#01 ウチのヒヨ
冬場は食べ物が少なくなるヒヨドリ。

私が育てているベランダのワイルドストロベリーやヒイラギの実、マンリョウを食べに来ていましたが、小さいベランダの鉢植えなので、たちまち食べ尽くしてしまいました。

冬場はエサに困るだろう、と林檎を出してみたところ、気に入ったようで喜んで毎日食べに来ていました。

この写真はダンナさんがガラス越しに撮影。

#02 桜とヒヨ
街路樹のソメイヨシノが咲くと、ヒヨドリは桜の蜜を吸いに行きます。サクラの蜜を吸ったあと、食べ物は赤い果実より、樹についている虫を好んで食べるようになるようです。
冬はベランダに通うヒヨドリも、夏秋の虫が豊富な季節には遊びに来てくれません。
こちらは私が撮影しました。


東京都,NIKON F80S, ZOOM Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D, FUJIFILM SUPERIA400,2001年3月・4月 
上:自宅ベランダにて 下:近所の街路樹にて

(ベランダに鳥が来るのを嫌がる隣人もいるので、今は鉢植えに自然に出来た果実を食べてもらうだけにしています。)

<< Top    << Back    Next>>