10月9日 近場 
今日は北東の風が出る予報でしたので、最近サボっている近場の調査です。姫路の方でカワハギが釣れ始めていますのでメインはこれ。次はこの前F君が釣ったヒラメのポイント調査。最後はメバルの調査でした。例によって姫路釣具の情報をアップしておきます。これがないと日記になりませんのでね。
周辺の筏の設置はほとんど終了しています。まず鶴島の北側の筏で餌アジの調達です。この時筏に上がっていた人に聞くとカワハギ1つしか釣れないとのこと。やはり今年の筏は終わってしまいました。これからは岩場にアンカリングして狙います。で、いつものポイントを調べますが小フグが群れています。小フグの居ない所を探してメバルの調査をしますが、今年はガシラやアブラメも釣れません。時々ちょっと引くと思ったら小ダイが釣れる程度。ヒラメも泳がせで何箇所か調べたのですが不発でした。数回あたりがあったのですが、どうもエソのように思います。
途中でこんちゃん情報ではツバスが釣れているとのことでしたが、午後にお客さんの予定が入ってましたので適当に打ち切りました。近場に居たここももさんは○島に移動してツバスを釣ってましたわ。カワハギだけでなく今年の近場は状況が悪いようですね。困ったこまったです。
 
 
 
10月10日 金ヶ崎、院○ 
3日連続で海に出ます。今日は久しぶりに小豆島を目指します。今日も風に予報でしたが、到着すると風はなし。ところが金ヶ崎の東側は大波でした。小魚の反応も少なくて潮はいい感じでしたが、他船も少なくて魚をあげているところは見ませんでした。それでも最近作ったサビキのテストを兼ねて流していると、手のひらより1回り大きなタイが釣れました。ツバスも良いけどこの鋭角的な引き味も良いですね。次にマアジの調査でマナイタに回ります。こちらも魚探反応は良くありませんでした。干出岩の方は反応はあるのですが小魚も釣れない状態。シラサで調べますと小フグが群れていました。マナイタと干出岩との間でタイの様なあたりが何回かあったのですが針掛かりせずでした。お陰で良い時間帯をムダにしてしまいました。
もう1度金ヶ崎に戻りますが、サッパリでした。1度だけ泳がせていたアジが齧られていましたがサビキには無反応。植野丸さんや藤原さんがアオリからイイダコに変更で西へ移動しましたので、こちらは○島方向に移動。深場のアオリを調査します。すぐにコウイカが釣れたのですがこれだけ。どうもアオリイカはよう釣りませんわ。ほとんど潮が止まっていましたがツバス狙いに変更。院○の南を流しましたが小魚も釣れませんでした。波が大きかったのは金ヶ崎だけでこちらは釣りやすかったですが早めに切り上げました。9時ごろに釣れていたようですが、潮が流れないとダメですね。