6月23日 中瀬 
仕事から帰って天気予報を見ると穏やかそう。土日の天気が不安だったので夕食を済ませて遅くなりましたが出船しました。狙いはイカと海安丸さん情報によるアジとサバ。イワシを購入しようとお店を回りますが適当なサイズが見つかりません。仕方無しに浮きスッテのみで勝負です。途中でナブラを期待しましたが発見できず、そんなことで中瀬に着くともう暗い。10隻ぐらいの明かりが広範囲に見えました。そして幾つかの船は竿を曲げています。大潮ですし漁師さんが網を入れている可能性もありましたので少し岩場から離れたところにアンカーを入れて早速イカ釣り開始です。

満ち潮なのに北から適度な流れで、こちらもパラパラ釣れます。ところがアンカーが外れたようで他船と近くなった気がして、少し場所を北に移動すると間もなく入れ食いモード突入。まあ場所のせいだけでなく地合だったのでしょうか。トリプルが当たり前で、5つのスッテに全てということも良くありました。こんな時はイワシがなくても全然平気ですわ。ただし、マイ魚探には下のような反応で、しかも釣れている棚は20mから下でした。つまりイカの反応は完全に無視しているようで太田さんのそれとは大違いにガッカリ。やがて潮止まりでモードは去ってしまいました。
といってもその後もパラパラと単発で釣れ続いて休むこともせず、フィッシングでなく作業になってしまいました。まあ置き竿にしていても竿が曲がると巻き上げない訳にもいきませんし、一人ですので他にすることもありませんしね。それに明るくなってからも入れ食いモードが始まってイケスは真っ黒。クーラーに移すと満タンでしたのでイカはストップしてサビキに変えて魚探反応を調査。釣れたのはイワシのみでしたが、変な重みを感じて仕掛けを点検するとイワシが頭だけになっていましたので大きい魚も居たようです。で、計画通り海安丸さんポイントに移動です。
仕掛けをチョグリに変更して流します。何もないベタ底なので気にせず流しますが魚探反応はサッパリで魚も釣れません。もう要らないのにサビキにイカが釣れます。それに小型のマルアジも少し。そして夜は凪いでいたのですが、少しづつ東の風が出てきて流しにくく疲れもあってアンカーを入れて海安丸さん待ち。やっと合流してアドバイスをもらいますが、バックで船を流していると波をかぶるようになって撤退としました。途中大きな漁船が近づいて来て様子見をしていましたが、網を曳く場所を探していたのでしょうか。
イカは全部で260でした。クーラーに詰め込んで持ち帰りましたので下の方は色も形も悪くなっていました。もう少し工夫して持ち帰らないと美味しそうに見えませんわ。配達やら料理で疲れ切って爆睡。この釣りは体に良くありません。まあそのうち漁師さんが網を曳くんでしょうが、網が上がらないかもですね。ただし浜値が安そうなんで気合も入らないでしょうけど。しかし例年になくイカが多いというなら、イカを食べている魚が少ないということなんでしょうかね。何でもバランスが大事なんですが、このイカを目掛けてマグロが来るのは大賛成ですわ。