TOP > くしろ > 釧路の見どころ > 太平洋シーサイドライン
太平洋シーサイドライン
太平洋シーサイドラインとは、難解な漢字の地名がつならる釧路地方の隠れ名所です。
広くは十勝管内広尾町から根室市ノサップ岬までを指すのですが、ここでは私の住む釧路町の海岸線を紹介します。
釧路町はふたつの海、ふたつの岬が観光のキャチフレーズです。
ふたつの海とは太古は海だった釧路湿原と太平洋。ふたつの岬とは湿原を見下ろせる太古の岬、細岡展望台とこれから紹介します尻羽岬のことです。


詳しくは下の画像を参照して下さい。あなたはこの難解地名をいくつ読めますか?
それではいっしょにドライブに出発しましょう。
まずは釧路市の東の端、白樺台の展望台から寄っていきます。
正確には高山パーキングなんで展望台ではありませんが、夜も夜景が綺麗なので展望スポットとして出来たパーキングです。しかし残念な事にゴミを散らかす人が多いので観光の人にはお勧めしずらいです。お恥ずかしいかぎりです。
それでは太平洋シーサイドラインに進みましょう。最初は隠れ名所の宿徳内(シュクトクナイ)です。
ここには大正時代郵便配達中に吹雪で遭難した吉良平治郎逓送人の殉職記念碑があります。
命を投げ捨て郵便物を守った平治郎は釧路の小学校の教科書にも語り継がれてます。
宿徳内から望む海岸線は迫力があります。シーサイドラインにはトド岩、タコ岩、ロウソク岩など奇岩が多いのも魅力です。
ではこの海岸沿いで一番住宅が多く、釧路町の誇る漁港のある昆布森(コンブモリ)の港へ行きましょう。
おや、何だか船が沢山入港して騒がしいですよ。
おおっ、鮭が大漁だ〜。
珍しい水揚げの場面に遭遇しました。
漁師さんの気合が生で伝わってきます。
さて昆布森漁港の興奮も落ち着き更に東へ。
難解な地名は続きます。来止臥(キトウシ)。
ここにはなんとキャンプ野営場があるんです。
ちゃんと炊事場もあります。
夏はキャンプ通の方には好評らしいのですが、
グループじゃないと寂しそうです。
しかし眺めは最高です。
シーサイドラインの先々で目にする昆布干しの光景です。夏のピーク時には干し場一面が昆布に覆われます。
今回のドライブの締めは私の好きな場所のひとつ、
尻羽(シレパ)岬です。初めてここへ来た時は、
摩周湖にも劣らぬ感動を憶えました。
駐車場からは20分ほど歩きます。
岬まで続く道。珍しい植物も見ることが出来ます。貴重な自然ですのでくれぐれも採ったりしないで下さいね。ところで皆さんこの風景どこかで見た記憶はありませんか?
気になる方は上の画像を押してみてください。
崖下には帆掛岩が見えます。ここにも義経伝説があり帆掛岩は逃げ延びてきた義経だと言われてます。
また岩の上はゼニガタアザラシの休憩所でもあり、自衛隊が設置したといわれてる鳥居もあります。
やっと岬に着きました。岬の素晴らしい風景は
左の画面を押してみてください。
右手に見えるのは牡蠣で有名な厚岸湾の無人島、大黒島です。戦時中は軍の監視場所、ウミネコやアザラシの楽園です。あのムツゴロウご夫妻も住んだことがあるとか。
太平洋シーサイドラインいかがだったでしょうか?是非、釧路に来たら走ってみて下さい。
太平洋シーサイドライン(釧路町公式ホームページ)
観光ミュージアムのコーナーをご覧下さい。
このページのTOPへ
釧路の見どころへ
TOP | サイトマップ | リンク | 管理人 | お問い合わせ
All rights reserved, Copyright  Eternal place Hokkaido. Since2004.