵。ちなみに邪気退治は、格闘で戦う(ぇ。

「鋼鉄天使オルハ」…人間メカ天使のオルハ。

「オルハにょ」…オルハ星の第一王女です(ちなみに星は謎)。

「オルハ大戦」…帝国歌劇団のトップスタアを目指すオルハです。

 

こんな「シャーマンキング」は…強い?(声優ネタVer.)(ネタ提供:りり様)

葉の媒介がM−1アストレイガンダム。

アンナの媒介がロケット団メカ。

竜の媒介がとうめいなスズ。

ファウストの媒介がスカイグラスパー。

蓮の媒介がヒゲガンダム。

ホロホロの媒介がフェイズガン。

チョコラブの媒介がベイブレード

ハオの媒介がデッキブラシ。

マリの媒介がマーボーカレー。

マッチの媒介が謎のマジックハンド。

ダマヤジの媒介が娘のリュック。

ジャンヌの媒介がたいやき。

ミイネの媒介が弓矢。

リゼルグの媒介が帽子。

マルコの媒介が靴下。

ケビンの媒介がうな重。

シルバの媒介がソーディアン。

 

こんなスクウェア全作品の合作はいいような・・・悪いような・・・(某大戦風)(ネタ提供:かにきめら様)

はパート1、はパート2、はパート3です。

オープニングムービがフルCG

どんなマイナーな作品もすかさず出す

スポンサー欄が「スクウェア」以外に「サードパーティー」や「外注」の人が加わりゲーム史上最長になる

オリジナルキャラデザインは内外問わず全スクウェアイラスト担当集結

音楽も全コンポザー集結

テーマソングは今までのスクウェアのボーカリスト全員参加で新たなグループを結成する

召喚魔法は全てALL攻撃かMAP攻撃

プレイ次第でチョコボキック一発でヴァンツアーが爆破

リュックの盗むならWAWだろうが、真ヴェルトールだろうが一発で倒せる

スピラで機械を使うとジャッジに連行される

7英雄や、四魔貴族らが同名を結成する

能力が最低で精神コマンドも「自爆」「脱力」など微妙なものばかり持っているエッグマン

最強武器の攻撃力が立った三桁しかないギルバート

白い雲が現れるといきなり索敵マップになる

リディアを子供のままにするのも、エアリスを殺さないことも、ガラハドからアイスソードを奪わないことももちろん可能

クイナによってLOMの果汁園が壊滅する

キャプテンスクウェア、怪傑ロビン、アルカイザーで合体攻撃が出来る

FF外伝」と「新約」含む、漫画版とゲーム原作版の設定でこんがらがる

キマリ、クイナ、ストラゴス、キスティスで「世界一臭い息」が使える

ここでもシュウ=シラカワが「グランゾンの力をもってすれば、造作の無いことです」といい、ゲーム展開を変えまくる

ユーゼスもなにかにつけて「それも私だ」と言い張る

ユグドラシル4で黒の夢、マナの要塞、ロンカ遺跡、バブイルの巨人、浮遊城、シンと戦うシナリオがある

ダイスダークの「正義だと?そんなの口にするのもはずかしいわ!」に対して、全キャラからもう反論される

ブリッツボールも作品問わずチームを結成可能

どんなにがんばってもサボテン君の日記のネタにされる

カラオケモードに「片翼の天使」と「ルーファウス就任式典」と「教授のテーマ」がある

ユ・リ・パに対抗して、ラ・プ・ポ(ランディ、プリム、ポポイ)や、ビ・ソ・マ(ビネガー、ソイソー、マヨネー)などが結成される

ステージ間のシナリオで一時間は軽くかかる

あまりにもグラフィックの人員が必要で「ブラウニーブラウン」や「モノリスソフト」なども制作に参加する。

というか、スクウェア全開発部がこれを作っている(おかげで11の更新もなし)

全世界の祈りの歌で気力最大のイベントがある

強化パーツに「カレンデバイス」や「ユウナのスフィア」など少し鬱になるのがある

ギュスターブ13世の武器に「鋼鉄兵士軍団総攻撃」がある

スコールの最強攻撃が「たべる」

ニキータから強化パーツが買えるが値段がべらぼうに高い。

アルベド族の一般兵のセリフがアルベド語

ギルガメッシュはHP50%以下で「急用を思い出した」とかいってすぐに退却する

ユウナ、リュック、パインで合体技「ユ・リ・パフォーメーションアタック」が使える。

最初の戦艦系ユニットがガンハザードのトレーラー(パイロットが大統領、武器は突撃のみ)

後半ジェノバやウェポン、黒のワルツが雑魚として大量に出現する

トーマスによって買収される神羅カンパニーとサカタインダストリー

何故かLOMのマイホームに歴代シドの手によって「飛空艇ドック」がつけられる

同一存在になっているエッグマンとSF2のエッグ

シルバートを使って夢のナイツ家3人(ウィル、リッチ、ジニー)ができる

クイナに追いまわされる、CTのカエル

ブリキ大王とGエレメンツとのバトルシナリオがある

グラーフが他作品のキャラに介入してくる

エレの歌でブラネ艦隊全滅

ラストステージがスクウェアエニックス本社

アナザーマインド中心の戦闘がまったくないシナリオがある

夢の対決「USN第64機動部隊地獄の壁」VS「ツヴァイク地獄の壁」

ゲストで鉄拳氏が敵で登場(もちろん絵で攻撃)

最終話でヴァルシオンが大量に出てくる

ラスボスがエッグマン

ラスボスが坂口博信氏

なぜかガイア理論の説明が長々と続くシナリオがある。

うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!のAAや開発室のキャラで■社員が敵で出てくる。

特に「嘘リセット」を使う野村哲也氏とアルカールのワザが全部使える亀岡慎一氏、なぜかミニ四区で戦う前田靖幸氏あたりが強敵

最終決戦でセフィロスが落としたメテオをスクウェアキャラ全員で押し返すイベントがある

ニキータが坂田インダストリーと神羅カンパニーを乗っ取る

いろんなモンスターを吸収したたため、ハイパーボイルドも真っ青な形になっているダンターク

 

こんな「シスタープリンセス」は強い・・・(声優ネタVer.)(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

咲耶が鯛焼きを食べるとパワーアップ。

咲耶が敵から技を覚えられる。

咲耶が双子のププリンを相棒にする。

咲耶がモンモンアイテムを集める。

咲耶が東大を目指す。

咲耶がミステリーを集める。

春歌がハガネールを繰り出す。

春歌が巨大な手裏剣を持つ。

四葉が謎のマジックハンド持ち。

四葉がハスボーを相棒にする。

四葉がFF10−2のユウナの着ぐるみになる。

鞠絵がショップを開く。

鞠絵が道連れする。

雛子が「みみずにゅるにゅる」と言う。

亞里亞が7人に分裂する。

衛がボルジャックドラゴンを召喚。

航がバクフーンを繰り出す。

眞深が氣現術を使う。

山田が半妖。

山田がポケモンカメラマン。

山田が名探偵。

燦緒が地獄先生。

燦緒が考古学者。

燦緒が中学MVPシューター。

 

スクウェア・エニックスの「どうぶつの森」版(ネタ提供:グーイ東郷様)

住民はスクウェア・エニックスのキャラ+ガンガンキャラ

家具の中に飛空挺や幸せの箱がある

洋服に危ない水着がある

壁紙にエクスデス城がある

じゅうたんに毒沼がある

しかもそのじゅうたんに触れると毒状態になる

住民が貸し借りしてるものはいろんな作品における大事なもの

人の家のタンスのゴールドややくそうは盗れる

10月31日には住民全員はモーグリのきぐるみを着る

木を揺らすとたまにトンベリと強制戦闘

木を揺らすとたまにパンドラボックスと強制戦闘

 

「シスタープリンセス」のRPG版(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

FF10−2のように、ドレスアップが出来る。

主題歌は12人の妹全員で合唱する曲。

12人の中から4人選んで、パーティを作る。

裏ボスや隠しダンジョンなどのおまけ要素あり。

ムービーは半熟英雄対3Dのように、セルアニメーションと3DCGが融合したムービー。

必殺技は声優ネタ発動。

マップはドラクエ7やスタオー3のような回転可能な3Dマップ。

エッグラチキーラみたいなキャラも出す。

世界観はファンタジーとSFが融合したような感じ。

戦闘システムはFF10−2と同じアクティブタイムバトル。

レベルアップの概念あり。

聖剣伝説LOMの果樹園やマイホーム、ドラクエ7のモンスターパークのような、いわゆる癒しの空間がある。

 

スクウェアが作ったガンダム(ネタ提供:かにきめら様)

主人公が謎の力を持つクールな芸能人似の美形

ヒロインが黒の長髪

敵軍ライバルが触角へア

味方の整備員「シド」

主役ガンダム「バハムートガンダム」

ライバルキャラのガンダム「リヴァイアサンガンダム」

敵軍の量産MS「ボコ」「モグ」

序盤の敵軍一般兵「ビックス」「ウェッジ」

フラミー級強襲揚陸艦「ハイウィンド」

敵軍最終MA「セフィロス」

 

東急バスの2003年度新車、勝手に予測(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

淡島:2002年度と同じ三菱のノンステップ。

目黒:無し?(0番台以降は無くなっちゃたし、でも5代目TOQBOXのことを考えれば・・・)

高津:日野か三菱のワンステップ。(5代目TOQBOXも入る?)

川崎:日デのワンステップ。

東山田:三菱の中扉4枚折戸短尺ワンステップ。

新羽:日デか三菱。(おそらくノンステとワンステを両方とも入れる)

青葉台(我が地元):日野の長尺+4枚折戸+3方シートのワンステップ。(でもいすゞや三菱も欲しい・・・)

 

こんな雑誌広告の見出しは目を引く! ことり詞音様Ver.

はパート1、はパート2、はパート3、はパート4です。

浜口優、バラムガーデン(FF8)に合格する。

浜口優、ホグワーツ魔法魔術学校(ハリーポッター)に合格する。

イエローキャブの野田社長、ユウナ(FF10シリーズ)をスカウトする。

イエローキャブの野田社長、さらにリュック(FF10シリーズ)もスカウトする。

イエローキャブの野田社長、マリアベル(ワイルドアームズ2)をスカウトする。

イエローキャブの野田社長、さらにリルカ(ワイルドアームズ2)もスカウトする。

イエローキャブの野田社長、ソフィア(スターオーシャンTilltheEndofTime)をスカウトする。

イエローキャブの野田社長、さらにスフレ(スターオーシャンTilltheEndofTime)もスカウトする。

イエローキャブの野田社長、さらにマリア(スターオーシャンTilltheEndofTime)もスカウトする。

伊東万寿男(特ホウ王国)、ヴェグナガンと対決する。

ワシントン・ウィザーズ(NBA)が、引退したジョーダンの代わりにデーモン小暮を雇う。

新番組「踊るマグマ団&アクア団御殿」が始まる。

ちゃおのCM、今年は東急バスの車内で撮影。

FF10−2、今回は爆笑問題も出演。

東急田園都市線に2階建て車両を導入。

今年の夏休み、中央林間から会津若松への直通列車を運転。

堀江由衣、G・ピサロと結婚。

阪急バスの方向幕を全部載せた本が発売。

スクウェア・エニックスのキャラが総登場のゲームが発売。

フロラフルル四葉、究極のRPGを制作!

フロラフルル四葉、堀江由衣と結婚!

フロラフルル四葉、「萌えバス」を次々と考案!

day after tomorrowに鉄拳が加入!

day after tomorrowにさらにダンディ坂野も加入!

島谷ひとみ、今度はつボイノリオの「名古屋はええよ!やっとかめ」をカバー!

広川太一郎、FF次回作に出演決定!

ルパン三世の声優、次回作からは栗田貫一から山寺宏一に交代!

今年のポケモン映画には、和田アキ子とデーモン小暮も出演!

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」、ついに単行本が1000巻突破!

つボイノリオ、放送禁止用語の曲集のCDが遂に売れ行き200万枚突破!

東京急行電鉄と阪急電鉄、来年1月1日に合併決定!

ひとみ婆さん(演・志村けん)が島谷ひとみと共演。

堀江由衣、堀江美都子とのデュエット曲「ひみつのLove Destiny」を企画。

ついに決着!レブレサック村長VSオルゴ・デミーラ。

イエローキャブの野田社長、ミカン(ポケモン金・銀・クリスタル)をスカウトする。

イエローキャブの野田社長、さらにナギ(ポケモンルビー・サファイア)もスカウトする。

東急バス青葉台営業所にエルガCNGノンステップを導入!

「金色のガッシュ!!」の高嶺清麿が作ったカレーを伊集院光が食べた!

FF10−2のユウナ達が着ていた着ぐるみがついに発売!

ライブドア、近鉄グループを全部買収!

吉野家に新メニュー誕生、その名も「豚カレー焼き鶏いくら鮭麻婆キムチ角煮きのこ丼」!

みなとみらい線・東横線から日光・鬼怒川・会津への直通列車を運転開始!

 

こんなポケモンアニメは、別な意味で面白い!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

鉄拳が乱入して、ネタを披露する。

いつもここからが乱入して、ネタを披露する。

ダンディ坂野が乱入して、「ゲッツ!」を披露する。

「松本梨香」を「松本まりか」と間違えて松本まりかをサトシの声優に起用してしまう。

「飯塚雅弓」を「飯塚昭三」と間違えて飯塚昭三をカスミの声優に起用してしまう。

「関智一」を「関俊彦」と間違えて関俊彦をケンジの声優に起用してしまう。

「堀江由衣」を「堀江ゆき」と間違えて堀江ゆきをチヒロの声優に起用してしまう。

「桑島法子」を「桑谷夏子」と間違えて桑谷夏子をキイチの声優に起用してしまう。

「榎本温子」を「榎本加奈子」と間違えて榎本加奈子をクルミの声優に起用してしまう。

「白鳥由里」を「白鳥英美子」と間違えて白鳥英美子をツツジの声優に起用してしまう。

「山口由里子」を「山口勝平」と間違えて山口勝平をジョーイの声優に起用してしまう。

主題歌がテツ&トモの「なんでだろう?〜ポケモンバージョン〜」。

展開が滅茶苦茶。

「81プロデュース」ではなく「つんく♂プロデュース」であるキャスティング協力。

 

こんな雑誌広告の見出しは目を引く! Mr.オメガモン様Ver.

ルフィ遂に海賊王に!!

ロロノア・ゾロ大剣豪になる!!

サンジ遂にオールブルーを発見!!

KOFにワンピースやゲットバッカーズのキャラが出場決定!!

ナミ遂に世界中の海図を!!

 

こんな「機動天使エンジェリックレイヤー」は…強い?(声優ネタVer.)(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

三原王二郎が剣技で戦う。

鈴原みさきが紋章術で戦う。

藤森ひろみが双子のププリンで戦う。

藤崎有栖が妖精魔法で戦う。

TJのデウスが踊りで戦う。

氷川優子がチョコボで戦う。

小林鳩子がノズパスで戦う。

岬了が天才頭脳で戦う。

まりあがムウマで戦う。

藤崎円香がガチャメカで戦う。

城乃内最がホワイトブロスで戦う。

浅見祥子が変身能力で戦う。

つばさが黒魔法で戦う。

鈴原萩子が予知能力で戦う。

 

こんな「スターオーシャンTill the End of Time」は、微妙だ!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

戦闘が4人。

ムービーがない。

設定が濃くない。

ラスボスが強すぎる。

難易度選択無し。

糸井重里や宮崎駿も関わっている。

 

こんな「魔探偵ロキラグナロク」は、別な意味で面白い!(声優ネタVer)(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

「興味ないね」が口癖の元ソルジャーロキ(覚醒)。

地面タイプのねずみポケモンロキ(覚醒)。

エンジンを付けた一輪車(?)で爆走するのが好きなロキ(覚醒)。

赤い魔本を持つ天才中学生ロキ(覚醒)。

鯛焼きが大好きな大堂寺繭良。

東大を目指している大堂寺繭良。

モンモンアイテムを集めている大堂寺繭良。

双子のププリンを持つ大堂寺繭良。

伝説の不死種族ノーブルレッド族の少女大堂寺繭良。

趣味が拷問の大堂寺繭良。

異性に抱きつかれると動物に変身する男性と一緒に暮らす大堂寺繭良。

クールで女子から人気の大堂寺繭良。

ウツボットに食われる闇野竜介。

ハイパーモミテンションに乗るフレイ。

「シャドー」の能力を持つフレイ。

北斗神拳の使い手フレイ。

きいろボンのギャグで笑うビーダロン大道寺操。

大ニワトリである大道寺操。

なぞなぞが好きな鳴神。

 

ファイナルファンタジー風「金色のガッシュ」(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

孤独な天才中学生クラウド。

超人気アイドルユウナ。

イタリアの超人気スター、でも女の子が大好きなシーモア。

暗い過去を持つ女性ガーネット。

ガッシュの呪文「サンダー」。

ティオの呪文「プロテス」。

ブラゴの呪文「グラビデ」。

キャンチョメの呪文「チェンジ」。

レイコムの呪文「ブリザド」。

ゴフレの呪文「ブレイク」。

コルルの呪文「バーサク」。

フェインの呪文「エアロ」。

ゾフィスの呪文「ファイア」。

ダニーの呪文「ケアル」。

パティの呪文「ウォータ」。

 

KOF風「ワンピース」(ネタ提供:Mr.オメガモン様)

赤い炎を扱い99と00では個人参加だったルフィ

青い炎を扱い、時々暴走し、99と200で個人参加だったゾロ

 

ゲットバッカーズ風「ワンピース」(ネタ提供:Mr.オメガモン様)

通称邪眼の男と呼ばれ、ゾロを「去る回し」と呼ぶサンジ

無限城では雷帝と呼ばれた男、ルフィ

「ビーストマスター」と呼ばれサンジを「蛇野郎」と呼ぶゾロ

通称お笑い担当で古代楼蘭舞踏鞭の使い手ウソップ

 

これはいかにも「電波2ちゃんねる」のせろーん投票だ!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

言ってる内容と明らかにずれている発言をする人がいる。

田○まさしのことばっかり考えている人がいる。

どんな手を使ってでもいたずら投票をする人がいる。

コメントが滅茶苦茶だ。

「逝ってヨシ」を口癖にする人がいる。

厨房が多い。

こんな感じで「スターオーシャン2」をリメイクしたい!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

バグが少ない。

闘技場や裏ダンなどでフリーズしない。

チンケシーフLv99が弱い。

クッキングマスターに「マスター・オブ・食」の称号を得ても挑戦可能。

ローション系やエターナルスフィアの強さはそのまま(笑)。

フレイやレナスと戦える。

サンタブーツからトライエンブレムが手に入る。

装備の交換が出来る。

バトルコレクションがある。

ボイスが増える。

その上、保志総一朗さん、堀江由衣さん、榎本温子さん、豊口めぐみさん、石川英郎さん、川上とも子さん、飛田展男さん、山寺宏一さんなども出演。

ムービーが3並みのクオリティ。

テーマ曲がある。

 

こんな「センチメンタルジャーニー」は強い・・・(声優ネタVer.)(ネタ提供:こうがいつき様)

冒険とゴーグルとホタテが好きな森井夏穂。

対グノーシスの女性型戦闘用アンドロイド沢渡ほのか。

ノルン三姉妹の次女の沢渡ほのか。

 

これこそカービィキャラ集合版、カービィのエアライドだ!(ネタ提供:赤のワルツ様)

はパート1、はパート2、はパート3です。

操作キャラクターは、はじめはカービィのみですが、いろいろ条件を満たすとキャラが現れます。

そのキャラクターのメンツは、デデデとメタナイトを加え、ワドルディ、リック、カイン、クー、ナゴ、ピッチ、チュチュ、グーイ、アドレーヌ、リボン、フームであります。

そして、3集のエンディングを見ると、隠しボスとして、エアライドにナイトメアウィザードとマルク、ウエライドにダークマター、シティトライアルに0、02が現れます。

リックの特徴は、少し変わった遺跡と森をイメージさせたバイクに乗っていて、チャージ力は少し落ちるが、コピーをすると、いろいろな芸を見せます。

ちなみに隠しキャラでコピーができるのは、リックとグーイだけです。

カインの特徴は、木でできたボートの形のマシンに乗っていて、速度はあまり期待できないものの、コーナーリングや加速力がよいなど安定した形をとっています。

クーはメタナイト同様、マシンには乗っていませんが、スピードはトップクラスで、特に空を飛んでいるときはすばらしい動きを発揮します。

グーイはカービィの基本マシンのワープスターに似たマシンに乗っています。

基本的にカービィのワープスターとは変わりありませんが、一味変わったところがあります。

ナゴは、木のカゴでできたマシンに乗っています。少し癖がある動きをしますが、すぐになれます。

チュチュはハート型のマシンに乗っていて、コーナーリングは最高です。

ピッチは、これもメタナイト同様マシンには乗っていませんが、空での動きはかなりよいです。スピードはクーには劣りますが、安定した動きを見せます。

アドレーヌは、少し他のマシンに劣るところもありますが、マシンをペイントして、スピード型、コーナーリング型、

加速型の3種に変えることができます。使いこなせれば最強かもしれません。

リボンは、クリスタルに乗って走らせます。これも少し癖があります。

フームは、加速力に優れていてすぐに立ち直れます。

ワドルディは、パラソルを使って攻撃したり、ふわふわ落下することができます。

ちなみに攻撃はそれぞれカービィと同じ、羽やくちばしを使う、などがあります。アドレーヌやリボンの場合、

雑魚敵等に対しての攻撃力は無く、筆やクリスタルで追い払うだけです。また、チュチュも入れて攻撃力もあまりありません。

エアライドステージ1・グリーングリーンズ(1より)特にといった特徴も無く、簡単なコース。途中でウイスピーウッズが顔を出しますが、特に何もありません。

エアライドステージ2・オレンジオーシャン(夢の泉より)変わったところといえば、水の中を走ることですが、スピードが落ちるなどの変わったことはありません。

その代わり少しステージが複雑で、そして船の上や氷の上を走ることもあります。

エアライドステージ3・レインボーリゾート(夢の泉より)氷の床があり、そこを壊して妨害できるところもあります。

それから、塔を見かけることもありますが、入ることはできません。たまにファンファンやローリングタートルを見かけるくらいです。

ほかに、途中で背景がモノクロになるところでは、いろいろなシーンを見ることができます。また、モノクロの部分は至って簡単です。

エアライドステージ4・ビッグフォレスト(2より)とても大きな森のステージで、木が倒れているところもあります。

それには1つは障害物だったり、もうひとつは滑っていけば空中に受けたりできます。また、途中でヌラフ&ネリーがいます。触るとダメージを受けます。

エアライドステージ5・レッドキャニオン(2より)でこぼこしているのが特徴のステージです。

ここでは、障害物の岩がけっこうあったりしますが、カーブはやや少ないです。

エアライドステージ6・クラウディパーク(3より)ここは前半は木でできた床が結構あってそして簡単ですが、

中盤は雲のステージでできていて、スピードダウンする床もあり、敵も隠れています。後半は城のようになっていて、急なカーブが多いです。

エアライドステージ7・ハルバート(DXより)このステージは巨大な飛行船でできていて、分岐も4つあり、途中にメタ・ナイツがいます。

少し手ごわいですが、こつさえわかれば簡単に超えられます。

エアライドステージ8・リップルスター(64より)とてもかわいらしいステージですが、途中で暗い地下道が出てきます。

そして後半になると、雑魚敵がうようよいたりします。

エアライド隠しステージ・夢の泉(夢の泉、DXより)最初は夢の泉が見えるフロアで、途中でワープゾーンがあり、そこから夢の泉でナイトメアウィザード、

DXでマルクと戦ったフロアが出てきます。コースも普通のコースの2分の12つでできていて、少しややこしいです。

ウエライドコース1・ベジタブルバレー(夢の泉より)ステージは草原で、このコースは特に仕掛けも無く、簡単です。

ウエライドコース2・キャッスルロロロ(1より)このステージでは、簡単なコースではありますが、途中にロロロとラララが通ったりしています。

 

こんな感じで「サガフロンティア」をリメイクしたい!(ネタ提供:こうがいつき様)

T260G編でジェノサイドハートを倒したあとの最終兵器が崩れはじめるムービーがある。

戦闘から逃げられる。

レッド、ブルー、アセルス、クーンの名前を変更できる。

仲間のLPを0にすると外れる。

術が発動するアクセサリーが多い。

モンスターのシステムがドラクエと同じ。

 

これがDQ版クッパ(「スーパーマリオ」シリーズ)だ!(ネタ提供:赤のワルツ様)

第1形態から第3形態まであって、それぞれ人の姿(実写の映画より)、トカゲの姿(同じく)亀の姿(いつもと同じ)があります。

第1形態は、HP2000、MP無限で、1〜2回攻撃です。

第1形態の呪文、特技は、メラゾーマ、ベギラゴン、マヒャド、バギクロス、ザキ、せいけんづき、ばくれつけんです。

第2形態は、HP5000、MP無限で、2回攻撃です。

第2形態の呪文、特技は、イオナズン、ギガデイン、マホカンタ、かみくだく、かまいたち、体当たり、目にも止まらぬ早業、いてつく波動です。

最終形態(いつものクッパ)は、HP13000、MP254で、1〜7回攻撃です。

最終形態の呪文、特技は、バイキルト、ギガデイン、灼熱、煉獄火炎、輝く息(強)、あやしいひとみ、マダンテ、魔力回復、おぞましい雄たけび、いてつく波動等です。

 

スクウェア・エニックス版「ポップンミュージック」 いつき翔様Ver.

CHRONO CROSS〜時の傷痕〜」の相手となるキャラはセルジュ。

「時のみる夢」の相手となるキャラはクロノ。

「ラジカルドリーマーズ〜盗めない宝石〜」相手となるキャラはEDキッド。

「希望峰」の相手となるキャラは歩。

「カクテル」の相手となるキャラひよの。

 

スクウェア・エニックス版「ポップンミュージック」 フロラフルル四葉様Ver.

はパート1、はパート2、はパート3です。

real Emotion」の相手となるキャラは歌姫ユウナ。

Melodies Of Life」の相手となるキャラはガーネット。

「飛び方を忘れた小さな鳥」の相手となるキャラはソフィア・エスティード。

Star Ocean Forever-Jazz Ver.」の相手となるキャラはフェイト・ラインゴッド。

「1000の言葉」の相手となるキャラはレン。

「未確認神闘シンドローム」の相手となるキャラはレナス・ヴァルキュリア。

「ファイナルファンタジー」の相手となるキャラはセーラ姫。

「ノーマルバトル」の相手となるキャラは訓練所のおっさん。

「オルゴ・デミーラ」の相手となるキャラはオルゴ・デミーラ。

「勇者の挑戦」の相手となるキャラはゾーマ。

「楽しいカジノ」の相手となるキャラはエッグラとチキーラ。

Stab the sword of justice」の相手となるキャラはチンケシーフ。

「メリッサ」の相手はエドワード。

「消せない罪」の相手はウィンリィ。

「反乱軍のテーマ」の相手はフリオニール。

「バトル2(FF2)」の相手はラスト皇帝。

 

こんな「ワンピース」は色々な意味で面白い!(声優ネタVer.)(ネタ提供:Mr.オメガモン様)

テイルズオブシンファニアに出演するナミとモバンビー

日渡怜からDNAを変化して出てくるコーザ

高校生探偵ウソップ

 

「金色のガッシュ!!」版「ポップンミュージック」(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

高嶺清麿:「カサブタ」もしくは「ココロノチカラ」

ガッシュ・ベル:「裸足の王様」

シェリー:「PERSONAL」もしくは「Destiny」

パルコ・フォルゴレ:「チチをもげ!」もしくは「無敵フォルゴレ」

大海恵:「光のプリズム」もしくは「優しさのチカラ」

コルル:「僕はここにいる」

 

こんなバスは、誰も乗らない! グーイ東郷様Ver.

はパート1、はパート2です。

実は覆面パトカーだ。

入るとあの番号の紙(なんなのあれ?)ではなくポケットティッシュが配られる。

「山下さん家前」ではなく「○○組長前」というのがある。

目的地の表があきらかにいけるはずがない。(次がハワイとかその次が月とか)

次の目的地の放送が「多分」とか「おそらく」等のあいまいな発言。

次の目的地の放送が「○○(目的地)に行きたいかー」である。

でそれで皆が「おー」と言わないとその目的地には止まらない。

ハトバスではなくハトの型のバス(どんなバスだ?)

降りるとき(場所によっては乗るとき)に50人に1人はタダになる

赤でも止まらない。

運転手が現役暴走族。

運転手が方向音痴。

運転手はここら辺に詳しすぎてとんでもない裏道までいっちゃう。

警察署前に行くときはレッカー移動で行く。

ウインカーが無い。

運転手が運転の途中でストライキしちゃう。

運転手が運転の途中で事故心中しちゃう。

男3人女4人しか乗れない世界一周し降りるときは愛する人に告白しなければいけない別名ラブバス(あの番組が元ネタ)

整理券のケタが大きすぎて宝くじ並に多い

料金がボッタクリだ

降りるときのスイッチは全て押さないといけない

運転席には誰でもいなく後ろからケインコスギが押して移動する

時速1キロ(遅すぎ)

秒速1キロ(速すぎ)

都会のバスなのに1〜2時間に一本ぐらいしかこない

田舎のバスなのに1時間に何十本もくる

いつもパトカーから追っかけられている

ミサイルが装備されている

ネコとかイヌは引かないが人とか平気で引く

駐車禁止に止めているときがある

運転手が酒飲みながら運転している

運転手が目隠しをして運転している

運転手がサルだ

弱点がある(わけわかんねぇ)

テレビ番組でやるような荒い運転をする

デコトラのようにやたら派手である

水中にも入って運転する

よくバスに自爆テロや火炎瓶を投げるなど多い(ある国ではよくある)

サマータイムの時期になると本当にサマータイムの時間のように1時間早く運転する

食べられる(わけわかんねぇ)

よくスプレーでラクガキされる(あったことあるらしい)

 

こんなカップヌードルは、誰も食わない!(ネタ提供:グーイ東郷様)

3分ではなく30分もかかる(インスタントじゃねぇ)

かやくではなく火薬が入っている

麺がゆでたばかりの生麺で早くしないと伸びる

ラ王に対抗して花王というカップ麺がでる

麺が粉々だ

沸騰を入れるのではなくセンブリ茶をいれないといけない

湯切り口が多すぎてふたが無いUFO

ふたが鋼鉄製だ

カップ麺を10個分のバーコードで送ると当る賞品は普通のカップ麺5個

かやくがゾンビパウダーだ

商品名が「まずいラーメン」

カップ焼きそばなのに混ぜるな危険とかかれている

 

こんなバスは、誰も乗らない! フロラフルル四葉様Ver.

はパート1、はパート2、はパート3、はパート4です。

「ノンステップバス」と思ったら「ノンストップバス」だった。

運賃が「210円」ではなく「空気ミサイル210発」である。

運転手がG・ピサロ。

バス停に「島谷ひとみの家前」がある。

美少女キャラのラッピングではなく、怪物のラッピングが貼られている。

車内がお風呂。

降車ブザーの音が「ウボァー」。

降車ブザーの音が「ゲッツ!」。

降車ブザーの音が「へぇー」。

降車ブザーの音が「メルメルメー」。

降車ブザーの音が「うぐぅ」。

降車ブザーの音が「ベホマ〜ン」。

優先席がない。

LED行き先表示が常に「緊急事態発生!」と表示される。

降車ブザーの音が「ぷにゃん」。

降車ブザーの音が「ぷぅ」。

降車ブザーの音が「いや〜んばか〜ん」。

降車ブザーの音が「トッピロキー」。

降車ブザーの音が「もげ!もげ!もげ!」。

降車ブザーの音が「ふぇ?あははーっ!」。

降車ブザーの音が「ぐふっ」。

降車ブザーの音が「止まれ!止まれ!」。

降車ブザーの音が「はわわ〜」。

降車ブザーの音が「はひふへほ〜」。

ライトから電撃が出る。

中ドアが4枚折戸なのに、1枚しか開かない。

カードリーダーにはトレーディングカードを入れる。

 

こんな「ワンピース」は、誰も見ない!(ネタ提供:Mr.オメガモン様)

ギャルゲー要素がかなり高い

週刊少年マガジンで連載

アニメが深夜放送

パクリネタ多い

 

こんな「スターオーシャン」は、誰もやらない!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

はパート1、はパート2です。

アイテムクリエーションがない。

ボイスコレクションもバトルコレクションもない。

戦闘がドラクエと同じ。

SF要素が一切ない。

パクリネタ満載。

声優が全員SNKゲームでしか知らないような人たち。

「MISIA」ではなく「MUSIA」が主題歌を歌う。

音楽に桜庭統さんがノータッチ。

エンディングが1種類。

何故か枯れている植物系モンスター。

陸上では大幅に弱体化する魚系モンスター。

どの頭で攻撃したら良いかで常にもめているキメラ系モンスター。

女性モンスターの正体がマリオネット。

女性モンスターの正体が鋼鉄天使。

魔女系モンスターなのに魔法の才能はからっきし。

MPが低いモンスターしか登場しない。

即死攻撃が100%効く(敵・味方とも)。

砂漠や火山では凍結できない。

氷のモンスターが温暖化で溶けてくる。

石のモンスターが酸性雨で溶けてくる。

鉄のモンスターが長い間見つけられなかったので錆びてくる。

 

こんなナムコは、ナムコではない!(ネタ提供:グーイ東郷様)

パックマンが四角い

パックマンが食べてるものがマーブルチョコだ

太鼓の達人の太鼓とバチが本物だ

みずしな孝之いい電子にうでつかずひとがでない(元ネタしらないよね)

ガンシューのガンが本物だ

ミスタードリラーのブロックが全て×ブロックだ

ティルズの戦闘方があきらかに違う

風のクロノアで泣く人がいない

鉄拳が格闘ゲームではなくタレントの方だ

平八の髪型が明らかに違う

ソウルキャリバーでリンクがPS2やX-boxにもでる

 

こんな島谷ひとみは、島谷ひとみではない!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

竹内まりやが作った「亜麻色の髪の乙女」。

すぎやまこういち作曲の「元気を出して」。

Perseus−ペルセウス−」がスローナンバー。

髪の毛がつんつん頭。

髪の毛がブロッコリー頭。

avexではなくBEING系のアーティスト。

ひとみ婆さんと知り合い。

例の偽ビレッジシンガーズと知り合い。

広島ではなく名古屋の出身。

本職が声優。

本職が漫画家。

本職が鉄道運転手。

本職がプログラマー。

本職が格闘家。

本職が紋章術士。

本職が勇者。

 

こんなラブレターは、受け取りたくない!(ネタ提供:グーイ東郷様)

新聞の文字だけ使った脅迫状みたいな手紙だ

伝書鳩で届ける

体育館の裏庭ではなく女子トイレでまたなければいけない

ワレワレハウチュウジンダではじまる

拝啓がある

明らかに文字からみて祖父か祖母が書いているようだ

待ち合わせ場所に×印を書いているため宝の地図と間違えてしまう

年賀状で書かれる

暑中見舞いで書かれる

残暑見舞いで書かれる

恐怖新聞と送られる

遺書に書いてある

挑戦状と書かれた封筒に入っている

封筒が月謝袋だ

もし誰かに見せたら一週間以内に死ぬ

見たら一週間後or13日後に死ぬ

○○君嫌いですとかかれている

恋の告白ではなく今までやってきた悪事の方の告白だ

何も書いていない真っ白な紙

明らかにストーカーらしい文だ

スルメに書かれている

呪われた手紙だと書かれていて何人かに同じ内容を送らないといけないチェーンメール式

 

こんな「グランドバトル2」は、誰もやらない!(ネタ提供:Mr.オメガモン様)

ルフィ海賊団が一人もいない

アラバスタのステージが無い

クロコダイルやMr・2ボン・クレーが背景キャラ行き

何故か空島のキャラが出てくる

SFCで発売

初代ゲームボーイで発売

 

こんな魔法は、魔法じゃねえ!(ネタ提供:グーイ東郷様)

ライターかマッチで炎魔法

火炎ビンを投げて炎中魔法

火炎放射器で炎大魔法

ホースをかけて水魔法

足でホースを潰して中水魔法

消防車で大水魔法

扇風機の風で風魔法

寒いギャグで冷気魔法

ナマズに刺激を与えて地魔法

スタンガンで雷魔法

懐中電灯で光魔法

毒ガスで毒魔法

怖い話で闇魔法

 

こんな武器は、武器ではない!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

実はおもちゃだった剣。

銃から出るのがビー玉。

本の正体が攻略本。

本の正体が漫画雑誌。

毛糸で作った鞭。

あまりにも重すぎて持つことすらできない斧。

病気も斬れる日本刀。

ガントレットの正体がゴム手袋。

折り紙で作った手裏剣。

円月輪の正体がCDやDVD。

実は「調理用」のナイフ。

ぬいぐるみやボールも武器にする(実在するけど・・・)。

 

こんなデパートは、2度と来るものか(ネタ提供:赤のワルツ様)

はパート1、はパート2です。

食料品売り場で、衛星検査をやっていない食料品ばかりを売っている。

おもちゃ屋では、不気味な生き物のフィギアなど悪趣味なおもちゃばかりを扱っている。

地雷や矢が飛んでくるなど、ワナが仕掛けてある。

服屋では、コスプレの衣装しか売っていない。

靴屋では極端に大きいサイズと小さいサイズしか扱っていない。

スポーツ用品売り場では、穴が開いたボールとか、ボロのバット等しか扱わない。

レストランでは、蛇のスープや蛙の干物辺りしか扱っていない。

本屋ではエロ本しか売っていない。

なぜかシャア専用レジというものがある。もちろんレジの機械は赤色。

エレベーターが天秤の要領で動く。

エスカレーターのスピードが極端に早い。

階段を上ったら別世界に行ってしまう。

 

こんな感じで「スターオーシャン(1作目)」をリメイクしたい!(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

難易度が選択できる。

ラティ以外も操作できる。

ラティを戦闘パーティから外すことが出来る。

ラティの強さはそのままで、ラスボスやガブリエルが強くなる。

スターガードが弱体化。

魔剣レヴァンテインや聖剣ファーフェルも登場。

ガブリエ・セレスタやイセリア・クィーンも登場。

ミスリルが何度でも入手可能。

裏ダンジョン2がある。

感情値が分かりやすい(攻略本の問題だけど・・・)。

「うまい棒」も出てくる(笑)。

バトル以外にもボイスが追加される上に、ボイスのカットも可能になる。

また、メインキャラでの声優の使い回しもほとんどなくなる。

ムービーも追加される。

エンディングに歌が付き、難しい難易度でプレイするとスタッフロールが日本語になる。

って言うかソフトの不具合がない(切実)。

 

こんな感じで「グランドバトル2」をリメイクしたい!(ネタ提供:Mr.オメガモン様)

Mr・1も使える

ミス・ダブルフィンガーも使える

クロコダイルの必殺技で、砂嵐重、デザート・ラスパーダ、グラウンド・デスが使える

と言うか、声優が付いていない召還キャラにも声を当てる

クリークの召還人物がギンとパールを選べる

 

これがマンションには、住みたくない(ネタ提供:赤のワルツ様)

部屋が汚い。

50階建てである。

家賃が高い割りに安いマンションのような感じだ。

プラスチックでできている。

ペンキ塗り替えなどの修繕が行われない。

勝手に動く。

 

こんな畑は畑じゃないッ(ネタ提供:赤のワルツ様)

食人植物を育てている。

下手に扱うと、爆発する(しかも半径100kmは被害が出る)という木の実を育てている。

農薬にものすごい毒薬を使っている。

魔法陣グルグルの青とうがらし(食べるとウニョラー化)を育てている。

なぜか草タイプのポケモンを育てている

そこの主人が未だに胡椒1粒は黄金1粒といっている。しかも日本で。

 

こんな学校の授業はやめてくれ(ネタ提供:赤のワルツ様)

理科の時間に地球の周りを太陽や月が回っていると教える。

数学の時間に、1+1=11と教える。

先生の気分によってやたらと授業の科目をかえる。

生物についての授業をするが、なぜかポケモンやドラクエのモンスターのことを話す。

黒板が緑色なのか黒色なのかという議論をする。

とても食べられそうにも無い料理を作らせる家庭科。

なぜかアルベド語(FF10)の授業がある。

音楽の時間に、なぜかゲームの曲の弾き方しか教えない。

美術の時間に、ピカソの絵を、1ミリのズレも無く描きなさいという課題を出す。

道徳の時間に、なぜか泥棒のやり方を教える。

 

こんなゴルフ場は、2度とこれない(ネタ提供:赤のワルツ様)

池の中にプクプクやゲッソー(スーパーマリオより)が潜んでいる。

池の中には凶暴なサメやピラニアがいる。

空間が捻じ曲がっていて、打ってもなぜかティーにボールが残っている。

マリオゴルフファミリーツアーのクッパワールドみたいに溶岩が広がっていたり、バッタンやドッスンがいたりする。

ゴルフクラブは、普通の人は絶対に持ち続けられないほどのむちゃくちゃ重いものを使わなければいけない。

ジャンボ尾崎氏が来るとか、タイガーウッズ氏が来るとかいいながら、実際にはこない。

バンカーに入ろうとすると、異世界へと吸い込まれてしまう。

打った球が、なぜか火がついて、燃えて無くなってしまう。

アルバトロス、ホールインワンを取るまで帰らせてもらえない。

ゴルフボールの大きさが半径1m。

ディープラフに入ると、なぜか芝が深くて2mはある。

 

こんなCMは、流しても効果はない! しびれメタル様Ver. (ネタ提供:赤のワルツ様)

RPGツクールのCMだが、RPGを作ろうとして挫折するシーンを出す。

コナミのCMだが、そのゲームでコナミコマンドを使うと何がおきるかをばらす。

ロックマンのCMだが、ブルースが必要以上に目立っていて、ロックマンは出てこない。

宅配便のCMだが、実在の他社の宅配会社が、遅れて届いて文句を言われるシーンが流されている。

専門学校のCMだが、落ちた人は○○人ということまで言ってくる。

食品関係のCMだが、その食品を食べて苦しくなって、吐いてしまうシーンを流してしまう。

観光名所のCMだが、そこに起きた事件のことを流される。

動物園のCMだが、そこで弱肉強食シーンを流してしまう

 

こんなジャンプ漫画は、ジャンプ漫画じゃない! 赤のワルツ様Ver.

はパート1、はパート2です。

安西先生が、試合の時、他の監督に「呪うがいい!真の最強チームの時代に生れ落ちたおのれの不幸を。」という

セリフをしゃべるスラムダンク。(複雑な声優ネタ)

田岡先生が、バスケ部の時間に、ラクチンに耐える特訓や敵のうなじに息を吹きかけ、ひるませる特訓をするスラムダンク。

ラッキーで戦うのではなく、本当に実力でラッキーマンが戦うラッキーマン。

アニメで野沢雅子氏が悟空などの声をやらないドラゴンボール。

フリーザが断末魔にはーひふーへほーと叫ぶドラゴンボール。(声優ネタ)

剣心の意味が、実は検診(学校等で行われる、健康をチェックすること(だったっけ))であるるろうに剣心。

20巻で終わってしまうこち亀。

(連載中に)最終的にみんな成人になってしまうDr.スランプ。

スラムダンクの代わりに、バスケットボールの代わりにドラクエのスライムをボールにするスライムダンクが連載される。

Dr.スランプとドラゴンボールがすこし長くなるが、重なってしまう時があり、その時は話がごちゃ混ぜになっている。

鳥山明氏が出てくるときがあるが、その時はカメハメ波にあたってしまうという場面ばかりのドラゴンボール。

 

こんな「新約聖剣伝説」は…「ガンダムSEED」だ。 (ネタ提供:かにきめら様)

ヒロインと出会ってから仲間がバカバ死んでしまうヒーロー

爆死したと想われていたら全く関係ないところで療養しているヒロイン

ヒーローの武器が背中のリフターと肩部のブーメラン

ヒロインの武器が四門の大砲になる巨大ウイング

ヒーローに斬られて果てるシーンを何回も回想で出されるアマンダ

最初は全く目立たないが後半やたら美味しいところを取り捲るウィリー

禁じられた核兵器を再び使おうとするジュリアス

最終決戦で多数の遠隔操作兵器を装備するグランス公のクローンであるシャドウナイト

死んだと思われていたが実は片腕を失っただけの、コーヒー好きでケバブにはヨーグルトソース派のデビアス

一般公募で作られたボスキャラがめちゃくちゃ弱い

上戸彩がCMに出てくる

ヒーローとヒロインはビーム攻撃以外全く効かない

ただし攻撃を受けすぎると外伝版になり弱くなる

たまに種が割れる描写が出てきてめちゃくちゃ強くなる

使用武器が「エール」「ソード」「ランチャー」

エンディングで宇宙空間を飛ぶサボテン君

 

こんな「スターオーシャンTill the End of Time」は…「金色のガッシュ!!」だ。(ネタ提供:フロラフルル四葉様)

フェイトが超天才。

ソフィアが天然ボケ。

フェイトの教育に厳しいリョウコ。

フェイトは電撃系の技を使う。

ソフィアは防御系の技を使う。

クリフは重力系の技を使う。

スフレは強化系の技を使う。

ロジャーは変身系の技を使う。

マリアは水系の技を使う。

ネルは格闘系の技を使う。

アルベルは機械系の技を使う。

ミラージュは念力系の技を使う。

シナリオでイギリスにも行く。

1000年前の魔物を復活させるルシファー。

何でも知ってる(?)ガブリエ・セレスタ。

主題歌の歌手が上戸彩。

ピンチになると強力な技が出せるフェイト。

ラドルとルミナではなく、ソフィアが方向音痴。

バーニィ人形を5分で作るフェイト。

キャラが全く死なない。

時々フェイトの腕が伸びる。

料理が苦手なフェイト。

クリフが下品な歌を出す。

マリアがかなり多才。

ソフィアが合唱部に入っている。

フェイトとソフィアのクラスが2年2組。

フェイトの声優が櫻井孝宏。

マリアの声優が折笠冨美子。

フェイトの顔に縦線が入っている。

フェイトの頭には角が生えている。

フェイトに似た人物も出てくる(ゲーム中にソフィアと似た人物がいたが・・・)。

 

こんな「テイルズオブシンフォニア」は…「ワンピース」だ。 (ネタ提供:Mr.オメガモン様)

ゴムゴムの実の能力者のロイド

アラバスタの王女様のコレット

三刀流の使い手で方向音痴でマリモヘッドのクラトス

ヒトヒトの実の能力者ジーニアス

天候棒を使う暴力女のしいな

女好きでラブコックで足技を使うゼロス

パチンコを使う嘘つきのミトス

ハナハナの実の能力者で特技暗殺のリフィル

主要キャラの大半が滅多に死なない

目がハートになったりするキャラが登場する

ノリ、突っ込みだけで世界が回ってる

ロイドが大食い

ピンチになるとゼロスに助けられるコレット

シルヴァラントが反乱の真っ最中

テセアラが神の国で(以下略)

平田広明、中井和哉、山口勝平も出演する

戦闘がコミックドライブシステム

 

こんな通勤型電車は、通勤型電車じゃない。 (ネタ提供:フロラフルル四葉様)

定員が少なすぎる。

ドアが1編成に1個しかない。

内装が豪華すぎる。

車体の材料がお菓子の箱と割り箸。

乗車には追加運賃が必要。

都会では1両、最大1〜2時間間隔。

田舎では16両、最大2〜3分間隔。

動力が馬。

集電手段が某電気ねずみ。

車内広告が全部広告じゃない。

嘘の情報しか流さない案内装置。

ドアチャイムが10回鳴る。

ライトや行き先表示器が付いていない。

窓が付いていない。

夏に暖房、冬に冷房をつける空調装置。

終点でも止まらない。

武器が付いている。

非常用ボタンを押すと爆発する。

窓の上の荷棚がハンモック。

運転台がゲームのコントローラー。

ドアが気まぐれで開く。

暴走族が常にいる。

他の列車を追い越す駅になると後続列車に衝突しようとする。

車両の寿命が1週間。

パンタグラフの形が星形。

5000系と思ったら製造費5000円だった。

2100系と思ったら2112年製の電車。

1度乗ったら途中下車できない。

 

こんな家庭訪問は、校長先生に怒られる!(ネタ提供:赤のワルツ様)

先生がお茶と、ケーキを出すのを頼む。

先生と親との話が長続きし、5時間かかってしまう。

先生が生徒の部屋を見て、欲しいものを自分のものにする。

先生がまじめにやっている生徒に関してはとんでもない話をし、よくない生徒にはとても。いい子だと話す。

先生がまともに入らず、ロケットが墜落したように生徒の家にぶち込んだり、斧やハンマーを持ってドアを破って入る。

生徒や学校のことは全く話さず、自分がしたいような話しかしない。

 

こんな公園は、遊べない!(ネタ提供:赤のワルツ様)

子供用の遊具にブランコがあるが、地面から5メートル離れている。

同じくジャングルジムが出来ているが、とりもちで出来ている。

さらには滑り台があるが、かなりざらざらしている。

砂場に入ろうとすると、なぜかゴルフ場のバンカーに出てしまう。運が悪ければゴルフボールが飛んでくる。

なぜかサボテンが生えている。しかも木の変わりに。

野球を出来る広さだが、野球をしようとすると観戦しに来る人が現れる。

地下には謎の組織のアジトがある。

 

こんなテニスコートは、わけが分からない!(ネタ提供:赤のワルツ様)

ネットが弾力性の高いゴムで出来ている。

地面が不安定。

なぜかテニスの王子様のキャラクターが乱入する。

しかも乾特製野菜汁やペナル茶が売っている。

借りれるラケットがでかく、2メートル以上もある。

借りれるボールがなぜか鉄球。

ゴルフクラブやゴルフボールを使ってテニスをする。

プロのテニスの選手がくるが、勝てるまで帰れない。しかも6ゲーム5セット。

プロ野球の球団の球団ソングを流している。

南極にある。

 

こんな回転寿司は、食べられない。 (ネタ提供:ことり詞音様)

はパート1、はパート2です。

実は回転しない。

流れてくる物が全部ロウで作られた偽物。

水がくめない。

ネタにブリがあるが、丸ごとである。

全皿100円(税込105円)って書いてあるのに、来るのはカッパ巻きだけ。

ウニはプリンに醤油をかけたもの。

 

こんな新幹線は、最強だ。 (ネタ提供:183・189系大好き人間様)

0系が東海道区間に復活する

0系にグリーン車や食堂車が復活する

500系に食堂車が連結される

E2系に食堂車が連結される

200系が「はやて」に充当され、八戸乗り入れをする

博多〜八戸ノンストップの新幹線(何時間くらいだろう?)

N700系(2007年登場予定の新型車両)に2階建て車両が4両連結される

700系に2階建て車両4両を組み込み「グランドのぞみ」として運転される

800系にビュッフェ車が連結される

 

こんな「ポップンミュージック」は、「ファイナルファンタジー2」だ。 (ネタ提供:こうがいつき様)

FFの主人公のタイマー

カゲトラの妹のニャミ

動物をこよなくするリュータ

ニャミの兄で、ダークナイトとなってしまったカゲトラ

フィン王女のミルク

女海賊のサファイヤ

「ウボァー」の断末魔の最後のセリフを言う、皇帝ハマノフ(え?

オープニングの負けバトルに登場するDeuilとディーノ

竜騎士のウォーカー

 

こんなジャンプ作品は、ジャンプ作品じゃない! ことり詞音様Ver.

はパート1、はパート2、はパート3です。

シャンクスが悲劇のラスボスになる「ワンピース」(声優ネタ)。

越前リョーマが弱すぎる「テニスの王子様」。

表現が過激すぎる「いちご100%」。

カードは一切出てこない「遊戯王」。

「スラムダンク」の続編はグアムが舞台の「グアムダンク」。

明らかに忍者要素が入っていない「NARUTO−ナルト−」。

「幽遊白書」と「ハンター×ハンター」がつながっている。

ワンピのペルを愛しているナルトのヒナタ&いのおよびマンキンのメイデン&マッチ(声優ネタ)。

特殊刑事が出ないこち亀。

こち亀とスラムダンクと遊戯王といちご100%が世界を共有している。

自らの肉体で戦わない「聖闘士星矢」。

「ボボボーボ・ボーボボ」は「北斗の拳」の続編。

 

こんな「ダ・カーポ」は…面白い?(ネタ提供:Mr.オメガモン様)

「能力者」の純一

美春のパソコンの声の音夢

秀英中のクールビューティことり

ミステリーが大好きなことり

飛び道具を操るさくら

兄妹ではないがカズマと一緒に暮らすさくら

カイルの妹分美春

冬木士度の恋人で天才的な音楽センスを持つ眞子

鋼牙の仲間杉並

 

こんなスタンプラリーは、あきらめてしまう!(ネタ提供:赤のワルツ様)

小学校の学校行事のスタンプラリーなのに、他の都道府県にも行く。

駅のスタンプラリーで、日本全国にある全ての電車(地下鉄、ローカル線含む)の駅でスタンプを押さなければならない。

町内で行われるが、なぜか人の家の中がスタンプポイントである。

女子トイレ、男子トイレもスタンプのポイントになる。

切手を使う。しかも自腹で払うことになる。

全世界を駆け巡る。全ての国でスタンプを押さないといけない上に、そのスタンプポイントはその国の言葉で話さないと、スタンプを押せない。

 

こんなファックスは、使い物にならない!(ネタ提供:赤のワルツ様)

送られるはずの内容とは別の内容が送られてくる。

印刷される文字の色がレモンイエロー。

その時の電話の音で受話器を取らないと印刷されない。

なぜか昔の電話と同じような使い方である。

使い方がかなり複雑。

 

こんな登山は、無謀すぎる!(ネタ提供:赤のワルツ様)

はパート1、はパート2です。

かなりの長い道のりなのに、弁当はおろか水筒すら持ってこない。

何が何でも近道をしようとする。

雪山を登るのに海パンやビキニ姿で雪山を登る。

活火山で、しかももうすぐ爆発するとわかっているのに登ろうとする。

キノコを見つけたら調べもせずに食べようとする。

ブリザードやアークデーモンがいたりと、いかにもドラクエ2のロンダルキアだ。

初めて登山をするのにいきなりエベレスト山の頂上を目指す。

危険と書かれている看板を無視する。

邪魔な木を見つけると、すぐに火をつける。

がけを無理やり上ろうとする。

グリズリーやスージーがいたりと、まさにMOTHERのホーリーローリーマウンテンだ!

自分から一言…これらのことは危険ですので、おやめくださいね。

 

こんな雪祭りは、中止にしろ!(ネタ提供:赤のワルツ様)

雪ではなく、土を使ってキャラクターなどの像を作る。

売られているものはアイスバーやかき氷のみ。

雪像がなぜかゲームやマンガ、特撮の悪役ばかりだ。

雪像がやたらといやらしかったりする。

雪像がなぜか動き出し、参加者を襲う。

雪合戦があるがやたらと過激。中には雪に針をたくさん仕込んでいる人もいる。

肝心の雪が全く無い。

なぜか水着姿でないと参加できない。

雪像がいきなり爆発する。

 

こんな「ポップンミュージック」は、誰もやらない!(ネタ提供:こうがいつき様)

キャラが100人まで。

バトルモードやオススメモードがない。

獣人、宇宙人、ロボットといった種族(非人間)が出てこない。

Deuilの人気が低い。

歴代の曲が選べない(AC9以降)。


前にもどるホームにもどる