12月11日 家島 |
朝から少し風があって、久しぶりなんですが気合が入らず、ゆっくりと8時に出船でした。院下の南側でまずアオリの調査をしますが、結構頑張ったにも関わらずあきませんでした。港の名人がアンカーを入れてメバルを釣ってましたので挨拶すると、そこそこのサイズが釣れているそうです。いくつかの船が同じようにメバルを狙っていましたが、こちらは西島にアジの調査に向かいます。 |
oakさんの情報通り、最初の瀬で反応を発見。サビキを入れると釣れますが、餌には大き過ぎる中途半端サイズです。少し泳がせもしましたが、小松方面に移動です。ところが小松の魚探反応はサッパリで、グルグルと2周もしてしまいました。計画ではここで金ヶ崎を目指すつもりだったのですが、そちらは植野丸さんに任せて再度西島に戻りました。潮のせいか反応がありませんがポツポツと底で釣れますので、泳がせをするとエソ君でした。これが本日の大物賞。で、これにて終了。しかし、この時期にアジの群れが居るのは水温が高いせいでしょうか。 |
|
12月12日 小豆島方面 |
本日はいつもお世話になっている田中船長と奥さんを誘って小豆島に向かいました。前日の植野丸さん情報もあきませんでしたので期待も出来ませんでしたが、出てみないことには分からない部分もありますし。初めは途中の沈船や漁礁も考えたのですが、ポイントが近づくにつれて風が強くなりましたので、直接金ヶ崎に向かいました。特に沈船は潮が早くて風があると根掛りの連続になりますのでね。で、いつもの魚探チェックをしますが反応も少なく、いくつかの船も活性が低そうなんでマナイタに進みます。アンカーを入れていた船がカワハギを釣っているのを見ましたが、数は出ていなかった様です。 |
このままではお客さんに申し訳がありませんので南に向かいます。途中橘の沖の漁礁で釣っている船は小アジを釣っていました。で、風の子に到着しますと見慣れた船を発見。高原さんでした。早くから来ているけど状況悪しという事で、嫌な予感です。ここで乗合船はアオリを狙っていました。少し南側に船が流していますので、こちらも参戦しましたが、皆さんシーアンカーを入れて流していました。また、いくつかの船は自動サビキ機を使っていました。時々反応が出ましたがサビキにはピクリともあたりません。坂手の方に移動してウロウロしていると、原田さんとミーティングできました。アンカーを入れてメバルを狙うということなんで、こちらも適当に浅場にアンカリングしましたが、釣れるのは磯ベラのみ。まあ、ビクビクとした感触は味わえましたが、この魚はホント引きが下品ですわ。 仕方なしにマナイタまで戻りますが、もう気合切れでした。田中船長が持参してくれたワインで乾杯。海の上でインスタント焼きそばを食べてのんびりし、最後に金ヶ崎に戻って見ましたが、こんちゃんから雨の知らせ。間もなく雨が落ちてきてストップフィッシングとしました。 |