3月16日

今年は本当に、週末は雨のサイクルです。午前中持ちそうなので家島の調査に出ました。院下方向に進むのは久しぶりです。予報では風は弱いはずだのに、北風が結構ありました。院下の北と南東をチェックしましたが、魚の気配がありません。魚探はきれいなままでした。シロウオを餌に胴突きで調べましたが、無反応。ガシラも釣れませんでした。

次に黒フゴの北の漁礁を見ましたが、ここも反応なしでした。漁師さんが魚探を見ながらウロウロしていましたので、そちらも反応を探していたようです。1度だけサビキにあたりがあったのですが、欲張って追い食いを狙っていると外れてしまいました。初めのあたりは欲張らずに、まず上げてみないと悔いが残りますね。

さらに南下して小松です。途中のポイントも調べるつもりでしたが、満潮が近いのと小魚の反応が全くありませんでしたので直行しました。ありました。しかもいい感じでした。メバルサビキを入れると、すぐにあたりです。しかし大メバルのため0.8号ではもちません。1.5号に変えて再度投入です。ところが釣れたのはハネ君でした。

如何にも小魚が追われている感じです。 1つはキープですが、後はリリースです。

こんな事ではメバルは居ないだろうと思い、西側まで反応を探しましたが、他は反応のある場所がありませんでした。仕方がないので、元の場所でスズキでも狙おうと3号のサビキに変えて釣りました。メバル狙いで金ヶ崎も考えたのですが、早くも雨が落ちてきましたので諦めました。

2匹キープで、2匹リリースです。 いい感じですね。これだったら釣れますよね。

40cm位でも4匹も付くとリールが巻けませんので、釣り味は楽しめました。ただ、贅沢ですがタイのような竿をたたく様な引きではありませんので緊張感に欠けましたね。連続して鈴なりで釣れましたので、ある意味爆釣状態でした。

2回上げるとこの状態でした。 本日の最長寸ですが、スズキには足りません。

持ち帰りは15匹位でしたが、小松の周りは昨年からハネが居着いているようですね。胃の中はイカナゴが満タン状態で、イカナゴは5cmぐらいありました。でも小豆島に比べると、小魚の反応が少ないのは意外でした。松島の方まで行けば反応もあるかもしれませんが、それなら小豆島の方が確実でしょう。距離的には同じぐらいですので、次回は金ヶ崎です。今回からカメラがCyber-shot U-10に変りましたので、少しは画像が綺麗になったかな。