へもへも日記バックナンバー 2011年 4月


すっきり (30/04/2011)

 ポジションも決まったので、クリート合わせついでにシクロクロスで出て、開店を待ってなるしまでコラムカット。15mmくらいなんだけど、切っただけでスッキリするなあ。

 フォーククラウンのブレーキアウター受けも、普通に売ってるのと違って逃げが大きめなので、調整がやりやすい。

 スマホ、HTCのでいい気がしてきた。今現在、EZWEBのメールもほとんど使ってないし、gmailに転送もできるみたいだし。そして、音楽は容量の関係でiPodで聞きたい。あとiPodで自覚はしてるが、アプリを使うと思えんし。必要ならばテザリングでiPodでいろいろやればいいんだし。

お買いもの (29/04/2011)

 来ました。タイムのMTB用の靴。結局、ロード用で気に入っちゃったんで、MTB用も買ってしまった。これで、ロード、MTBともにそれぞれ2足体制。んで、インソールも作りました。もちろん、シダス。


 ソールはこんな感じです。ロード用はバイブレーザーがクリートの当たるとこだけだったけど、MTB用は踵のほうまで伸びてる。

 で、開発本部長命令でTOEIC受験ということなんで、中学校の文法の復習書と、TOEICの問題集も買ってきた。さあて、3年ぶりに受けると何点いくかねえ。少なくとも、文法は弱点なんで、ここをキチッと出来ればけっこうスコアは上がるはず。

5年ぶりに (29/04/2011)
 ゴールデンウィークです。仕事も詰まってるので、明けの月曜に休みをつけることにして、来週の月曜&金曜はカレンダー通りに出勤。休みの中休みとも言う。帰ってみたら不在通知が来てた。ということで、今日は午前中は靴待ち。これで、本当に自転車ものも一式終了。靴が来るまで、窓に断熱フィルムを貼る作業をしよ。

生きていけるか心配なので (27/04/2011)
 お試しの熱線&UVカットフィルムと、すだれを買ってきた。今日から半袖のシャツで出社してるくらいなもんで。まずはGWにベランダにスダレをかけるところがないキッチンの窓にフィルムを貼って効果をみて、リビングにも貼ろう。

 そういえば、インプレッサは運転席のドアにも断熱フィルム貼ってたなあ。あ、もちろん透明タイプですよ。あれは結構効果があったんで、部屋のも期待できるかな?

シートポストを (25/04/2011)
 抜いてみた。

 どこまで抜けるんだよ。というくらい、ながーく、フレームに入ってました。リミットラインから上、200mmはフレーム刺さってるよ。アスピデだからこの長さで、コンコールライトだったらさらに10mmは刺さることになるな。切るだけで、えらい軽量化できるな。

 ハンドルもロードよりは余裕をとったポジションで、スペーサー一つ入れたくらいでちょうどいい高さだから、まあ、ロードよりは大きめのフレームサイズということで。ちなみに、VonHactで買ったときは、「サドルに座らずに跨って、トップチューブが当たらないくらい」という感じでサイズ選定されました。ロードはヘッドチューブの高さで決定されたけど、シクロクロスは違うのね。BBもロードより高いしね。

腹いたい (25/04/2011)
 制作著作はHTB





















名作だ。何度みても面白い。

ベルギー尽くし (24/04/2011)

 ムセウ&ニールス・アルベルトのコスプレ。今日はけっこう調子よくて、久しぶりに尾根幹そのものを走ったけど、上り返しもアウターでヒュンヒュン回していけた。筋トレが効いてるかね?


 そして、今週末は乗ってないけど汚れてたんでシクロクロスを洗車。本当に、Wako'sのフィルタークリーナーは凄い。パークツールのチェーン洗浄機に入れてチェーンを洗い。チェーン洗うのに使った液をペットボトルを切って作ったカップにあけて、それでチェーンリングやディレラー類へ刷毛で塗るだけでガンガン落ちる。おまけに、チェーン洗浄機も水で綺麗になって、手も汚れずに楽ちん。

 オイルは帰国後はタクリーノを使ってたんだけど、注油後に外はブレーキクリーナで拭いているにも関わらず、汚れがあまりにもすごいいし、特にシクロクロスでは埃を拾うので、これもWako'sのに変更してみた。タクリーノのは、レース前の注油に使おうかな。まあ、駄目ならクロスカントリーに戻すだけ。


 そして、ポジションも固まってきたことだし、シートポストのマーキング用にHSVのステッカーを。そのうち、コラムカットに出して、あとはポストのカットもせねば。

 さ、今晩はMXテレビで「おい、パイ喰わねえか」(水曜どうでしょう 夏野菜スペシャル 第2夜)がある。さすがにリアルタイムで見ずに録画でだけど、明日が楽しみ。

のだめカンタービレを (23/04/2011)
 見てみた。今週のを録画しながら先週の録画のやつ。

 パリからウィーンまで電車で何時間だよ、とか、突っ込みどころ満載だけど、こういうものだと思って見ると、楽しい。ちなみに、飛行機のほうが安いわな。だいたい100ユーロで往復できるんだから。

 まあ、土地勘があるところの映像ってのは楽しい。

超音波で (22/04/2011)
 心臓検査をしてきた。15分ほど、じっくりと超音波で画像を取られて、結局、なーにも問題なし。心肥大もなく、弁等々も正常で漏れ(逆流?)もなし。

 左室駆出率と言うらしいけど、おいらの心臓は、吸い込んだ血液のうち75%を排出する能力があるらしい(完全にぺったんこにはならないので、100%は有りえない) ということは、無駄に出してるわけではないのに、妙に心拍数が上がるのはどういうわけだ? というか、無駄に出してるわけではないから、180くらいまで上がっても会話ができるのかね?

 そうそう、血液系の検査も前回より数値がよくなってた。

 で、その後は御徒町やら青山やらを巡ってみたけど、タイムのMTB用シューズはなし。何処かで売ってないかなあ。

休み〜 (21/04/2011)
 有休をとって3連休開始。もっとも、明日は帰国時診断で引っかかった心臓の精密検査で東京駅横のクリニックまで行くから、朝はいつもと変わらないんだよね〜 まあ、都心に出るので、診察終わったら遊んで帰ろう。というか、タイムのMTBシューズが欲しいんだけど、何処か、おいてる店ないかなあ。

久しぶりに (20/04/2011)
 自転車で会社へ。この時間だと、9時着だな〜、ということで自転車にスイッチして、汗をかきたくないからゆっくり走っても、8時半前には着いた。。。。。 さすがに、片道6キロだとすぐだなあ。夏場の計画停電がどうなるかのせいもあって、臨時の自転車通勤も継続で認められそうだし、日の入りも遅くなったら、週一くらいで自転車で行くかね。仕事のあとに練習するのを見越して。

 さて、シマニョーロ・スレのテンプレにも載るようになった。ちなみに、今使ってるFDは67アルテグラのです。78デュラのよりは引きが軽いのでこっちのほうがお勧めですよ。なお、ワイヤーの張りを少し緩めにしたら、さらに良くなった。

というわけで (19/04/2011)
 帰りに高幡のタリーズで接続して設定も完了。どうせ、どこかでお茶しながらとかの使用だから、これで十分かな。iPhoneも考えたけど、32GBしかないのか。今のiPodTouch、音楽データだけで、32GBは超えそうなんだよねえ。となると、ぷららのモバイル契約+光ポータブルなんかでもいい気がする。まあ、スマートフォン導入は、もう少し様子を見ましょう。どうせそのうち、使用料金は安くなっていくんだし。というか、携帯は電源切りっぱなしですが。。。。

晩飯を食べてから (18/04/2011)
 シクロクロスの前ブレーキのアウター受けを交換。アヘッドのコラムスペーサーを兼ねてるものから、フォークのクラウンに着けるタイプへ。納車時はこっちがついてたんだよね。で、これでハンドルを思う存分下げることが可能に。もう少し乗り込んで体もできて決まったところで、ムセウともども、コラムカットをしよ。

 で、ヨドバシのワイヤレスゲートに入ってみた。もっとも、家ではアクセスポイントが見つからないので設定は未達。これ、最初の設定は出先でやるって、けっこう無理がない? おまけに、自分のIDとパスワード以外のアクセスポイントへの最初のログインパスワードを携帯メールへ送るようにしてて、自動でアウトルックを立ち上げようとするのね。おいらのPC、アウトルックを含めてメーラー入れてないんだけど。。。。 幸い、PCのほうから設定ページに行ったら、見ることができた。明日、帰りに京王八王子駅で試すか。

 そうそう、帰りにチクリッシモを買おうとしたら高幡の啓文堂にはなく。。。これも、明日に八王子で買わねば。

ということで (17/04/2011)
 新しいタイヤで練習。おお、軽い。舗装路で3キロは速い。というか、2気圧しか入れてないセミスリックのシクロクロスの後ろにつきなさんな。。。。。

 で、是政より下流の河原地帯で乗る。うん、乾いた草地ではこっちのほうが楽。で、ガシガシと乗ってたら腰が痛くなってきた。砂利も含んだ草地で30目指そうとすると抑え込みながらきちんと踏まないといけないので、舗装路と違って適当にがちゃ踏みとかで誤魔化すこともできないし。これ、踏力アップに効きそう。

 ところで、ドイツで地図情報が得られるか?と期待して買ったiPodTouchをおでかけ中に使うべくいろいろと調べていたところ、ヨドバシの情報誌に月額780円でホットスポットやら何やらを統合して使えるサービスがあった。これ、いいかも。ぷららなんて、今はキャンペーン中で月額380円だけど、通常は日額380円だもんなあ。ホットスポットしか使えないで。あれ、使う人いるのかなあ。ということで、ヨドバシのにしそうな感じ。

 もっとも、家の無線につないでブラウジングをしてみたけど、画面があれだから使いにくいのは確か。出先でちょっと調べもの(ちょっと行こうかと思いついたけど、お店の場所がわからない、とか)にはいいかな。まあ、京王線ではWifiは繋がらないんだけどね。

ホイールきた〜 (16/04/2011)

 これで5000円ちょいってすごいねえ。ということで、ローラー台専用。


 で、ローラ台専用ホイールが来たので、CXPはシクロクロス専用にできるから、この前来たタイヤにつけかえ。乾いたダート用のスリック・タイプ。移動の舗装路でもブロックよりは軽くなるかな?

ブルーレイ (15/04/2011)
 買っちゃった! HDDレコーダーを使い慣れると、どっちかというとディスクに焼くというよりHDDのほうだよね。で、となれば容量が多いうえにUSBで増設できたほうがいい。おまけに、テレビにHDMI端子がないから同一メーカー内リンクも関係ないし。

 というわけで、地デジ終了でビデオデッキで録画ができなくなる実家用です。モデル末期とはいえ、1テラであの値段で、おまけに現金だったら20%ポイント還元だもん。そりゃ、買うよ。ということで、エコポイントの商品券は使わず。ポイントも貯めたので消費なし。何買おうかなあ。おいらは、ブルーレイは当分は買わないな。HDDレコーダー&USBで増設で十分だと思う。

ローラー台用 (14/04/2011)
 ホイールを発注したが、もう、佐川の営業店に配送になってる。ということは明日には来るか。もっとも、お届け時間にはいないから、明後日に受け取りかな。しっかし、R500ってリアだけで5000円とは安いねえ。

 モデルチェンジ後の黒いコンチネンタルのホームトレーナーを持って帰ってるんだけど、どこにしまってたっけ。少なくとも、モデルチェンジ後のは別段、はめにくいということもないんだけど、例のオレンジのってどんだけ嵌めにくいんだろ?

うちの会社の給湯室には (12/04/2011)
 全員の誕生日が貼ってあったけど、ケーキを持ってきた誕生日の人に、「Happy Birthday!」と言おうとして「Happy New Year」と口から出てきたことがありますが何か? しかも、赴任1年目ではなく、去年か一昨年の暮れ頃だった気がする。。。。。

おいらの場合 (12/04/2011)
 親分に、「あのときは一番伸びた」と言われたのは、ケンブリッジの英語学校に1週間のプチ留学に行って帰ってきた後でした。月→金で朝から夕方までで、午前中は銀行就職を目指す大学を卒業間近のドイツ人のお姉さんとペアで二人対先生一人、午後は完全に先生とマンツーマンの体制だったし。もっとも、お姉さんみたいに2週間コースで学校は午前だけで午後はフリーというのが、その学校の本来のやり方だったそうで。

 で、大半は高校生で集団で授業を受ける人たちだったんだけど、その年代の留学生を見てると、昼なんかはやっぱり同国人で固まりがちだけど、おいらは結局、そのドイツ人のお姉さんと飯食ってたし。お互い「さすがに高校生は年が若すぎて、輪に入れん」ということで、日本語を使うことはなかったし。

 おまけにイギリス人の老夫婦の家にホームスティ。というわけで、日曜の夕方にその家について、土曜の朝に出るまで、起きたときから寝るときまで英語漬け。おいらはケンブリッジだったけど、他の人でロンドンで同じタイプにして、奥さん&子供は昼は観光(ただし、滞在はホテル)という人もいた。もっとも、ロンドンより安い&HHでの英会話の先生のお勧めもあって、おいらはケンブリッジにしました。

 この時に、ホームステイで同宿だったオーストリアの高校の英語の先生(生徒を連れてきてる引率)が言ったのが「ああ、忌まわしき11月が始まる」だった。多分、ドイツ語圏の人だとわかりやすいかと。11月って日没が日に日に早くなり、どんどん寒くなるから。対して、12月はクリスマス・マルクトがあるし、年があければ日照時間が伸びる方向で春も近いし。

 で、このときにホームステイ先のお父さんに教えられたダックスフォードに行けなかったから(同宿の先生は、午後に生徒とここに行ったり、パント遊びをしてる)、昨年の夏に行ったわけですな。

ご要望に応えて? (11/04/2011)
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=33d3c45f8a899521bdeff635bf2cdf77
 もう一つ作ってみました。どうも、今までのは実家をベースにしてるけど、我が家がベースだと最後に多摩川に戻って四谷のセブンイレブンで一休みしてから帰りたいので。で、ついでに同じところへ戻るようにしてみた。これだと、近辺を走っているので、時間に応じて途中で帰ることもできるかと。ちなみに、同じところを通っているように見えるところがありますが、全て対向車線で、前に踏んだところは通らないようにしています。

 上りに、交通量が多いorあまり車が通らないルートを選んでいるので、しんどさは別にして走りやすいかとは思います。今度、試してみるかな。土曜は会社のがあるから、日曜かな。

シメイを飲みながら観戦 (10/04/2011)

 嘘です。中は日本のビールです。見直したら、過去にアップしてなかったね。ブリュッセル出張のときに空港で買ったシメイ・ビールのセットの中に入ってたグラス。これは持って帰ってました。

 最後のヘント出張で最後だし記念で別のを買って帰ろうと思ってたら、フライト・ディレイでのんびりしてるうちに急に早まって、買ってる暇がなかった。

 で、PCのストリーミングでかなり見れるな。となると、日野ケーブルテレビは加入の必要なし? 絶対に見たいのコースが全て頭の中に入っているサイクラシックスで、ツールだって全部見るとは限らんし、英語の放送が見れるのなら中身はわかるし。


 さて、遊びでシクロクロスのコラムスペーサーを赤&金にしてみた。もちろん、赤を上にします。で、これって見方によってはベルギーカラーでもある。おまけに、これって各色1セットということはもう一つ可能。なので、ムセウも同じにしてみた。


 そして、15-25T〜♪ いやー、これは凄いわ。コンパクトのアウター46Tでも、下りで踏み倒しがなければ、けっこういける。ロードのほうの52-39Tのノーマルのほうだと、かなり使いでがあるかも。

結局 (09/04/2011)
 今日は雨に合わなかったなあ。もっとも、天気予報があれだったから練習には行かずに、昼ちょい前から都心へお出かけだったんだけど。

 さて、昨日の続きみたいな感じだけど、結局、楽しみといえば、日本から買うCDやDVDだった。よく使っていた海外生活者向けの通販は、最初の2年間は国外からの買い物なので日本での消費税なし、そのかわりに送料が代金の5%かかるという事で、結局は日本で買うのと同じ。で、リーマンショック後は消費税はないけど送料に500円ということで、2割くらい高めで買ってた。

 アメリカ駐在経験者に(帰任時の現地通貨貯蓄額が違うので)「同じ駐在でも欧州とアメリカで給料が違う」という事を言われたことあるけど、昼は毎日、会社の外の日系のレストランに行ってたり(まあ、15ドルくらいはかかるでしょ。おいらは社食で3ユーロ)、土日はマンハッタンの紀伊国屋(多分、HHの日本の本屋の40倍近くの大きさ)で本を買って、日本食でラーメンを食い、とかしてたら、そりゃ使ってる額が違う。欧州は使わずに、アメリカはガンガン使ってただけ。

 本は、「アマゾンで買える」とか言われたけど、送料と関税が高いから、ほとんどは日本に帰ったとき。これも、アメリカのほうが送料安かったりするんで、逆に使いまくってたんだと思うなあ。おいらは、会社の補助の購入でしか使わなかった。あとは、たまに本屋で。500円の文庫本で14ユーロくらいするし、種類も多くないので、これは本当にたまに。本屋、村の雑貨屋レベルだからね。

ドイツ暮らし (08/04/2011)
 で、どのくらいで生活してたかを記録しておく。

家賃 約700ユーロ 60平方メートル、地下鉄駅から歩いて1分の物件。電気、水道、ハイツング(オイルヒーター)は年に一回に清算でトントン。なお、会社の家賃補助でほぼトントンだった。
駐車場 55ユーロ。地下。
通信費 55ユーロ。ドイチェ・テレコムのT-DSLのプロバイダ料金も込み。日本へは、相手が東京都であれば1分2セントの番号があったんで、実は通話料金は微々たるものだった。かけるとしても、時差の関係上で土日だけだしね。
ガソリン代 片道6キロの会社への往復だけで言えば、月に20リッターで25ユーロくらい。
定期 車で行ってたけど、HHの市内交通共同体の定期券(プロフィカード)も持ってて50ユーロ。何も気にせずに電車&バスを使ってたけど、元は取れてなかったか?
朝食 会社のカフェテリアでクロワッサン2個が2ユーロ弱で、月で30ユーロくらい。
昼食 会社のカフェテリアで一食が3ユーロで、月に60ユーロ
晩飯等々 週に一回の買い物で20ユーロも使ってなかったので、月に60ユーロくらいか。

車関係では
年に2回の冬&夏タイヤの交換&保管があったけど、それが一回で40ユーロ。
2年に1回の車検で、だいたい、オイル交換等々で実費が300ユーロ。

服は、日本に帰ったときや、ロンドンに行ったときにまとめ買い。

くらいしか、お金使ってなかった気がする。あ、日本からのファンライドと、UKからのサイクルスポーツの定期購読があったが。。。。 そりゃ、お金も貯まるよ。

ムセウ (06/04/2011)
 砂田さんのところを見たら、日本の代理店(ふたば商店)が扱わなくなったのかあ。もっとも、供給に難があるのは確かだからなあ。本社で担当の人に「結局、このPCから工場に手配をかけるんだけどどうする?」と聞かれて、取りかかってもらっても4か月はかかったから。まあ、塗装工場がイタリアにあるのが問題っぽいけど。

 ということで、Stevensだけでなく、ムセウも日本での輸入がないことになりました。どれだけ、レアものフレームばっかりなんだか。MF-1の青なんて、日本で他にいないんじゃない?

おっと (05/04/2011)
 また66キロ台に戻ってもうた。ただし、先週比で体脂肪は200g減って、脂肪以外が1.5キロ増えてるからいいか。今は、重量には一喜一憂しないようにしよ。ここで我慢すると、がくーんと落ち始めるからね。

 さて、今年こそはで永年勤続の1週間の休みを取ろうと思ってるんだけど、職場で話してたら、意外とスイスが人気があるのね。あんまり興味ないなあ。家族で行くか、独りで行くかで違うしね。そういやあ、城にあまり興味なしでほとんど見なかったのは、ハンブルク在住だったから? 城、ないし。

土曜の (04/04/2011)
 コースを辿ってみました。アホだ。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=9c50845e0e1ba619b6a9e84f22745540

 で、もう少し考えてアホなルートを。基本的に、一度踏んだところは踏まないようにしてます。踏んでるように見えるところは立体交差です。今度の週末にやってみるかなあ。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7d58f2337857120fea71ba25b0693b25

きっつい (04/04/2011)
 さすがに土日の疲労が足に出てて、駅から会社までの徒歩は普通だったけど、最後の、オフィスのある5階に上がるのがしんどかった。ええ、平日は土日の疲れを取ってますが何か? ま、平日につかれるところと、土日に疲れるところは違うということで。

 ところで、今日は仕事でファイル変換してたんだけど、変換の待ち時間が1分弱ってのは非常にきつい。他に何かをできる時間でもないうえに、待つにも微妙。おまけに、まとめて変換ということをしてくれる様には出来てない変換ソフトだし。ということで、昼過ぎは睡魔との戦いで拷問のようだった。やっぱり、検討仕事を昼にやって、夕方あたりにやるのがちょうどいいかも。

 さて昨日、練習の最後にY's Roadを覗いて、新兵器を買いました。15-25Tの高校生ギア〜 これは凄いぞ。20Tがあるばかりか、22Tまであるから。で、トップが15Tということは、シクロクロスで使ったら、52×17Tと同じギア比。冬場にいいかも。

ユーロが (03/04/2011)
 上がってきてるなあ。それか、円が下がってきてるとみるべきか。んで、ユーロが1円高くなるだけで結構違うだけユーロがあるので、今の状況を喜ぶべきか、日本の評価が下がっているのを悲しむべきか。

 ちなみに、よく言われるんだけど、別にユーロ相場が変わっても損だとか得だとかの感情はないんですよ。結局、日本にいる人の論理としては、仮に1000ユーロを持ってて、それが170円のときに円から17万円で換金したもので、今の119円で12万弱になった、という考えなんだよねえ。でも、おいらの手持ちのユーロは日本円から換金したものではなくて、欧州でユーロで払われた給料を貯金したものだもの。

 もちろん、日本円に戻すときに多いほうがいいですよ。でも、それって得したとかじゃなくて、「時期が良くてラッキーだったな」という感じ。

破壊力抜群 (02/04/2011)
 どっちかと言うと、長距離ではなく短距離でいいのでまずは筋力アップに走ってます。まずはそっちをやったほうが、ダイエットにも効くと思うので。

 んで、多摩川を上流から下流に走ってアップを済ませたところで、新ランド坂、駒澤學園裏側(劇団の横から入るやつね)、読売カントリークラブの裏出口への上り(駒澤學園の表を下って電車くぐるまえに左折するとこね)、旧稲城高校横を下ってから尾根幹の長峰二丁目交差点まで上がってから尾根幹を多摩大の横まで、そこで尾根幹を外れて多摩大裏のてっぺんへ、若葉台まで下ってから黒川駅の前を通って桐光学園横で尾根を越えて黒川峠?の鶴川側の交差点へ、下りきってから変電所のほうへ入って鎌倉街道の別所へ抜けて、そのまま一回上って材木屋へ、道が狭くなるとこ抜けたら南野に上がらずにショパン・カフェがあるとこ上って一本杉公園へ、あとは日大三高、町田市営プール、鶴見川源流、中央大と通って家まで。

 3時間超でも70キロちょい。上の地名だけでわかる人なら理解できると思うけど、割と急なところばっかり選んで辿ってるルートなんで、脚への破壊力も抜群ですよ。

 もっと巡ることも可能だけど、これより長い時間を走るんだったら、遠出したほうが楽しい。実家にいたときのコースをベースにしてるけど、今の家をベースで午前中に走りまくるんだったら、日大三高方面はなくして、別口で登坂を稼いだほうがいいかなあ。

 今日はシクロクロスなのでインナー36だけど、スプロケはローが23Tなので、39×25Tと実質同じ。場所によっては23Tまで使い切ってたけど、なるべく2枚は残すようにして上ることはできた。

ブルーレイ (01/04/2011)
 買おうと思ったが、よーく考えると必要性が今はない。レグザなのでテレビで録画できるし、HDDを追加すれば容量アップできるしね〜 あと、ブルーレイのDVDを持ってないしね〜 ということで、まずは実家のほうのブルーレイかな。ビデオデッキが地デジ化完全移行で使えなくなっちゃうし。

 ところで、ヨドバシでスーツケースを見たら、リモワが恐ろしい値段だ。3倍くらいするんじゃない? おいらのルフトハンザ・モデルのほうがアルミのでは安くて使いやすいというのも変な話だ。で、ビニールカバー付きで売ってるのって日本だけじゃない?


バックナンバー


いろいろ のページへ戻る   Home