へもへも日記バックナンバー 2005年 2月


休み (28/02/2005)
 おー、昨日から出てるけど、やっぱり距離乗るとケツから太ももにかけての裏側の筋肉が張るようになってきたなあ。あんまり太もも前面は使ってないみたい。というわけで、今日は最初から年休を取っててノンビリ。昼間の午前中のアウトレットは異常に空いてる。あとは遅れた夏休みを来月中にとらにゃあ。

 で、いろいろ見てたら95年(ジャッキー・デュランがプロローグで勝ったやつ)のビデオが出てきた。

見かけた方は (27/02/2005)
 こちらのピナレロ・ドグマを見かけた方がいらっしゃいましたら、連絡してあげてください。サイズがサイズだけにパッと見でわかるような気がする。今日もそうだけど、自分に至っては鍵なしで店の前において買い物することも多いから、気をつけなきゃ。

走行距離 (27/02/2005)
 いやー、通勤は除いての積算で月に1000キロって、やっぱり厳しいぞ。先週末が晴れてたとしてもギリギリ届かなかったと思う。ところで昨日の神奈川県西部の状況で200キロ越えって、どちらかというとお馬鹿? 246で見られてしまったのを除けば、1号と135号以外では自転車見なかったしなあ。もっとも、見たのは清野さんだったりミヤタの人だったりだけど。

♪ええいああ♪ (27/02/2005)
 そういえば、今日は一青窈のライブの放送がある。本当はBSでやるはずだったんだけど、放送5分前に例の小千谷の地震があったもんで、そのままニュースに全面切り替えしたまんまだったんだよなあ。(当日はビデオの準備万端で待ち構えてた) ということで、録画するために前の吉田美和やら木村佳乃の番組が入ったテープをひっぱりだす。等などやってたら91年のドイツGPのテープがあるのを発見。いやー、このラストラップは凄いなあ。

はえー (26/02/2005)
 いやー、帰りに県道63号を北上してるときは吹雪いてて、うちの近所は降らないのはわかっているとはいえ、どうなることかと思った。やっぱり、丹沢に近いと影響をもろに受けるんだなあ。意外と寒くはなかったけど。ということで熱海駅にタッチして折り返し。熱海のほうが柳沢峠よりすこーし近いのか。少し遠回りして今年初で大台もクリアーしておく。さて、帰りに小田原で目の前でUターンした人がいたんで追いかけてみれば清野さんだ(1号線走ってる日本鋪道ジャージは他に考えられない) クルクル回してるのに凄く速い。すこーしランデブーしたけど、そのうちブッチぎられた。さすが、一線は退いたとはいえ全日本優勝者。

やんごとなき方 (26/02/2005)
 確証はもってないんだけど、真鶴へむけて国道を登ってるときに横のミカン即売所で見かけた方は。。。。 今年、降嫁されるやんごとなき方じゃない? 車はロータス・エリーゼではないんだけど、あの手の車が好きそうな人が乗りそうな国産車だったし。髪も編んでたんで本当かどうかはわかんないけどね。

世界選手権 (24/02/2005)
 やっぱり、タイム勝負じゃなくて順位勝負のほうが面白い。審査員が点数つけて争うようなモーグルやフィギュアよりも、シンプルなほうが単純なようで実は戦略なんかもあって人気があると思うなあ。で、ベルギーってクロカンはけっこう苦手なのね。お、ロシアがアタックかけはじめた。と思ったら不発で、3走目でノルウェーがアタック。

ポータルサイト (23/02/2005)
 今週は有美さんのページのヒットが多いなあ。やっぱり、各ポータルサイトで検索するといいところに表示されているのが効いているか。で、ライブドア。ここで検索かけても、登録されてるところしかひっかからないんだよなあ。(=うちのページはひっかからない) グーグルが出たときに新鮮だったのは、登録されていないようなところを新たに発見できたところ。それが無いんだったらポータルサイトとして意味がないような。おまけにさっき繋げようとしたら繋がらないよ。もうちょっと、本業に本腰入れたほうがいいんじゃない? 不安定だったり、繋がるのに時間がかかるところって、やっぱり見なくなるからね。

出社時間 (23/02/2005)
 裁量労働社員になって出社時間が適当になったかというと、かえって前より早めにいくようになった。今は乗り継ぎのタイミングがいいところで、定時から1区切りズレた時間に出社。まあ、そもそも定時自体が関係ないんだけど。

階段ダッシュ (22/02/2005)
 ひー、あと2秒。10mってとこだったか。何故か、2番目車両に乗ってた自分が階段を駆け上がってみれば先頭になったけど、すんでのところでバスが目の前を通過。1番目の車両は混むから嫌なんだよな。意外と、混んでるおかげで車両から出るのに時間がかかるし。

 さて、この時期恒例で血を抜くときに血圧測ってもらったら下が50台。診察待ちで少し待つ間に落ち着くからか、普段の測定よりも低い値が出るんだよなあ。で、またまた景品はキティちゃんグッズ。

食 (21/02/2005)
 フジテレビの食の番組で今中さんが出てるけど、そういえば土曜なんかにロングを乗ってて、しかも途中であんまり食べないで(そんなに空腹感もわかずに)走りきったときって、翌日の出すほうが物凄く少ないことがある。やっぱり、めいいっぱい吸収しようとするのかね。

天気 (21/02/2005)
 昨日は思いっきりはずれたけど、レーダー・アメダスはけっこう当たりますよ。あれの予報と実際の空の雲行きを見て、雨をかいくぐって一度も濡れずに済んだことがある。東京だと水道局の東京アメッシュっていうサイトもあるけれど(こちらは予報はなし)、霧雨は感知できないみたい。

雨 (20/02/2005)
 だーーーー。ドロドロだぁ。来週は本格的に洗車するか。多摩川に飛び出るも途中から雨。空を見ると西は雲が少し切れてたんで、多摩川から20号の日野台坂を30キロキープで駆け上がって八王子へぬけて、アウター固定で野猿を越えて戻り。調子はボチボチ。

 それにしても、今年は距離の伸びがいい。去年の今ごろは現場対応で疲れて走らずというのもあったけど、今冬は多摩川の風が例年からすると凄く弱いのも効いてるみたい。

アルミ (20/02/2005)
 裏FITTEを見てたら、うーん、アルミが基本かあ。もう20年近く乗ってるけど、ロードはクロモリから今のKG281でカーボンに移行したし、通勤MTBもクロモリだし、アルミって乗ったことないんだよなあ。人の自転車でもないかも。

ネットワーク・ウォークマン (19/02/2005)
 お、シリコン・タイプの新型が出るのか。今度のはFMが聞けるじゃん。しかもボイスレコーダーはないみたいだし、液晶表示も許せる範囲の細かさかな。まだ512MBだけど、そのうち大容量のも出るだろうから、そこで考えよう。

ライブドア (19/02/2005)
 初めて、ライブドアのサイトを見てみた。これ、ヤフーと何が違うの? ただ、大変混みあっているんで検索できませんってどういうことよ? 使えん。やっぱり検索はグーグルだな。株に関しては別にルール違反でもなんでもないと思うけど、本業のほうをしっかりやってよ。

キューレンジャー (18/02/2005)
 負けちゃったんだ。。。。 深夜バスであれだけ盛り上がるのはあの番組くらいじゃない?

Moto GP (18/02/2005)
 へー、今年はドゥカティがブリジストンにスイッチしたのか。となると、ミシュランはホンダとヤマハか。ホンダはいよいよビアッジがサテライトからワークス入りなんだけど、怪我してるしなあ。実際にレースで乗ってるところを見てみないとわからないけど、やっぱり、あの人で決まりそうな気もするし。

階段ダッシュ (18/02/2005)
 月曜はかなり体が重かったんだけど、毎朝の京王八王子階段ダッシュも序々に軽くなってきた。やっぱり月曜は疲れがたまってたみたい。ん?そういえば、あのCMと同じ髪型?

大田ブランド (17/02/2005)
 WBSを見てて大田ブランドと言えば京和真空だよねえ。かなーりマニアックな分野のブランドだけど。学生のときには図面を持って日参したからね。1ヶ月くらい弟子入りするかという話もあったし。と書きつつ検索をすると、やっぱりけっこうひっかかる。ここの場合、学術関係の装置が相手だから不況もあんまり関係ないって言ってたっけ。もっとも、逆にバブルだからと言っても変わりはなかったって言ってたけど。

冬装備 その2 (17/02/2005)
 前に「ためしてガッテン」か何かでやってたけど、あんまり重ね着するとかえって意味がないらしい。ちょうどいい空気の層の層数があるみたい。一時期はウィンドブレーカーを出だしで着てたんだけど、けっきょく少し温まった多摩川についたあたりで脱ぐとやっぱり寒い。「だったら最初から着ずにとっとと平衡状態にもってけばいいじゃん」ということで、最も安上がりなウィンドストッパーで対処するようになった。あれだけで、腹周りの冷えはかなり違って、お腹を壊しにくい。おまけに冬場は特に途中で止まらなくなった。もっとも、通勤ではけっこう厚着なんだけど。

呪怨 (16/02/2005)
 とりあえず録画。いつか暇なときに見よう。もっとも今までもっとも怖かったのは前に書いたことがあるけど「リング」 何が怖かったって、録画してたのを見終わって停止した途端に「ガチャン!」とテープが勝手に出てきたのさ。しかも夜の12時過ぎ。。。。。。 それまで見てたのが「リング」なだけに。。。。

冬装備 (16/02/2005)
 SPACEのところを見てたら、アソスのジャケットが3万円??!!! たかー。物はいいんだろうけど高いなあ。基本的にロビロンのアンダーと半袖ジャージと裏起毛の長袖ジャージのセットに、半袖と長袖の間の胸から腹にかけては大きいスーパーの袋をしこんでおけば(これで立派に前面のみウィンド・ストッパー。必要なくなれば外せるし、背中のポケットにしまえるし)八王子だったら一冬越せる人間には分不相応な装備だ。ウィンド・ブレーカーもポケットには入れてはいるけどほとんど使わないし。そういえば、ランプレ直売の真冬用ジャケットも使ってないな。。。。

Mt富士ヒルクライム (15/02/2005)
 そういえば、去年も泊まった富士吉田のビジネス・ホテルも無事に予約完了。今年はちゃんと禁煙室をゲット。何気に、あのビジネスホテルって会場に最も近いし歩いて富士急ハイランドも行けるし、コンビニも側(というより、駐車場が共用)だし、いい立地なのに穴だよねえ。

ある意味で名所 (15/02/2005)
 あっはっは、自転車界で有名な某日記を昼に見てて、思わず吹き出しそうになった。あっちのほうはご近所だからなあ。もっとも、何故か自分が自転車で通るところはあの看板がなかったり(多摩センターの交差点のは電飾のみ)、あっても方向的に目にする方向ではなくて、バイクに乗るようになるまでは(例の看板を)知らなかったし。

♪緑茶ブレンドなのだ〜♪ その2 (15/02/2005)
 昼飯後に購買を見てみたら、普通のペットボトル価格よりも安くで売ってたんでお試しで買ってみた。あ、これなら飲める。これ以上緑茶の割合が強くなると多分駄目。安いから、しばらくは飲んでみるかね。もっとも、その隣に置いてある10円安い烏龍茶も捨てがたいけど。

♪feel my soul♪ (14/02/2005)
 好みにジャスト・ミートはしてないんだけど結構いい声なんじゃない? ということで「不機嫌なジーン」のエンディングの曲を検索してみれば、えー、まだ17歳なの? しかも、アルバムはおろかシングルもまだ発売前なんだ。アルバムが出たらお試しで買ってみるかね。柴田淳ももうそろそろアルバムが出るかなあ。

数学 (14/02/2005)
 先週の職場のミーティングでアラン・チューリングの拡散方程式の話。この人って爆縮レンズの人だよねえ(暗号解読のほうが有名だけど)、と思ってたら意外とみんな知らないのね。知ってる自分が異常なのかどうなのか。さて、やっとこ「数学を造った人々」の2巻を読み終わる。これだけ時間がかかった本って久しぶりかも。と言ってもつまらないのではなくて、面白いんで却ってジックリと読むためにスピードが落ちていく。まだ、3巻が残っているんで楽しみ。

今週のオープニング・コントは (13/02/2005)
 ♪裸の王様がぁー♪(あれって、入浴剤のコマーシャル・ソングだったよな) さーて、来週からは原チャリの旅?サイコロの旅? それはさておき。 自力で280も風を切り裂いて走れば今週末は充分でしょ、ということで、今日は納得するまで寝る。と言っても10時前には起きてるんだけど。普通にお出かけもして、自転車漬けにならないようにバランス取らないとね。

マキュアン (12/02/2005)
 ありゃ、マキュアンは人気ないのか。どっちかといえば、ドサクサに強いマキュアン(&同じく、そういうのに強いフレイレ)は好きなんだけどなあ。最近でこそスプリントといえばチポッリーニとペタッキみたいにトレイン作って、というのが当たり前になってるけど、昔はあんな感じじゃなかったよねえ。そういう点では最初に挙げた2名はケリーとジャラベールの系統の、ある意味正統スプリンターだと思うんだけど。ツールであったみたいに、最後でベッティーニが行ったところでついてくスプリンターなんて他にいるとしたらフレイレくらいのもんでしょ。それに、マキュアンはバイク・コントロールが抜群に上手いし。アテネで(世界戦のほうだったっけ?)途中で逃げたときの下りの映像は見てみたい。

ワンワン (12/02/2005)
 コーラ飲みながら家へ向けてクール・ダウン気味にブラブラ走っていたら、むこうから凄い勢いで走ってくる自転車。住宅街だし、特にここは飛び出る車も多いから危ないぞぉ、と思いつつすれ違いざまに見たらご近所の前プロダクト・マネージャー様だ。なんで、あんなに飛ばしてるんだろ? と思ってるうちに、こちらにはわき目もふらずに吠えながら追いかけていく犬とすれ違う。。。。 あれは大丈夫だったんだろうか。

♪たわし馬鹿よねえ〜♪ (12/02/2005)
 ♪たわし馬鹿よねえ〜♪(替え歌は@谷村有美) 最近は、旦那のほうがテレビで見るよなあ。昨日も5分くらいのやつにドラムの話題で出てたし。それはさておき、暇つぶしをしてみる。松が谷高校の前を手放しで登りきれるか。それも、プルトップの空いてる半分飲みかけのコーラの缶を持った状態で。もちろん、天下の公道なので対抗車線にはみ出るなんてもってのほかで、ビシッと直進させて登る。やってみると、39×25Tがあればけっこう余裕だね。次はいろは坂か?

♪緑茶ブレンドなのだ〜♪ (11/02/2005)
 あれ、爽健美茶って飲めたっけ。確か飲めたはず。でも、緑茶ブレンドになったとすると微妙。何故か、自販機で売ってる緑茶系のは全然駄目だから。それもあって、そうそう飛びついて買うことはないけど。このCMもそうだけど、矢田亜希子はけっこう声が好き。

うりゃ (11/02/2005)
 ペダルを外そうと思ったら、「ん??? うりゃ!」 新品のクリートってこんなに固いんだっけ。はめるときは特にきにならなかったけど。使いふるしたクリートって後ろ側の金具のほうは削れてたからなあ。確かにこれだと、慣れてない人には厳しいかも。で、外すのが固いというのに気がついた =本日初めてペダルを外した のが、もはや走り出して1時間近く、家から30キロ近く走った相模川の座架衣橋への分岐の交差点のところ ってのは恵まれた環境と思えばいいのかね。スタンディングはフルに駆使してるとはいえ、信号と一時停止は守ってるからね。

耐久テスト (11/02/2005)
 100マイル・オーバーで問題ないってことは、全然OKだと考えていいでしょ。基本的な銘柄は変えてないとはいえ、ここまでサドル交換がすんなり行くとは思わなかった。

ちょっと異様 (11/02/2005)
 大船から横浜に出るのも芸がないんで、適当に走って帰ってきたら途中に異様な二十重の塔みたいな建物。なんだありゃ? 帰って調べてみたら、あれが横浜ドリーム・ランドだったの? 知らないと、新興宗教の建物にしか見えないよなあ。

ただし、エウロパは除く (10/02/2005)
 これを見たらやっぱり思い出すのは2061年?

がーん (09/02/2005)
 男子の大回転はーーーーー??????? 砂田さんのところを見てからNHKの番組表を確認したら、女子の再放送になってるよ。。。。 明日、放送してくれるかなあ。

カウンター (08/02/2005)
 最近目につくのが、なんで「なんでそんなに表示に時間がかかるのよ。テキストだけなのに」というページ。どうもご本人の文章でわかるんだけど、アクセス・カウンターを設置しているらしいところに多い。アクセス・カウンターがあっても全く関係なくさくさく見えるところも多いんだけどね。実はカウント数は多くても「あー、こんなに遅くてウザイんでは止め。他所にいこ」ということで、中身は見られていないのでは? と思ってしまう。ということで、うちは普通に記録なし、同じ人が来たとしても踏んだだけカウントされるシンプルなカウンターです。

ZとY (07/02/2005)
 前に追跡依頼をしていたドイツ特許の追跡通知がやってくる。普通は、公開されたやつで「これは要注意」ってのが出てくれば、審査請求やら異議申し立てやら、動きが出た(その都度、特許庁がなんらかの通知を出す)度に連絡が来るようになってるんです。で、ドイツ語なんで少なくとも英語に直すべえとインターネットの翻訳サイトで訳させるために原文を入力。毎度のことながら、ウームラートやらなんやらが入力できないんだよなあ。で、通りがかったドイツ駐在帰りの先輩に聞いたら、へー、ドイツ語特有のやつはaeやらueやらoeやらssでもOKなのか。今まではforをドイツ語に訳させてウームラートを出させてコピーしたりしてたんで非常に助かる。それ以外にもキーボードをドイツ語設定にすればここで入力できるとかいろいろ教わる。でも、ドイツ語設定にすると、YとZが逆転するのね。確かに、ドイツ語ってZは多いけどYって使うこと少ないや。

砂田さんを探せ (06/02/2005)
 基本的にスピード出すものは好きなんで(上司には「暴走スキーヤー」と言われたし。。。。)、スーパー大回転の再放送を見る。フジがWカップの放送を始めたころは回転しかやらないもんで、見なくなっちゃった。NHKは全部やってくれるからいいやね。今って、地上派で放送してるところあるんだっけ? さて、砂田さんは、、、、さすがにどこにいるかはわからないな。。。。。

原子力電池 (06/02/2005)
 RXの電池、とうとう切れた。えーと、最後に充電したのがジャパンカップ準備だから、3ヶ月持った。そんなに枚数撮る方ではないとは思うけど、この持ち方はすごいね。少なくとも、2ヶ月に一回くらいの充電周期にしておけば、持ちを気にしなくていいというのは物凄いメリットかも。

 で、E-100RS用で買った充電器を見てみれば、あ、単4にも対応してる。だったらシリコン・プレーヤーも単4対応のにしよ。となると、iAudio i5かなあ。RioのSU10にFMがついていれば、大きさといい他のにくらべて液晶がシンプルなのといいベストだったんだけど。シリコン・プレーヤーって、妙に液晶表示が細かかったりカラーだったりするのが多いよね。シンプルなのがいいのになあ。そういう点では、iPodフラッシュの割り切りかたは潔いね。あれはアップルだから最初にだせたというのもあるけど。どっちにしても、もうちょっと待ちかな。

クリート (06/02/2005)
 何故か、気になっていたペダルからの異音がしなくなった。となれば、まだまだ使えるな。もっとも様子見には変わりないんで、ここは躊躇せずにクリートを買い置きの新品へチェンジ。ただ、インジケーターを見る限り、今までの1年半使用ということを考えれば、あと4年くらいは余裕で使えそうなくらいだけど。みんな、どれくらいでインジケーターがなくなるんだろ? あと一セットはクリートの買い置きがあるしなあ。

サドル (05/02/2005)
 まずは5分間乗ってみて「今日は微調整はいらん」となれば、昔から新しいサドルに交換したときにやるべきことは唯一つ。ひたすら乗る。とにかく乗る。ドッカリ座って途中で休みなしで乗る。結局、多摩川離脱前に四谷のコンビニ小休止をするまでは、100キロをノンストップ。多摩川だと合法的にノンストップができるからいいやね。

 さて、サドルのほうはさすがに新品なんでフカフカ感があるし、これからヘタリを出していくにつれて少しづつピラーを上げていく必要はあるとはいえ、問題は全くなかったんで目出度し目出度し。相性が良いのであれば、コンコール・ライトは丈夫、そこそこ軽い、安いと3拍子揃ってるから、他のに手をだす気にならなくなるなあ。

スプロケット (05/02/2005)
 今日から使用開始のもう一つの新規物が、10速アルテグラのスプロケ。変速も普通でデュラと変わってる様子もない。12Tなんて使うことないから、13-25Tで10速があれば普段の練習からきつい峠道まで、これ一つでOKだね。ちなみに、トップギアの13T以外は、14-18T、19-25Tがひとまとめになった。

 そういえば今ごろになって気がついたけれど、チェンリングはアウターにして、スプロケ側は最もローにしてクランクを逆転させても、チェーンが一つトップ側に入ろうとすることがなくなった。急な信号停止中くらいでしかやらない組み合わせと行為なんで、あんまり関係ないけど。よーく見てみれば、10速になってスプロケ・セット全体の幅が狭くなって、ロー側のギアが9速のときよりも外側に寄ってる。ってことは、10速用スプロケを前提にしてる78デュラのハブは、オチョコ量も少なくなってるみたい。

30メガ (04/02/2005)
 簡易的なシミュレーションのためにエクセルを使ってたら、メモリーが不足???? レンズ設計が前提のPCだからけっこう積んでるはずなんだけどなあ。やっぱり、エクセルでも関数にIFやらいろいろ使って重ね合わせ積分の代わりをやらせるのは無理があったか。計算元の素のデータはたかだか50キロ程度なんだけど。ということで、職場のPCだと30メガぐらいが計算可能なエクセルの最大容量らしい。ちなみに、そこそこ平均やらなんやらの計算式が入っている走行距離記録のデータだと200キロくらい。

パソコン (03/02/2005)
 WBSを見てて、学生のころは昔はマックにこだわってたけど、最近は最早どれでもいいやになって早5年近く。結局、会社でUNIXを使っているうちにマウスのボタンが多いほうが使いやすいし、お仕事のレンズ設計は圧倒的にコマンド入力のほうが速いうえに、コマンド・エディターに収差図表示のウィンドウが画面を埋め尽くしていると、GUIもそんなに関係ないんだよねー。そういえば、CADもマウスのボタンが多いな。エキスプローラーとメーラー以外で最も使うのはテキスト・エディターだし。あ、でも今使ってるVAIOの安いパイプ椅子PCはこだわってるかも。キータッチが薄いノートよりいいんだよね。タイピング音はやかましいけど。

とんでも特許 (02/02/2005)
 ここのところ、谷村有美のページの上がりもそこそこ多いけど、日記のページのカウンターの上がりもそこそこ多め。別に宣伝等は本当にやってないんだけど、どこから辿りついてるんだろう。

 そういえば、ジャストネットの談話も載ってたけど、けっこう際どいとはいえ、わかっててやったのは罪が重いぞ。アメリカだったら、知らないでやった場合の3倍返しだ。「マイクロソフトだって」って言ってるけど、マイクロソフトはクロスライセンスなり普通のライセンスなりを結んでる可能性があるし。(多分、クロスライセンスになるくらいの特許はマイクロソフトは出してるでしょ) 第3者による侵害判断なんてやってたのかなあ。

 で、そんなことを特許検索をやってる他所の職場の人と話してたら「宇宙の作り方」って特許は有名だけど、それ以外にも「全ての人、物、金」とかいう第1クレームの特許があるらしい。もっとも、「出願すれば権利になると思ってるんじゃない?」ということで、その手の特許を出す人って出願は多いけど権利化への動きが皆無らしい。審査請求して登録されて(まず、そんな特許は審査しても棄却されるけど)、ちゃんと毎年年金を納めてはじめて権利になるのに。

こぶ その2 (01/02/2005)
 あれは結局はキャメル・バックだったか。もっとも、そんなに水飲むわけはないし、あの大きさ分だけでもけっこうな重さになるのを背中に背負うのはちょっと辛い。と考えると、実は空気を入れて密封させていて、本気で整流効果を狙ってたのかも。TT用の尾っぽの長いヘルメットは実は顔を下にむけるとかえって尾っぽが上に上がって抵抗になるわ、その下に渦もできるわで、あの背中に突起タイプのほうが空力的には理にかなってるとは思う。もっとも、そのうちUCIが規制をかけてくるような気はする。

走行距離 (01/02/2005)
 まあ、ただ単にほっつき回ってるだけという話もあるし。1月は多摩川でかなり稼いでるんで、登りの量を比べると恐らくそちらとは桁が違いますから。あとは、ここ数年は狂ったように走ってると花粉症の症状が弱まるんで、それもあって走りまくってもいる。


バックナンバー


いろいろ のページへ戻る   Home