へもへも日記バックナンバー 2005年 9月


山田君 (30/09/2005)
 一歩も進んでなーい。。。。。。 来週は魔神が出るそうな。

木曜日 (29/09/2005)
 は、殺人事件と地球爆破の日。両極端だけど。片や室内の緻密なミステリーで、片や銀河全体の壮大なおバカだ。で、読み終わったところで映画のサイトで確認。絵里子で尚美でつかさは、京香で靖子で尚美なのね。カバーに写真があったんだけど、想像してた配役の組み合わせとまったく一致しなかった。次は何を読もうかな。

ハンドルセッティング (28/09/2005)
 そうそう、自分の場合は極端にブラケットを上に向けて付けてはいるんだけど、実はブラケットを送っていった所で板をかましてブラケットを下に向けて固定しているもんで、送ったことで回転中心が手前にきてるもんだから、けっこうブレーキレバーが近くなるんですよ。固定位置としては(自分は使ってはいないけれど)日東のSTIハンドルでいえば、推奨固定位置よりもバンド1個分以上は上の位置な感じ。これのおかげで、下ハン持つ時間がかなり長くなった。シマノも、手が小さい人用に、ブラケットの根元用の角度チェンジスペーサーの専用品を作ってくれればいいのになあ。

???? (27/09/2005)
 ん??? グーグルのタイトルがチョコレート・ケーキになってる。特に、特別な日でもないよね。なんだろ? アメリカあたりは何かある?

救急車 (27/09/2005)
 例によって駅までぶらぶらと歩きながら帰っていたら、甲州街道をサイレンと共に救急車がやってきた。マイクロバスタイプの救急車ってあるんだと思ったけど、どうも中を見ると(中が見えるようになってた)普通のと違う。あ、新生児搬送用の特別車だ。駅の方向に走っていったけど、あっちにそういう受け入れ可能な病院ってあったっけ。

米語 (26/09/2005)
 アメリカ人はツァイス(ZEISS)がザイスでニコン(Nikon)がナイコンだからなあ。そういえば、ガードナーはアメリカGPだと何てコールされてたんだろ? つづりではWayneでレイニーと同じなんでウェインになっちゃう。

強み (26/09/2005)
 まあ、乗り気がしないときは無理してもね。けっこう、「練習、練習」って義務的に乗ってる人に限ってある日を境にパタっとやめちゃう事が多いし。自分の場合は、乗ること(というより操ること)とどこか行くのが好きで、それがたまたま練習になってるだけだからなあ。

世界戦 (25/09/2005)
 これ書いてるのが残り48キロ時点。残り距離とタイム差と面子を見ると、イタリアの意向次第で決まるか決まらないかと言ったところ。ベッティーニに任せるのか、ベッティーニがアシストとして徹するのか。あー、でもスペイン3人でイタリアはベッティーニのみだと、最後の最後のタイミングを計りながら捕まえにかかってくるかなあ。

 あー、ボーネンだ。ビノクロフ、惜しかったなあ。今年のは絶対に映像で見たい。

コケシ (25/09/2005)
 昨日、帰りに紀伊国屋で文庫本を漁っていたら、「6階でコケシの本をお尋ねのお客様〜」ってアナウンス。 コケシの本って何?? と、その場にいた半分くらいが思ったに違いない。うかつな本を尋ねると危険だ。

オープニング・コント (25/09/2005)
 予想通りに、ミスターは落とし穴に落っこちた〜。でも、穴が遠すぎてミスターってわからない〜。。。。 というわけで、今週からは喜界島リアカー1周。

 やったー! ドーナツ・トークがお終いかと思ったら、金曜から新番組〜。FM聞いてから「どうでしょう」を見ろってことね。

人生、宇宙、すべての答え (25/09/2005)
 answer to life the universe and everything
 を、ググってみてね。ネタがわかる人は、あの映画を見たか原作を読んだということだ。

 で、暇にまかせてブログの映画評をいろいろ見てみた。見事に2分。おおよそ、原作を知ってると大抵の人が面白いと書いてる。だって、「おバカな映画」ってことを最初から承知の上で見てるんだもーん。原作読んで不評なのは、「もっとおバカを期待した」って人かも。原作知らずに妙に映画評論ぽいことを書く人には評判悪いみたい。なんてったって、上の答えがあれよあれ(ググると回答が出てきます) それで、話の展開が意味不明って言うこと自体が意味ないって。

キュビズム (24/09/2005)
 大学事務なんだけど最近は文科省の仕事が多いらしい従兄弟からチケットをもらったんで、近代美術館に行ってみた。あ、ここが皇居周回のルートなのね。こっち側は初めてきた。で、特別展は。。。びっみょーーー。まあ、特に下調べもせずに物珍しさで行ったんだけど。やっぱり、ピカソって凄いのね。今度は、貰うなら国立博物館のでも貰おう。帰りは、竹橋に戻るのもなんなんで、雨も降ってないことだし北の丸公園を抜けて九段下まで歩いてみたら。。。。 物凄いものを見てしまった。噂には聞いてたけど。。。 谷村有美にもああいう人はいたけど、規模が違うなあ。

 ということで、足が棒なのに1万4千歩も歩いた。疲れはあるけど、関節周りの痛みも翌日で全くなし。機材はバッチリだから、あとはやっぱり人間だな。

200キロ (23/09/2005)
 200キロレースの練習は、四の五の言わずに200キロ走るしかないのだ。ニューシューズで一回走っておきたかったので、なるべく休めない平坦基調な所というわけで、熱海まで往復。今回は、行きは20円使って登り下りもなし。途中は、コンビニ休憩も物を買ったらとっとと走り出して、一回も座ることなく往復。けっこう、サドルの上にい続けることへの耐性を身に着けるのが重要だから。で、クリートも230走って節々は痛いけど、股関節と膝と踝の関節の痛みは無いんでOKとしていいでしょ。やっと、ポジション出しが終わった。明日はどうしようかな。木曜の晩の予報では土曜はバッチリ雨だったから、金曜に走りこんで土曜は納得するまで寝るつもりだったんだけどなあ。

必需品はタオルなのだ (22/09/2005)
 六本木まで行くしかないのかな、と思ってたら都内では南大沢でもやってるじゃん。客は。。。。10人に満たなかった。隣のチョコレート工場は入ってたみたいだけど。細かいことは言わない。バカな映画を作ったなあ。ちょっと、原作読んでないと辛いかも。へへへ、プログラムも買ってきたよ。原作って向こうでも78年だったのね。ということは、日本語版が出てすぐに読んでたことになるのか。

がんばれ、たろー君 (21/09/2005)
 農工大の学食では気が付かなかったなあ。というより、「がんばれ、たろー君」に釘付けであった。まだ、やってたのね(と、書きつつ、行ったのは数年前だけど) ちなみに、感動してるこっちを見ても同期は何とも思ってなかった。どうも、「がんばれ、たろー君」はこっちの大学の生協限定だったらしい。で、生協といえば、やっぱり「かわら版」かな。卒業生にしか、わからんネタだ。ちなみに、まだ移転前の表紙コンテストで1位を取った(別に、生協委員ではない)「ドザエもん」を書いたのは私です。あれで、図書券もらったなあ。

 さて、今日はお仕事で理研。打ち合わせの待ち時間で「暇つぶしてて」ということで行ってみれば、TULLY'S Cafeがあるー。数年前まではパンと飲み物の自販機だけだったのに。さすが、理研だと学生よりも研究員メインだから(ポスドクの給料も実は理研はいい)、ペイできるのか。

それは、電車の中じゃなくて、九州大学の学食ででも大声で言え (20/09/2005)
 ね、ね、ね、ね、眠い。というより、仕事しながら寝てた。さて、今日の帰りのモノレールには変な兄ちゃんがいた。ブツブツと言ってるんだけど、なにやら、アメリカへ渡って弁護士かミュージシャンかバイク・レーサー(その年じゃ、もう遅いよ)になりたいらしくて、福岡は芸術都市で、大阪は(忘れたよ)都市で、東京はラスベガス化してて、広島から日本を変えるらしくて、地方は東京の真似をすぐするらしくて、福岡大と九州大には男はいないらしくて、中央大学。明星大学で降りていった。と言うわりに微妙に訛りが入って、少なくとも九州や広島ではないのが明らかなんだけど、何が言いたかったんだろ? まあ、上京し立ての大学生なお年頃という感じ。

永井巻き (19/09/2005)
 三増峠を走ってたら、ブラケットの根元のところでバーテープが切れたし結構暑いんでそこそこで帰って、着替える前に家にある自転車3台(ママチャリ含む)をまとめてママレモン洗車。やっぱり、綺麗になると気持ちがいいなあ。で、乾いたところでバーテープを交換。今回は、いわゆる永井巻きをやってみた(参照 今月のサイスポ 雑誌内では永井巻きとは称してないけど) もっともこれって、コットンテープのときの巻き方なんで、特に迷いもせずに普通にサクッと終了。ちょっとテープを長めに使うから、気をつけないと足りなくなるのが難しい。事前に隠しテープの分を切ってないタイプのテープ向けだね。

 にしても、シルバのゲル入りのバーテープって全く意味がなかったなあ。テープも付いてないんで緩みやすかったし。緩まないように締めこんでいくと、ゲルも伸ばされちゃってたし。知らないで買ったとはいえ、普通ので十分だわ。

G3 (19/09/2005)
 今週末は、後輪がうちの練習用の前輪よりも遥かに軽い、「BORA G3」って書いてあるホイールをつけてる人を何故かいっぱい見た。ある意味、160万の自転車に近いよなあ。世の中、景気はいいのか? で、うちの練習用は今年でとうとう10年目。ここまで来たら、どこまで持つか試しかな?

行け行けコリンちゃん (19/09/2005)
 決して、小倉優子のことではない。コリン星を知ってるかはあれとして(というより、有名だな 一青窈も真似してたし)で、スコットランドで暇ぶっこいてるなーんて昨日書いてたら、GBでシュコダのセカンド・ドライバーとしてスポットで出るらしい(情報は、昼の12ch) やっぱり、どこぞの女優の旦那と同じで、契約金が跳ね上がり過ぎたんだよなあ、この人。まあ、こっちはタイトルも取ってるけど(あっちは、F1では結局1勝だけだっけ?)

桃栗3年? (18/09/2005)
 金曜の飲み(送別)会で話が出てた畑を見物しつつ八王子に出て、野猿をアウター固定で超えて帰るべえ。と鯛焼き屋の自販機で水分補給をして、上の木を頭をかがめつつ避けて空き缶を捨てようとしたら、頭にゴン。ゴン??? 枝だよねえ。上を見上げてみると、あ、柑橘系の実が成ってる。まだ青いけど大きいなあ。なんだろう? それにしても、この木ってそういう木だったのね。

映画ネタ (18/09/2005)
 録画してたもてぎの中継で、初めて実写版の「頭文字D」の映像を見た。うーん、当たり前なんだけど車の動きがまとも。アニメは違和感があって3回目くらいで見るのやめた。CMだけだと、そんなに立ち上がりで無駄に振ってないから、意外と期待できるかも。できれば、スコットランドで暇こいてるあの人や、フィンランドで暇こいてるあの人や、スペインで意外と暇こいてない(今年は臨時復帰があったし)あの人なんかがドライブ担当したのが見たいなあ。職場の車好きは「ドリキンにやらせれば」とか言ってたけど、あの人のは見せるためのドリフトで、結果的に滑っちゃってるドリフトじゃないしなあ。(もちろん、プロなんで滅茶苦茶コントロールは上手いんだけど)

 ところで、唯一の日本人出演者なのに、日本版での吹き替えでは本人がやってない鈴木杏っていったい。。。。(アニメ版に準じたらしい)

 さて、先週の木曜あたりに夕刊でみた映画のページで、なんと「銀河ヒッチハイク・ガイド」を発見!!! 確か、高校のときにも映画化の話があったんだけど、やっとこ映画化できたのね。どうしようかなあ。見に行こうかなあ。「宇宙の果てのレストラン」のところまでやるのかなあ。

電池切れ (18/09/2005)
 あー、バッテリーが上がったぁ〜〜〜。全然、乗ってないうえに、乗ったとしても近所ばっかりだし、ETCが常駐で電気喰ってたからなあ。それでなくても、うちのは新古車なんで暫く放置されてた固体だし、車検のときには指摘されてたしなあ。というわけで、Y'sパークに雑誌を買いに行こうと思ったらエンジンかかんないんで、JAF呼んでエンジンかけてそのままエンストしないようにイエロー・ハットへ。あー、予想外の出費だ。まあ、初めてJAFの会員証が役に立った。

 さて、予想外にもてぎはカピロッシの勝ち。まさか、ドカが来るとはおもわなんだ。ホンダって、自分のコースなのに勝率低いんじゃない? オーバルもけっこうフォードに持ってかれてるしなあ。やっぱり鈴鹿が見たい。

♪何がでるかな〜♪ (17/09/2005)
 よーし、一回見終わったぞ。じゃあ、次は副音声の爆笑解説付きで見るか。あ、今日は多摩川を流してたらミヤタ(本物)とセレーノの二人組みに抜かれた。暫く、少し離れて観察させてもらったけど、ああいう風に筋トレするのね。今日は走り出したら滅多にない「喉が(物理的に)乾く日」だったんでボチボチでやめ。ちょっと頑張って呼吸量が多くなると、喉がカラカラになるのがわかるんだもんなあ。

♪何がでるかな〜♪ (15/09/2005)
 買っちゃった。サイコロ3まあ、今日は受け取りで支払いは先週済ませていたわけだが。ということで、暫くは更新が滞ることが予想されます。ほぼ4時間あるからなあ。北海道212市町村カントリーサインの旅も買っちゃいそうな予感。。。。

 さて、NHKの趣味悠々の「里山歩き」が、先週からまさに練習コース周辺そのものだったりする。

ねむ〜 (14/09/2005)
 ♪しあわせ〜♪ これを打ってる裏でNHKでドラマのエンディングで流れてた。さて、今週はやたらと眠い、先週の金曜に「たらーっ」ときたんで、いよいよブタクサ花粉が始まったか、と薬を飲んでたからか? と、思って今日はやめてみた。。。。。 やっぱり眠い。。。。 関係ないわ。。。。 明日から安心して薬飲んで会社に行こう。けっきょく、頭使う仕事は午前中にやって、午後は実験しろってことね。

ギャンちゃん (13/09/2005)
 ♪最終電車 降りて深呼吸した〜♪(最終電車 川江美奈子) ギャンちゃんこと、川江美奈子のアルバムを買った。もう少し、はじけた曲もあるといいなあ。で、ニックネームのギャンちゃんのギャンはMS-15のあのギャンなんだけど(調べたよ) なんで、ギャン????

右前 (13/09/2005)
 本当かどうかはよくわからないけど、初期に輸入したラレーが右前だったのが、そのまま日本では規格になっちゃったみたいですよ。そういえば、ジモンディ、アルゼンチン、ブーニョ、パンターニ、チッポリーニ、シモーニと何気にビック・ネームで右前はいるなあ。何故か、イタリア人ばっかりなんだけど。ムセーウはよく左前でバイクのときに切り替えられるなあ。モンカッサンも左前だし。

 で、組み換えのときに、自分の場合は絶対に指定をするのが、「ブレーキは右前」

オラーノ (12/09/2005)
 よーく読み直すと、オラーノはディレクター・カーのドライバーで、コミッセール・バイクの運転手ではないか。となると納得。

総選挙 (11/09/2005)
 まあ、まだ開票率0%の速報だったりするんだけど、うー、やっぱりK明がバックについてると八王子では強いなあ。中間の投票率も低かったもんなあ。あそこは投票率だけはいいからなあ。これって、これから4年が本気でやばいかも。少なくとも、投票に行かないと文句を言う権利は無いよ。 そういえば、H田は弟が高校の同級生だったりするけど(顔がそっくり。兄貴はうちの卒業生ではないみたいだけど)、特に勧誘はなかったなあ。K明だけで十分ってこと?

スポンサー (11/09/2005)
 砂田さんのところを見ると、もしかしてFの次はCってこと? 愛用してるとなると、商売道具であればあそこだよね。まさか、PCでAってのはあんまり考えられないし。さて、オラーノはバイクに乗れるのか。その割に、下りはあんまり上手ではなかったなあ(シドニーの個人TTの下りの突っ込みはオラーノはおっかなびっくり、ジャラベールが一番見た目は速かった) 向こうって、けっこうバイクも乗れる人多いよね。自分も、強みは2輪(エンジン付き、人力どっちも)、4輪どれも乗れることかなあ。

 さて、世界戦のほうは派遣選手が決まった。まあ、順当じゃないかな。スプリンター向けコースだからといって、日本国内で(比較的)スプリンターな人を連れていっても仕方がないしね。最後まで生き残れないスプリンターほど無駄なものはない。別府を経験積ませるために、個人TTじゃなくてエリートのマスドのほうに入れるのも在りだったとは思う。で、本人が一番わかってると思うけど、弟の使命は開始早々に逃げを見せることだよ。世界戦で日本人が逃げたのって、93年の山田(だったっけ?)が最後かな?

起床時間 (11/09/2005)
 そういえば、富士山の5合目で森さんに昨年のお礼を言いにいったときに、ホビーレーサーへのアドバイスをしていたんで、フムフムと聞かせてもらったけど、ホビーレースのスタート時間って早いから、確かに時間帯に慣らすのは重要かも。そういう点では、チャレンジ200は実は普段どおりだからバッチリか。

ポジション (10/09/2005)
 今日はクリートはまったくいじらず。登りを含んで距離乗ったときにもストレスを感じなくなったから、これでほぼOKかな。左足が右足よりも少し短いんで、それに合わせた追加スペーサーもやってみたいけど(今まではクリート位置で誤魔化してた)、それもチャレンジ200の後にしておこう。あとは、ひたすら人間を慣らすことだね。

メイキング (10/09/2005)
 当然ながら、昨日はあれを見る。普通、メイキングってのは撮影風景が写るもんだけど、アイデア出しで缶詰にして旅館で蟹喰ってビール飲んでる大泉さんの映像が流れるのが、やっぱりあの番組だ。実は、ドラマそのものよりも面白かった。

ナノ (10/09/2005)
 こりゃ凄いわ。絶対に売れる。今のシリコン・プレイヤーを買ってなかったとしたら、絶対に買ってる。細かくみればFMなしだとか13時間再生だとかあるけれど、あのデザインであの値段で4Gなんだから。他のプレイヤーは完全に霞んだ。そういえば、PC買い換えてOSがMEからXPになったから、iTunesも使おうと思えば使えるんだな。いつも思うことだけど、ソフトは無料で提供ってのも大きいよね。ソフトだけでも使ってもらえれば、そのうち本体も他社から買い換えようかな?って心理になるだろうし。下手に欲かいてソフトでも儲けようとしたところって、どこもろくな結果になってない。

像と耳鳴り (09/09/2005)
 帰りに「像と耳鳴り」を含む恩田陸の本を3冊まとめ買い。ここんところ、文庫は古本ばっかりだったから、新品をけっこうなペースで買うのは久しぶりかも。「像と耳鳴り」は登場人物がわかってるだけに、面白いのは確実だから読むのが楽しみ。調べてみると、けっこういろんな出版社にまたがって文庫が出てるみたいだから、まだまだ読んでないのがけっこうある。

R3 (08/09/2005)
 8月に海外経由で情報はリークされてたけど、Caplioの新型が発表になった。これは凄い。欲しい。多分、半年後あたりにマイナーチェンジでR4とかが出るだろうから、その頃の値下がりを見計らって買っちゃうと思う。電池が単3が使えなくなって撮影枚数げ減ったとはいえ、5月に充電して9月最初まで使えてたのが8月最初まで使えるになった程度だろうから、1ヶ月に一度ペースで充電しているば自分の場合ならば十分使える。このサイズで28mm相当から開始の準ウルトラ・ズームってのは他にはない。手ぶれ補正もついたし。こういう、見たとたんに「欲しい」と思うものを出さないと。

年間距離 (07/09/2005)
 練習帳を見てみると、さすがに1万は無理そうで9000ペースか。チャレンジ200までにロングに慣らさないといけないから、もう少しはいけるかな。あとは、ポジションをつめないと。とりあえず、高下駄スペーサーを外す算段は富士のあとにして、現状の高さでのクリート微調整での走りこみに専念するか。

大泉さんでどうでしょう (06/09/2005)
 あ、2chのレース情報スレに直リン張られたからか、Myselfのところに何人か来てるなあ。でも、そのさらに奥までは入ってないみたい。

  さて、現物支給にともなうアンケート第2弾があったんで、そりゃあもう、普段思ってることを全部書いておいた。みんなの意見を本気で検討すれば、「何が売れないか」もしくは「何がないと売れないか」がわかるはずなんだけどなあ。企画の人にはまず「それ、自分だったら他社の製品と天秤にかけてお金出して買う?」と言いたい。ちゃんと、リコーのデジカメを使ってて「何が気に入ってるか」も書いておいたからね。

 で、いろいろ書いていいところもあったんで、CMキャラについて(+企業イメージCMなんて儲かってないところに限ってやってるから、やめろ とも)書いておいた。矢田亜希子はキヤノンが使ってるから無理っぽいとして、ミスター&大泉さんを起用できるならば広告担当者(と担当役員)も大したもんだと思うんだけど。

だるー (05/09/2005)
 今日はすんごく足がだるい。おまけに打ち合わせの場所が蒸し暑いもんだからだんだん眠くなってくるし。というより半分くらいは関係ない話なんで堕ちてたんだけど。。。 月曜って、たまにこういう日があるなあ。

 ということで、インプレッションにシューズをアップ。ペダルのほうはそのうちに。ペダルはあんまり書くことないんだよなあ。

急坂巡り (04/09/2005)
 某巨大掲示板で出てた玉川学園の坂に行ってみた。確かにきついんだけど微妙。どっちかといえば、鶴川街道と玉川学園を結ぶ一般道のほうがどっち方向もシンドイような。勾配だけじゃないんだよなあ、しんどさ具合って。

スペーサー (03/09/2005)
 最近は相模川近辺が多かったんで久しぶりに北方面で山伏峠。まあ普通には登ったけれど、やっぱり暑い区間では駄目だ。その後の回復も遅いし。寒いときのほうが回復が早いかも。今日は先週作成したフィッティング・パーツのチェックで、とにかくセッティングをいじくらずに走る。おおよそ、いい感じ。というよりも、これで前のシューズと同じになったとも言うんだけど。ということで、自作の高下駄用スペーサー。

四国 R-14 (02/09/2005)
 うーん、やっぱりねえ。「そうですなあ」という藤村Dと大泉洋の罵倒とミスターが見たいのよ。来週からいつもどおりみたい。

祝 (01/09/2005)
 やったー、今月からフジテレビは野球中継は放送延長なし!!! 世の中すべて、野球好きではないからね。けっこう、録画する番組はフジ(&NHKとBS)が多いので、かなり嬉しい。ある意味、小学生のときからの悲願だったかも。


バックナンバー


いろいろ のページへ戻る   Home