へもへも日記バックナンバー 2005年 7月


太ももに補給食 (31/07/2005)
 あれ、エアロ・ワンピースは背中にポケットがないんで(1個だけ付けてるチームもあったりするけど)、あそこに挟んでるんですよ。ランス級なら絶対にチーム・カーが付くけど、アシストだと場合によっては車の割り振りの関係でチームカー以外がつくこともあるから。あれって、前にも他の誰かで見たことあるけど誰だったっけ?

戦隊もの (31/07/2005)
 無理して乗ってもしようもないんで、久しぶりに納得するまで寝る体制にしてノンビリと過ごす。そういえば、昨日は日活撮影所前の川原で、浴衣をハッピ風に着崩して、ジェット型ヘルメットを被った女の子二人ほどを撮影。あれは絶対、いわゆる戦隊ものに違いない。

10番惑星 (30/07/2005)
 よく見つけたなあ。光源は太陽光だけだよね。本当ならば、明るさで2倍以上有利な「すばる」が見つけなきゃいけないんだけど。パロマ山の5m望遠鏡って、小学生のときに買ってもらった宇宙の本に既にのってたんだから、あれはもう、いかにマシンタイムを使ったかかな。アメリカの研究者って、意外かもしれないけど、けっこうああいう執拗な追跡も得意なんだよなあ。

走行距離 (30/07/2005)
 何故か、くそ暑くてペースが落ちるはずの7月なのに、曇りの日をうまく使えて大台一歩手前。通勤では走ってないし、全部、自分で風を切り裂いての距離だから、我ながら今月は満足。本当は今日にでも超えるはずだったんだけど、少し風邪気味なんで軽くのるだけにして、あと8キロ。と言っても、明日はどうしようかなあ。無理して乗っても仕方がないし。

猫 (29/07/2005)
 最近、RXを持ち出してないなあ。と思って気が付いた。くそ暑いんで猫が人目につくところにいないからだ。ということで、最近会社のPCの壁紙にしてる写真。

天気予報 (28/07/2005)
 今週末も、ある意味で「いい天気」かな?

6番目の小夜子 (27/07/2005)
 を今読んでるけど、あ、前にNHKでドラマをやったんだ。鈴木杏が主役かあ(嫌いではない) でも、小夜子の伝説だけ同じで中学校の設定なのかあ。なんか違う感じ。やっぱり、中学生と特に高校3年生ではだいぶ違うよね。

 で、自分の母校(高校のほう)であの手の伝説ってあったかなあ。時計台と胸像くらいか。そんなにたいしたもんでもなかった覚えはあるけど。

ツール (26/07/2005)
 今年はcyclingnewsのライブをほとんどチェックしなかったなあ。というのも、10時や11時にほとんど寝に入っちゃってるから。ここのところ早く帰れてるからってのもあるけど、6月、7月って12時過ぎまでほとんど起きてない。11時過ぎまで起きてるのも殆ど金曜(=「どうでしょう」を見てる)だし。肌へのゴールデンタイムってのがあるらしいけど、肌というよりも体が欲する眠りを優先。

 で、先週末は土曜の出発前に一雨振られて30分遅れで出た以外は、全くといっていいほど雨に遭わなかったのは日ごろの行い?

図書室の海 (25/07/2005)
 AVANTIで紹介されてた「図書室の海」が面白かったんで、長編その他も何冊か買ってみる。少なくとも、来週いっぱいくらいは通勤の友に困らないかな。「夜のピクニック」というのも文庫で出ないかなあ。ちなみに、何も考えずに行った紀伊国屋でうろ覚えで「真夜中のピクニック」で検索したら、別の作家でそういう題名のがあった。

 何を隠そう、高校時代は図書委員長だったりするけど、他の高校の図書室ってどんな雰囲気なんだろ? そもそも、図書室で自習ってやったことないなあ。物理、数学は広いテーブルに資料を広げて、音楽聴きながらやるタイプだったし。

求人 (24/07/2005)
 電話に昼寝を邪魔される。あー、やっぱり雑誌の記事のおかげ?か、ここんところ勧誘が多いなあ。そんなに、世の中に光学技術者はいないのかね? 光学技術者を捕まえたいなら、Optics Japanでひっかければいいじゃん。もっとも、ああいう学会の発表者には、製品開発の実働部隊の人はいなかったりするけど。もう現場からは引退組(で、偉くなって総合的な話する人)か、製品にあんあまり関係ない研究組がメインだし。

 と書きつつ、自分も行ったことなくて、一応講演者募集で会社に貼ってあるポスターの基調講演の演題を見て言ってるけど。でも、開発部隊の人が行ったて話を聞いたことないなあ。

心拍数 (24/07/2005)
 昨日の朝に少し2度寝で、心拍計つけて横になってみた。おー、40を記録。最高が205だから、稼動幅が165。これはどうなんだろうね? とりあえず、ここのところジリジリと走ってたおかげか、心拍数が簡単に上がって180くらいまでは普通なのは相変わらずながら、一息ついたときに落ちる方が早くなった。

地震? (23/07/2005)
 え? 今日って地震があったの? ぜーんぜん、気が付かなかった。4時半って何処にいたかなあ。舘から高尾へ抜けて、既に八王子には入ってたとは思うけど。意外と、震度4でもロードは普通に走らせられるのね。

大台超え (23/07/2005)
 ある意味、こんなに「いい」天気は7月にはそうそうないんで、朝から晩まで走る。やっぱり、涼しくて日差しが遮られると物凄く楽。最初の大台超えは普通として、次の大台越えてもそこそこ走れるし。大台越えてから尾根幹でモガクのもなんだけど。ということで、久しぶりに大台オーバーの220キロ。

 で、小田原往復だけで大台超えはできないんで、帰りに今まで走ったことのなかった道をいろいろ走ってみる。ここがレイクウッドなのね。他にもいろいろ走って、脳内ナビゲーションの地図がかなりバージョンアップしたかな。

デジタル・カメラ (22/07/2005)
 パナソニックが広角のデジカメを出した。重さもRXと同じくらいだし、手ブレは付いてるし、けっこう、いいんじゃない? ハイビジョンと同じアスペクト比はどうなんだろ? ただし問題は、厚みが25mmと書きながら、そこから15mmくらいレンズが飛び出してるんだけど。。。。 どこかも、これくらい言い切っても良い気がする。 とりあえず、これを見てリコーが次に出すデジカメの、マイナーチェンジ版あたりが狙いどころかな。結局、現物支給は付属の標準は使わずに、先日買ったシグマの望遠がメインかな。標準だったらRXのほうが使いやすいし。

アスベスト (22/07/2005)
 実はアスベストには少し絡んでいる。もう数年前だけど検査用の光学系の担当をやっていて、検査をする協会の講習会にも光学技術者として講師に行ったこともある。で、このご時世で特注が来たらしいんで、特注担当の人のヘルプを少しやったんだけど、え、今まで法的にきちんとした規制ってなかったの?(で、通産省の規制発行にともなう検査のお達しで、満たさなければいけない光学系の仕様が正式に出たんで、それに合わせた対応) けっこう驚き。

ストリーミング (21/07/2005)
 ファンライドの富士ヒルクライムのストリーミング映像を見る。あの人の次のゴールだからわかりやすいんだけど、本当にヘロヘロでゴールしてる。。。。

 で、間食減らし、晩飯後は絶対にお茶以外は食べないダイエットはけっこう順調に行ってて、1週間アベレージもジリジリ落ちてるし、1週間の中で最も体重が戻る水曜日も61キロちょいのとこまで来た。問題は、沖縄で「あんだんすう」って呼ばれる味噌が食卓に出始めた。となると、米を増やす代わりに、250のビールを二日に1回程度にするか。酒に対する執着が我ながら無いなあ。

アポロ (20/07/2005)
 あーーーー。BS-iで「人類、月に立つ」やってるーーーー。NHKでまたやってくんないかなあ。

裾ロング (19/07/2005)
 ♪さくら、さくら ざわわ、ざわわ ムッシュかまやつ、ばんばんばばばばぁん〜♪(この凄い血筋いっぱい 清水みちこ 歌のアルバム) 昨日は少し昼寝してから出かけたけど、ドーナツ・トークはあんまりBGMには向かないなあ。特に、清水みちこがゲストの回のやつだったし。

グリップ (18/07/2005)
 はっはっは、望遠レンズかっちった。この値段(EOS用で買った望遠の中古価格+α)で新品が買えるんだから、デジ1眼はいいやね。もっとも、純正じゃなくて他社製だったりするけど。

 で、新宿のヨドバシに行ったついでに他社のも触ってみる。雑誌ではいろいろ言われてるKISSデジのグリップだけど、手が小さい自分には持ちやすい。キヤノンはやっぱり財布を握ってる女性ユーザーの方をきちんと見てる。グリップとしては、現物支給の奴の大きさが許容範囲の上限かなあ。ちなみに、現物支給より上のランクの奴はとてもじゃないけど許容できないグリップのでかさ。

あちぃ〜 (18/07/2005)
 あちぃ〜 自然に目が覚めたんで、その流れで7時過ぎ出で10時過ぎ戻りで大正解だった。午後のおでかけも別に楽だし。体重は自然に落ちてきてるから、少し距離稼ぎのペースを落とすか。やっぱり、気温が低いほうが好きになってるかも。

動物シリーズ (18/07/2005)
 逃げる小クワガタ。別に下を向いて歩いてるわけじゃないけど、意外とこういうのを見つけられるなあ。

腹周り (17/07/2005)
 96年のツール、それも日曜の昼間に別番組としてやった追いかけ番組のビデオが出てきたんで見てみる。最初の30分を間違いで別番組(ファッション通信だったりする)が重ねられちゃってるのはあれとして。フェスティナ・スキャンダルの2年前の奴で、チームカーの同乗映像やらがあるんだけど、モローってこのときにフェスティナにいたんだ。スキャンダル後のメンバー一新のときにも残留したのか。これって、まだ新人でアシストやってたときだな。

 さて、ウルリッヒの映像もあるんだけど、この当時からタイムトライアルでは下っ腹が出てる。。。。 ただし、最近との違いは、ゴールして力を抜いた途端にペタンと引っ込むこと。やっぱり、この人のキーは腹だ。

部分痩せ (16/07/2005)
 先週、久しぶりに見た日本テレビの200Xで、部分痩せをするには運動前にそこを刺激する、というのを放送してたんで試してみる。さする分にはただだしな。もちろん、刺激を入れたのは「腹」 足首、手首、二の腕は十分細いし。よくよく考えると、この3箇所って走る前に日焼け止め塗るので刺激を入れてたりするなあ。やっぱり、関係があるのかなあ。もちろん、腹は日焼け止めを塗って家を出る直前に刺激。

 とりあえず、腹のへこみはあんまりわからないけど、帰ってきたらまたまた60を切ってた。意外と、走ってるとあんまりお腹も減らない。

クールビズ (15/07/2005)
 来週からはお達しで、ネクタイ禁止でクールビズ推奨、というより、別に普段の服装で行くだけ。で、そういう今日に限って、来客対応でネクタイ締めて行く。さすがに半袖シャツで、上着はきてかないけど暑い。。。。 やっぱり、この気候でスーツはそもそも異常だ。アメリカ出張のときは、現地法人の人のお願いで持っていったスーツは着なかったなあ。

Sweet (15/07/2005)
 うわ、あっちが新製品を発表したぞ。手ブレを付けてるから、けっこう、まずいかも。もっとも、乗り換えるにしても自分の場合はレンズを持ってるC社のほうだけど。さーて、どうしようかな。とりあえず、1GのCFカードでも買っておくか。

動体予測 (14/07/2005)
 マニュアルを見る。なーんだ、コンティニアスAFなら、連射でもAFが追随するんじゃん。わざわざ、売れないように書いてるとしか思えないな。変に誤解を招いてるよ。もっとも、使えるレベルかどうかは、まだチェックしてないけど。

何故か、英語週間 (13/07/2005)
 ということで、アメリカから来てる向こうの偉い人への経過説明は無事に終了。もっとも、英語の説明はほとんど課長がやっちゃったけど。で、アメリカ人にも指摘される、指の日焼けってどうよ。。。 もっとも、一発で「Bicycle?」と当てられた。

デジタル (12/07/2005)
 もうそろそろ交換かな?と思ってた時計のバンドが、突如バックルから崩壊。。。。 仕方がないんで、時計は鞄につっこんで、貰い物のタイメックスをして会社に行く。ほんの少し、「なんなら、乳バンドつけてカロリー測定でもしてみる?」とも思ったけど、CICLO SPORTはでかいのでやめ。センサーはシャツの上からでもわかるんで、変態さんと思われるし。

 それにしても、タイメックスも自分にとっては十分でかい。あと、デジタル時計って咄嗟のときに大雑把に時間を知るのには向かないなあ。あと、アナログ時計で文字盤が素のデザインの奴って、周りの光を反射して暗闇でも見やすいのね。デジタルは夜は見ずらいよ。今日はちょっと遅めでヨドバシに寄れなかったから、バンド交換は明日だな。

ラップ療法 (11/07/2005)
 ということで、高めのバンソウコウは土曜でやめて、傷口を風呂上りのまだ水っけがある状態で(周りの水分は拭いて)サランラップで覆って4辺をテープで止めるというラップ療法をやってるけど、うーん、少しづつ皮膚ができつつあるかな? アスファルトにスライディングをやった故に少し傷が深いから、ウェブで載ってる「早く皮膚ができる」のよりも、まずは削れた分の肉の再生が先みたい。でも、カサブタで治す場合だと、カサブタが剥がれてから少しづつしか肉が再生しなかったからなあ。

 とりあえず、膝を曲げたときに突っ張らないのがいいかも。風呂でラップを取って交換するときも、乾いてないもんでガーゼを剥がすみたいに痛いってことがないし。ただし、テープを貼ったところが痒い。

英語で電話 (11/07/2005)
 夕方、職場で外線からの電話に出たら「英語だ。。。」 何々?あー、その人は今日はこっちにいないよ。どうも、よく出張っている部署が海外から2ヶ月くらいで受け入れている、インターンのイギリス人の学生みたい。遊ぶ約束でもしてるか? どうでもいいが、日本に来ようってんだから、少しは日本語を使ってほしいなあ。俺が取ってよかったね。とりあえず、英語で電話が来ても(学生のときに研究室に来ていたジョーのおかげで慣れてて)動じないから。最低限の意思疎通だけで、喋れるわけではないけどな。

テスト (10/07/2005)
 午前中に家の用事で車を出したついでに、現物支給を持ち出して見附橋まで行ってみる。Caplioも持ってったけど、PC上で見る限りは、1眼レフでもCaplioと変わらないなあ。等倍で見れるほど画面がでかくないし。色はけっこう違うなあ。動体予測AFはスクーターを相手にやってみたけど、付属のレンズだと望遠側が90mm相当だから、あんまりわからず。ここらへんは、望遠でやらないと駄目だね。誰か、望遠持ってたかなあ。

 設定しちゃえば後はシャッターを押すだけだけど、その前の各種設定をいじくるところで、ちょっと操作に統一感がないなあ。あそこで、選択するのにモードダイアル(普通は露出補正でいじくるやつ)を使うとは思わないよ。そのくせ、他では矢印ボタンを使うからなあ。

のぞき坂 (10/07/2005)
 あんまり恐れるに足らず。NHKの朝の番組を見て、羽田に行こうかなー、と、世田谷通りまで下ったところで気が変わって、噂の「のぞき坂」まで行ってみた。目白駅前の交番で聞いたら、一発で教えてくれた。上から見ると、岡本の坂と同じくらいかなあ。まずは39×21Tで普通に登って、じゃあとばかりに52×21Tで上がってみた。最後は引き足と腕力で無理やり登ったとはいえ、アウターでも登れるんだから、やっぱり百草園が最強。百草園だと、恐怖感でアウターに入れる気すらしないからなあ。

現物支給 (09/07/2005)
 現物支給がきたー。でも、電池が充電されてないから使えなーーーい。とにかく、いそいそと充電する。もっとも、うちはE100RS用にCFカードがあるからいいけど、カードがないから充電しても駄目じゃん、という社員は多いかも。

 EOS55と比べてみると、たしかに軽いことは軽いな。で、電源入れないとピントリングを回しても変わらないのか。この手のデジカメになると、電池入れてなくてもいじくってみたくなるんだけどね。

勝った って感じ (09/07/2005)
 お、土曜なのにもかかわらず、帰ってきての計量で60切った。今日は走りやすいコースってことで相模川、小田厚側道、1国を突っ走って、小田原駅に曲がる手前でドラ焼屋にフラフラと吸い寄せられて折り返し。結局、バターが少し入ったドラ焼二つと、おまけの饅頭一個で往復できた。

 で、ついでに八王子を回って距離を伸ばして帰ってきたら、家の1キロくらい手前でパラパラ。帰り着いたところで、路面も濡れ始める。なんか、「勝った」って感じ。

FUMMY? (09/07/2005)
 小田厚側道に入ってすぐ、まだ対向車線が無い区間の交差点を通過したら、横の信号待ちの二人組みの片方はディスカバリーのウェアー。んんん???? もしかして、本物? 顔はそれっぽい。その後、追いつかれなかったから、あれはそのまま直進してヤビツに行ったな。ブログを見ると、全日本の後にヨーロッパに戻ったんだかどうなのかちょっとわからない書き方だし。ツール期間中でセカンドチームはそんなに本気で活動もしてないだろうし。

殿様巻きとフグかま (08/07/2005)
 魔神きたーーーー。 結局、ミスターの捨石があっても魔神が勝つのね。

ボーナス (08/07/2005)
 過去最低のボーナスだけど、裁量労働者手当てのほうの評価がけっこう良くて、意外ともらえた。というより、本来のボーナスに近いくらいもらえた。もっとも、その中に現物支給分も組み込まれている訳だが。ちゃーんと、その分も税金取られてるし。結局、モチベーション云々は、自分の場合は評価とお金だな、と思った。

うっきー (07/07/2005)
 けっこう派手にカサブタが開いたんで会社の診療所にガーゼをもらいに行ってみたら。へー、今は乾かさないで治すのか。その場ではとてもじゃないけどカサブタが取れそうもないんで、まずがバンソウコウで覆ってもらったけど、そのときに塗ってもらったゲル状の薬がいい奴だったのか、帰ってきてバンソウコウを剥がしたらカサブタが割りと綺麗に取れた。「うっきーーーー」となるかと思ったんだけど。残ってる部分は風呂でふやかしたらこれまた綺麗にはがれる。ラップでやる方法も教えてもらったけど、そういう治療用のバンソウコウも教えてもらったんで、帰りに買ってきて貼ってみる。確かに普通のやつに比較すれば破格の値段ではあるけど、これで早く治るなら安いもんだ。

 意外と、今日よりも昨日の職場でのほうが「うっきーーーー」と言っていたような気がする。社内作成のお試し版のソフトを、「使い勝手がまだまだなのは承知してるから、シミュレーションしたいんで使わせて」と言って使ってたんだけど、あまりにも簡単にハングアップするんだもんなあ。

鼻毛 (07/07/2005)
 実は、鼻毛抜きを手にしていたら抜きたくなる鼻毛の人が会社にいる。それも3人も。。。。 ピョロン♪と言う感じであからあまに出てるんで、ものすごーく気になるんだけど。。。 そういえば、サインツも昔は鼻毛が出てたなー。

治癒力 (06/07/2005)
 日曜から、傷口のまわりがとにかく他の場所よりも触るとわかるくらいにホカホカと発熱してる。やっぱり、体が治癒と殺菌のためにエネルギーを投入してるのがよくわかる。今回は治りも早そう。

傷跡 (05/07/2005)
 出勤してふと膝を見てみれば。。。。 あ、出血して滲んでる。。。。 正確にいえば、リンパ液が液漏れ。。。。 バスの椅子が膝を曲げる座席だったから、カサブタの端っこの傷口が開いた。明日も早めで階段ダッシュはしない電車にするか。ということで、午前中は裾をまくって傷口を乾燥させながら仕事、ちなみに、課長への進捗報告もこのかっこうでやった。

深津絵里 (04/07/2005)
 深津絵里のはチェックせねばー、ということでテープを買って帰って、ギリギリ開始に間に合う。また、飲んだくれてるんですけど。。。。。

小細工 (04/07/2005)
 備蓄してたバーテープを出して交換しようとしたら、なんとゲル入りだった。なるしまで、何も考えずにそこそこ安いシルバの黄色ってだけで買ってきたんだけど。あんまり、腕に体重をかける乗り方しないから、効果あるのかは疑問。まあ、意外と長いんで、残りの長さを考えずに巻けるからいいか(結局、けっこう余った)

 で、バーテープブラケット部にしている小細工が二つ。一つは先月のファンライドに出てた、ハンドルとブラケットの間に板をかませて、下ハン持ったときにブレーキレバーを近くする。もう一つは、ブラケットの根元の上側に大きさを自分で切り貼りするタイプのパンク修理用パッチ(要するに、ゴムであればなんでもいい) 元々は板でブラケットを下向きに修正するとあまりにも根元の角が立ってしまうんで、ブラケットのカバーに悪影響が出そうだからつけたもの。


 結果として、カンパのエルゴ・パワーの利点のように言われているような、上がフラットな形状になって、なおかつレバー下が近くなる。

ツール (03/07/2005)
 あっさりとライバルに1分差、しかも2位ってのは序盤戦の主導権はCSCにまかせればいいってことだから、いきなり有利な展開にもってったなあ。よっぽど大崩れが無いかぎり(大崩れしたら一発だけど)、これで決まったと言っても過言ではないくらい。

ウルトラ・ズーム (03/07/2005)
 ちなみに私は、某C社の12倍ズームが欲しいです。どこか、フルCCDでの連射に強くて、手ぶれ補正付きで動体予測AFの速いコンパクトのウルトラ・ズームを出さないかなあ。メディアはSDでもCFでもいいから。CCDは500万画素もあれば十分だから。運動会需要で重たい1眼レフを持ちたくないお母さんユーザー向けに売れると思うんだけど。

新・ルート3 (03/07/2005)
 ということで、さらにきつくした新しいバージョンの練習コース3の地図が完成。かなり端折って書いてるけど、周辺を走り回ってる人なら、地図を見つつ登り下りをしていくとしていけば、想像できるはず。赤→ピンク→赤と辿っていくと、一回だけ交差点をクロスする以外は同じところは走らないように、さらになるべく左折と直進でつなぎつつ、大きく右周りをする一筆書きルート。

ひとコケ1000円 (02/07/2005)
 久しぶりにこけた。それも、うちの近所の公園内をノンビリと10キロ程度で走り出してるところで、何気に曲がったら滑ってスリップダウン。自転車はバーテープが少し切れた程度かな? どうせ交換するつもりだったからいいやと、大丈夫だと思って走ってたんだけど、道志道をコンビニ過ぎて青根にむけて道が狭くなった区間で、「そういや、ノンビリ走るつもりだっけ」とローに変速した途端に異音。あ、エンドが曲がってる。。。

 今日は転んだ以外は調子がよくて、三ヶ木への登坂車線もローに落としてなかったから気が付かなかった。その場で折り返して、ナルシマに持ってったら修正可能とのことで無事に復活。エンドは交換可能だけど、部品手配すると時間がかかるし、良かった良かった。修正+ディレラー調整の工賃が1000円は安いよなあ。

 ん? ロードでは、立ちゴケ以外では2度目? けっこう、生涯の通算コケってのは覚えてる。スリップダウンは高校2年のとき以来だよ。

田七 (02/07/2005)
 で、膝はすりむいてるけどそのまま走ってたんだけど、どうも血が止まらないんでアルプスの薬局にバンソウコウを買いに入る。薬剤師のおじさんが膝の怪我を見て「そんなときに最強の止血薬がある」と言い出した。「本来は肝臓に効能がある健康食品なんだけど」と続いたときには、飲むのは効き目が薄いんじゃない?と思っていたら、「あげるから、これを傷口にふりまきなさい」 え、飲むんじゃなくて傷口に直接かけるの? 実際に粉末を傷口にふりかけたら、本当に血が止まったんで驚いた。

 その場は止まったものの、さすがに自転車に乗ると膝近辺は動かすから血が出てきたけど、それまでよりははるかに出血が少ない。効果を見たんで何本か(一本10gくらいで200円 今日のはおまけで頂いた)買ったけど、自転車用財布に常備しとくかな。後で調べたら、漢方薬では有名らしい。とりあえず、帰ってきて改めて水で洗うときに、水曜どうでしょう的には「ほほー、しみますなあ」程度なんで良いかも(他の細かい擦り傷のほうがよっぽどしみた) こんな薬もあるのね。

ワカメ・スープはない (01/07/2005)
 VAAMはしっかり売店で売ってるけど。学会で理研だったから、早く終わればそのまま初音鮨? と思ったけれど、学会の後に研究室見学やらやってたら微妙な時間になっちゃったんで諦め。というのもあるけれど、異常にお腹がすいて、和光市の駅までたどり着いたところでヘロヘロ。。。。

 そういえば、食堂の値段が去年よりも高くなってた。それも、同じメニューなのに外部者と職員で値段が違ってて、外部者価格は特に高くなってて会社の食堂と同じくらいになった。やっぱり、独立法人化の影響が出てるのかなあ。もっとも、理研はもともと独立法人ではあるけれど。ただ、今日は理研での学会だからいつもの服装で行ったんだけど、しらばっくれれば職員値段でもOKだったかも。


バックナンバー


いろいろ のページへ戻る   Home