2003/12〜2004/02 過去ログ

電解酸性水(あるいは「もどき」)について
亜久莉(323) 投稿日:2004年2月14日<土>23時10分
農薬ネットの掲示板が盛り上がっていますね。
参考のソースは↓
http://www.nogyo.co.jp/cgi-bin/12ch/nouyaku/index2.html#1
ここを読むと次亜塩素酸ナトリウムは H14.06.10に登録失効した殺菌剤のようです。
花王ハイターの主成分ですので、プロの農家はアウトでしょうか。
(農薬登録されてたことも、失効したことも知りませんでした)
家庭園芸ならとがめられることもないでしょうが。

Re:本当にご無沙汰です。
アジュール(322) 朋花さんへ 投稿日:2004年2月9日<月>18時17分
朋花さん、こんにちは〜!
お元気でした?
息子さんも元気そうで何より♪ですね(^-^)

息子さん、シャッフラーなんですね〜。
おしりでピョンピョン跳んで移動するのをそう云うんだそうです。
少数派だけどごく普通のことなんだとか。
うちは逆で、おすわりがちゃんと出来るようになるのが最後でしたよ。
ハイハイも伝い歩きも早かったのに(^-^;)
うちの息子はお誕生日を2週刊ほど過ぎた年末に一人歩きを始め、今は公園でもてこてこと歩いていきます。
一昨日、ようやく座った姿勢から自力で立ち上がれるようになりましたよ。
(それまではバランスを取るのに手をかける場所までハイハイでした)

バラの土替えも頑張ってらっしゃいますね〜!
うちもスキをみて折をみて、ようやく先日「どうしても今年は植え替えなきゃ!」というコ達を済ませました。
あとは暇が取れればやろうかな〜ってカンジです。
息子の午後のお昼寝時間を殆どバラの世話に充てています。
こちらはすんごい寒いので、息子を外でじっとさせているのは無理(^-^;)
ミニバラやパティオローズは夜の冷え込みがキツすぎるので(植え替え後の水やりで、却って傷めそうなので)今はこのまま休眠させておいて、春になってから株分け等する予定です。

…なんて。
そんなヒマの少ない状況なのに、春の新苗オーダーしちゃいました〜♪
ハニーブーケ、緑光、ムーンスプライトの3株!
他にも少し増えると思います。
うちは大苗は選択肢が無い時以外は頼まず、全て新苗から育てているので、大苗からの方よりも手間の点では楽なのかも知れません。
それにバラ以外のものは滅多に入れませんしね(^-^;)
サイズの大小はあれど全て「バラ」ですから基本的な手入れや対処法もみんな同じなのが、数があっても楽にやれる理由のように自分では思います。

今は息子は眠っています。
公園で1時間近くも歩いて疲れたみたい。
このスキにバラのネームプレートを書いたりしていました。
だって起きたら、テーブルの上にも手が届くからプレートやマーカーをいじられたり「僕と遊んで!」とグズられてしまいますもん(^-^;)

本当にご無沙汰です。
朋花(321) 投稿日:2004年2月3日<火>17時59分
美奈さんお久しぶりです。
アジュールさんのベビーのお誕生日にお邪魔した以来になってしまいました。
あれからPCがクラッシュしまして修理に出す事2回。
ようやく戻ってきました。
途中でお正月が入ったこともあって中々帰ってきませんでした。
クラッシュの原因はウィルスだったみたいでえらい高いものになりました。
我が家はと言いますと、去年全く何も手入れをしなかったにも関らず、
無事に生き残ってくれた薔薇さん達の鉢の土を何とか3つほど換えまして、
残りの鉢3つとなった所です。
土の中から丸まった何かの幼虫がゴロゴロと出てきまして、悲鳴を上げてましたが
中にはカブトムシの幼虫もいて得?した気分も味わってます。(^^;
でうちの怪獣はもうすぐ9ヶ月になりますが未だにハイハイが出来ません。
移動手段はおすわりをしたままぴょんぴょんと飛んで移動をしてます。
この方が大変なのではないかと端から見てますが意外とすんなりと移動してます。
このままハイハイをしないで終わりそうな雰囲気がします。
まだまだ思ったように薔薇をいじる事は出来ませんが暖かい日はベビーカーに乗せて
お庭で一緒に作業してます。
アジュールさんお誕生日がぴったりで良かったです。(^^)

みなさまやってらっしゃいますね〜(*^.^*)
ガジュマル(320) 投稿日:2004年2月2日<月>14時26分
 実は、たまに来ては黙って見せていただいてます(^_^;)
 GAMIさん、お忙しそうで何よりです。
 実は、この度プロバイダ変わりまして、URLだけ変わりましたので、お知らせに上がりました。
http://www32.ocn.ne.jp/~kou2touten/rose/
 お閑な時がありましたら、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 今年は、ばらの葉を全部取る、なんてことは出来ないぞ!!と、思っていたのに、またやっちまいました・・・んで、インフルエンザ食らって寝込んでます。あほの見本かも・・・(^_^;)さて・・・、寝ようっ。
http://www32.ocn.ne.jp/~kou2touten/rose/

冬の「もどき」散布について お礼
ふぇりしあ(319) 投稿日:2004年1月29日<木>12時40分
アジュールさん、冬の「もどき」散布について丁寧なアドバイスありがとうございます。とりあえず、この冬は活動期のための練習がてら、普通の濃度でちょっと撒いてみようかと思います。
でもその前にまずハイター買いに行かなきゃ。かなり探したのですがうちの近所ではデカボトルしか売ってなかったので、まだ買ってないのです。別に余っても腐るもんじゃないけど、置き場所もないし、第一扱いにくいですよねー。売ってなきゃ仕方ないのでこの際我慢しますけど。。。

うちはちっちゃな子供が3人もいるうえ、普段は働いているので(3月まで育休中)、なかなかバラの世話ができないのは事実ですが、このごろは休日に庭仕事をしてると5歳と3歳の子が一緒に付いてきて、バラに青虫がついてるよ、とか教えてくれたりするようになって楽しいです。薬を撒かないおかげで、みみずもかまきりもたくさんいるので(それ以外のもたくさんいるけど^_^;)虫との触れ合いも楽しいみたい。。。まだまだ邪魔されることのほうが多いですが、植物を育てることの楽しさとかも分かってくれたらいいなと思ってます。
って、それを言い訳にろくに世話も出来ないのに毎年バラが増えていくのですが。。。


Re:冬の「もどき」散布について
アジュール(318) ふぇりしあさんへ 投稿日:2004年1月28日<水>21時24分
ふぇりしあさん、初めまして。
GAMIさんじゃなくてごめんなさいね(^-^;)
(なんだかGAMIさんお忙しいようなので…)
3人のお子さん達、今はどうしてますか〜?

さて、「もどき」の散布のこと。
私もそんなに使い慣れてはいないんですが…(^-^;;)
「もどき」は他の薬剤のように長期間の持続性はなく、乾くとともに成分も蒸発してしまうものと思っています。
「お酢(酸)」と「塩素」のメチャクチャ薄い希釈液ですからね。
そんなに早く消えてしまうものがナゼ効くのか…と考えると「既に発生している病原菌を駆逐するから」となります。
予防策として「もどき」の定期的な散布をするのが効果があるのも、「人間の目には見えないけれど、葉には付いている病原菌」を滅してしまうからでしょう。

そう考えると、高濃度にしても「散布した時・蒸発するまでの殺菌効果」は高いでしょうが、それだけなんじゃないでしょうか?
高濃度にするとやっぱり人体への影響もちびっと気になりますしね〜。
(いくら気を付けても多少は触れたり吸い込んだりするよーな気がするので)
頻度は、心配があれば上げてもいいんじゃいかなーって思いますが、そんなに今は病原菌の活動って活発じゃない気がするんですよねー。
「もどき」ってやっぱり休眠期じゃなく活動期により向いているんじゃないでしょうか。

なので、私の個人的な結論としましては。
「もどき」散布は休眠期だからといってそんなに濃く多くしなくても良いんじゃないかなー、と。
そのかわり、葉の無い時期ですから木酢液をいつもより高濃度で散布しても薬害(葉の波打ちなど)が出ないので良いんじゃないかと思います(^-^)
諸先輩方、いかがでしょうか?

私も1才1ヶ月になった1人息子がいます(^-^)
子供と過ごしながらバラに手をかけるのはなかなか上手くいきませんが(それが3人となるとますます大変でしょうけれど)、私はバラは「赤ちゃん」が「子供」になるまでくらいなら待っていてくれると信じています。
お互い余裕をもてる程度に楽しくやっていきましょう♪

農薬
アジュール(317) 投稿日:2004年1月26日<月>18時52分
できれば使わずに済ませたい、という私は、実は農業を生業とする家の長男の妻でございます〜。
…と言っても、オットはサラリーマンやってますが。
でもいずれは土地なんかを相続し、色々とやんなきゃならない立場でして。
しかし私は化学薬品に過敏な反応を示すタチでして。
今から趣味も兼ねて勉強しとかないと、後で大変なことになるわけでして。
農家っつーのは趣味じゃないので、収穫ナシでは生活成り立たないので、農薬でも自然の産物でもとにかく収穫がなきゃダメなんですよ〜。
そこらへんで、私は立場セツジツなんですよね〜。
さてさて、今やってるバラ育成を通しての積み重ねは役に立つのでしょーか?(^_^;)

言葉遊び
亜久莉(316) 投稿日:2004年1月25日<日>20時54分
GAMIさん、kuro尼、皆さん、こんばんは。
以前何かの雑誌に同じタイトルのエッセイが掲載されていました。
それについてのコメントはここには書きませんが。

言葉遊びが尤も得意なのはマスコミ関係者だと私は感じています。
何か人の注意をひきつける言葉はないかと、日夜考えているのでしょうね。
そしてセンセーショナルな言葉を使って人心を一つの方向へ誘導する。
「地球に優しい」「環境を考えて」等など、つい惹きつけられますよね。

私の愛読しているサイトは、バラでも農薬でもありません。
皆さんはとうにご存知かもしれませんが、「市民のための環境学ガイド」です。
http://plaza13.mbn.or.jp/%7Eyasui_it/index.html
200万を超えるアクセス数ですからご存知の方のほうが多いと思いますが、
ご存じない方はぜひ訪れてみてください。

今年に入っても「毒物の知識パッケージ」など注目すべき記事が掲載されています。
http://plaza13.mbn.or.jp/%7Eyasui_it/KnToxic.htm
自分を取り巻く環境の中でのバラ園芸、そこに占める農薬、
「バランス」が2004年の私の取り組みです。

冬の「もどき」散布について
ふぇりしあ(315) 投稿日:2004年1月25日<日>02時04分
はじめまして、GAMIさん。素敵なHP、いつも参考にさせていただいてます。
私はバラ歴2年の初心者なのですが、当初からこちらを参考にさせていただいてほぼ薬品なしでやってきました。(育児と仕事で薬まく暇がないのと、何種類もの薬品の管理に自信がないというのが正直なところですが。)
が、昨年3人目の妊娠出産で身動きがとれず、1年間木酢液やニームすらほとんど撒かなかったら当然のことながらひどいありさま。春はともかく、秋の花がかなりすくなくなってしまいました。特に黒点がひどかったので、まだ一度も試したことのなかった「もどき」に今年はチャレンジしてみようと思います。
どうせやるなら冬から撒いてみようかと思うのですが、冬にまく場合の濃度や頻度はシーズン中と比べてどうしたらよいでしょうか。
過去ログも検索しかけたのですが、どうしてもまとまった時間がとれず挫折しました。もし同じ話題が過去にあったならすみません。
ちなみに剪定の済んだものもまだのものも葉はすべて除去済みです。去年はつわりのせいでこれを怠って黒点まみれにしてしまったんですよね。。。
アドバイスよろしくおねがいします。

されどばら・・・
マグ(314) 投稿日:2004年1月24日<土>22時28分
バラの数は定かではありませんが・・大好き、鉢でのほうが多いので水遣り忘れると、カラカラ・・病気にもなりやすいですね。環境は大事だし慣れるとどんなとこでも咲いてくれる気がするのですが、慣れるまでは難しい・・・そんな花だと思いませんかバラは簡単手をかければかけるほど上手く行く。他はそうは行かない。HPヤフーネイチャーランド4262暇な時見てね。素敵な花を見せて頂いて有難う

はじめまして。。。
fumitti(313) 投稿日:2004年1月20日<火>22時59分
GAMIさん、はじめまして。fumittiと申します。
バラが大好きで、ちいさな庭に植えて楽しんでいます。
実は今日、わが家のアンジェラが『ガンシュ』だったことが判明し、
あわててあちこち検索して、こちらのサイトにたどり着きました。

『ガンシュ』とわかっただけで、ぐらぐらしてめまいがしましたが、
GAMIさんのサイトを拝見して、少し安心しました。
あしたひっこぬいてしまおうと思っていたのですが、もうしばらく木酢をつかって、
様子を見てみることにしました。
GAMIさんのいろいろな経験、ほんとに参考になりました。
ありがとうございました。
今週末から、少しずつ頼んだあたらしい苗が届き始めます。
私も少しずつ、農薬をへらして、環境に配慮したガーデニングを楽しみたいです。
これからもどうぞよろしくおねがいします。

ちょっと('-'*)オヒサ♪
kuro尼(312) 投稿日:2004年1月18日<日>22時06分
GAMIさん皆さん、ちょっとだけお久しぶりです。

下のGAMIさんや、おろおろしさん、亜久莉さんの書き込みは
興味深く拝見させていただいております。
専門的科学的知識皆無の園芸家として言えるのは、自分や近所のために害がある農薬なら使わないようにしたいし。
効果があって害がないなら私のようなものぐさは化学モンだろうが自然モンだろうがありがたく使わせていただきます。

何も苦労して高くて効果がないものを使うほどマゾヒスティックな性格でもないし。
自然モン至上主義でもないのです。節操ないですかね。
楽して効果的で害がない(薬害0はありえないとしても)そんな薬がないかなぁ・・・
下の書き込みでGAMIさんがもうじき白判定が出るって言ってるのは何の薬なのかなぁ。

今年も宜しくお願いします〜♪
沙良(311) 投稿日:2004年1月10日<土>23時29分
お正月気分もぬけたら、そろそろ消毒など始めようかと思っています。
アジュ−ルさんありがとうございました。木作液も使いこなせたら良いですね。
バーク堆肥を、マルチングに使うんですか?寒肥も兼ねて?大発見です。。
試してみようと思います。
http://www.h5.dion.ne.jp/~tea-time 

新年おめでとうございます。
ジャック(310) 投稿日:2004年1月3日<土>23時25分
新年おめでとうございます。
綺麗なバラ作りHPを拝見しました。 僕のHPとは大違い!
まだ、ガーデニングは初心者ですのでいろいろ勉強しながら綺麗な花作りを楽しみたいと思っておりますので宜しくお願いします。 
http://home.insightbb.com/~jacksan/

あけましておめでとうございます〜♪
アジュール(309) 投稿日:2004年1月1日<木>22時48分
おぉっ、GAMIさん、こんにちは〜。
お留守中にヘロヘロとお邪魔しておりましたぁ。
今年もよろしくお願いします♪

沙良さん、こんにちは!
自宅で仕事を抱えているのでなかなか時間が取れなくて、お返事が遅れてごめんなさい☆
消毒、昨年良い結果が得られているのならそれ継続で良いんではないでしょうか♪
物足りなさを感じるなら、木酢液を薄めて使うなどの、影響力が低いトコロからアレンジをしてみてはどうでしょうか。
それと、藁。
HCで売ってるのを見たことありますよ〜。
うちは今年はバーク堆肥とか使ってみようと思っています。
バラは強い植物なので、合わないものを使っても、多量じゃなければ枯れることは少ないと思います。
なので試行錯誤して、環境に合ったものを見つけ出していきましょう♪

******************************************************

今、発売中の「現代農業」という月刊誌、「炭」の特集でした。
なかなか面白かったので、見かけたら立ち読みでもしてみてはいかがでしょうか♪
バラ農家の方の記事の「米ヌカ納豆菌肥料」も面白かったですよ〜ん。

あけましておめでとうございます
GAMI(308) 投稿日:2004年1月1日<木>18時52分
皆様、あけましておめでとうございます m(_ _)m
昨年は、後半から当掲示板をほとんど留守にしておりまして申し訳ありません。
あいかわらず、別件にハマッておりまして、当分はこの状態ですが、時々は書き込みいたしますので、本年もよろしくお願いいたします。
常連の皆様には、はじめてのお客様へのご対応までしていただき、感謝感激ですm(_ _)m すんません
で、全員の方への個別レスはちょっとしんどいので、大変失礼とは思いますが、お許し下さい m(_ _)m
沙良さんのリンクしていただく件は、もちろんOKです。当方からもリンクしておきます。農薬ネットからご出張の、おろおろしさんにはお答えが長くなるので、下の別項にて。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【近況報告(あまりマジにとらないよ〜に)】
昨年末にて、PhaseUの50%まで達成。これで、第一エンジンは最低所要推力に到達。これをもう一基作ったら、PhaseU終了。うまくいって今年春頃かなぁ... 船の名前は、そりゃもちろん、A*****a1号艦、なんちゃってヾ(^^;)

ワイは、いま忙しいねん→環境ホルモンの疑いについて
GAMI(307) おろおろしさんへ 投稿日:2004年1月1日<木>18時51分
あぁぁ...ついにキタ−−−−ッ!!
ネタ元はSPED98発足以前の海外情報です。当時は「確定」などという過激表現が方々にあったのですよ。「ホントかねぇ?」と,半信半疑でしたが,ガーデニングには代替手段が山ほどあるので「予防原則」を優先して掲載しました。この領域では,エンドポイントは究極の個体レベル,それも周囲との政治力学まで含んだ,たぶん「おろおろしさん」の想像を絶するようなモノなのです。個体群を頭に置いた普通の発想を機械的に適用しようとするとイタい目に遭います。
で,本件はSPEED98以降もサボッて更新しておらず,そのうち突っつかれるかもなぁと思っておりましたが,今回せっかくの機会ですから,ちょっとイジりました。御趣旨からするとこれでもご不満と思いますが,現時点での業界内評価はともかく,一般人が抵抗無く納得できるのは,この辺が限度でしょう。現時点で「シロ」と納得させるには,某業界関係者の努力がまったく足りません。この一件に関して,勇気ある他業界の場合には,積極的に声を上げて「魔女」の濡れ衣を晴らしてやった例もあるようですので,その対比は鮮明です。マズいからヤダという人は別にして,いまどきビビッてカップラーメン避ける人ってほとんどいないでしょ?
それに引き替え某業界は,SPEED98がコケそうに見え始めてから,ごく一部関係者がネット上で,それもひっそりとケチつけてるだけで,我々シロ〜トからは,業界として表立ってはほとんどなにもしてこなかったように見えます。もともとこの業界,リスクマネジメント意識は低そうに見えるので(これは許認可業界の通例ですね),結局,勢力減退中の嵐が通り過ぎる来年以降までおとなしくジ〜ッとしてるものと見ています。
ご指摘の可哀想な「魔女」たちは,H15年度の評価対象物質ですね。今年か来年には「魔女じゃなかった!」とのご託宣が十中八九(いやもっとか)お上から下るでしょうから,これまでグズグズしてた手前,いまさら騒ぐよりはそっと放置のほうが戦術的には吉でしょう。
今回のようなボランティアの「言葉狩り十字軍」は,その判定結果を待ってから徹底的にやればよろしいでしょう。単なる機械的な反応は,傍目からはせっかちなフライングにしか見えず,かえって印象悪化させますよ。
某業界も,どうせなら堂々と魔女騒ぎ勃発時あるいはその真っ最中に声を上げればいいのに,どうやら「パブリックリレーションズ」の重要性がわかっていないようですし,顔の向いてる方向も霞ヶ関方向に固定で首回らんのでしょうか。今後は「ヤヌス」にでも進化していただきたいものです。「最初が肝心」です。多かれ少なかれこのような騒ぎはどんな業界にでもあり,けっして某業界だけが「特殊」なわけではありません。「自分たちだけは特殊だ」と勝手に線を引き,何も努力しない場合だけ「特殊」になるのです。御参考に,まったく畑違いの業界で現在進行形のサンプルをお見せしましょう。お手本になるといいですね。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/09/04.html
もっとも,なかには「A」のように,ただ騒ぐだけでなく事実を勝手に歪曲してでも大事化するのが仕事だと信じているタチの悪いメディア(新聞)もあるのですから,これからいくらでも「十字軍」の活躍の場はありますよ。

今年はどうも来年も宜しくお願いします。
take(306) 投稿日:2003年12月31日<水>21時31分
今年はどうも来年も宜しくお願いします。
来年は家の建て替えをしますのでバラどころじゃないけど、
来年もバラのコンテストに出したいです。
今年より良い花を作りたいです。

http://members.jcom.home.ne.jp/0715786801/

沙良(305) 投稿日:2003年12月24日<水>01時52分
アジュールさん、“私のお庭”に来てくださってありが問う〜♪
今日はお天気もよく庭仕事もはかどって、かなりスッキリしてきました。
あとは、マルチング(藁がないので、よしずの使ったのを切って代用しようと思っています??)
と消毒(石灰硫黄合剤は、今年やってみて結構良かったのですが、いかがなものでしょう?)で、春を待とうと思っています。

それと、リンク貼らせて頂いてよろしいでしょうか?


http://www.h5.dion.ne.jp/~tea-time

Re:アンジェラさん、アジュールさんありがとう〜♪
アジュール(304) 沙良さんへ 投稿日:2003年12月19日<金>10時40分
沙良さん、こんにちは!
ピエールさまの当面の居場所が決まってホッとしましたでしょう(^-^)
年末でもありますからね〜。

バラ、確かに葉に水というのはあまり良いことでは無いとは、一応、思います。
でもそれも時と場合によりけり…ですね(^-^)
たとえば葉ダニ発生時は葉裏に霧を吹いたほうが良いと思いますし
(葉ダニは水で窒息しますから)
嵐などで泥汚れしたら洗い流したほうが良いでしょうし、
海岸近くにお住まいの方なら、時に海からの塩分を流したほうが良い場合も
あると思います。

問題は、水が必要以上の長時間、葉に残ることと私は思っています。
うどんこ病や黒点病が発生・悪化すると思うので。
なので私は滅多に葉に水をかけないように水やりをしています。

戸外の陽射しはやっぱりあったほうが良いですよ(^-^)
どんな曇り空でも(あんまり真っ暗な時は別として)室内の蛍光灯よりは明るいですよね。
「雨が当らない、直射日光が当る場所」が一番なような気がしますが…そんな都合の良い場所、私も欲しーい!!(笑)

Re:アジュールさんへ
アジュール(303) 朋花さんへ 投稿日:2003年12月18日<木>11時48分
ちょっと御無沙汰していたら…!!
朋花さ〜ん!!
ありがとうございますぅうう、うちの息子に〜!!
まさに書き込んで下さったその日でしたよ、息子の誕生日!
お礼がこんなに遅くなってしまって…本当にありがとうです!(^-^)!

朋花さん宅の王子サマも、元気そうですね!
でも11kgは抱っこなども大変でしょう。
うちの息子はまだ8kg弱のおヤセさんで、病院での定期検診ではクレームが…(^-^;)
朋花さんの王子サマが羨ましい♪

育児…うーん、最近は一歩だけ一人歩きをする程度なんですが、腕力や腹筋は強いみたいで、時にはソファの上にもよじ登るように…!
でも色々と解ることも増えたので、目を離して2階を往復したり、一人遊びの時間も増えましたよ(^-^)
言葉の理解もや身振りでの意思疎通も増えたので、楽になってきたかも♪
昼寝の時間も決まってきたし、母親じゃなきゃダメなのは授乳くらいなものなので、庭に身軽に出られるチャンスも増えました。
朋花さんも来年の花の季節にはかなり楽になってるんじゃないでしょうか(^-^)

今年は暖冬なためか、うちのバラ達、ちっとも休眠の気配を見せません(^-^;)
蕾もかなり多く付いてます。
黒点とかも多いけど…★
もう年末だし、蕾はカットしちゃった方がいいのかな? と迷っています。

アンジェラさん、アジュールさんありがとう〜♪
沙良(302) 投稿日:2003年12月11日<木>23時37分
最初に、URL間違ってました。すみません!そそっかしくて〜。。
ピエールちゃんのお返事ありがとうございました。参考になりました。
来年の春は、鉢植えのままで、様子を見ることにします。
バラは、雨水があたらないほうが良いかと思っていましたが、わが家のバレリーナも軒先で、あまり葉っぱの状態がよくありません。
やっぱり戸外が良いんですね〜。

http://www.h5.dion.ne.jp/~tea-time

アジュールさんへ
朋花(301) 投稿日:2003年12月6日<土>15時26分
お久しぶりです。家の薔薇さん達は虫食いと黒点で丸坊主になったまま冬を迎え様としてます。秋はまったく花を見ることも無く、生きてるのが不思議なくらいの状況です。

で我が家の怪獣はと言いますと、歯が生え始め、おすわりが上手になり一人で遊ぶ時間も増えだいぶ手がかから無くなりましたが、怪獣度は益々増すばかりです。
なんたって6ヶ月検診で体重がなんと11kgもありまして先生にも「育ったね〜」とお褒めの?の言葉も頂きましてすくすくと成長しております。重たいのでまだハイハイが出来ません。大人でも11kgを支えるのは辛いですからね〜こんなちびが支えられるとは思えません(笑)

12月と言うとそろそろアジュールさんの所のベビーちゃんがお誕生日を迎えるのではと思いまして泣き叫ぶ怪獣を抱っこしながら書きこんでおります。

お誕生日おめでとうございます!!!この一年間本当にお疲れ様です。
益々目が離せなく、ホッとする時間も少なくなってきますががんばってください。
そろそろあんよも出来るようになってるのかな〜なんって思ってます。

環境ホルモンの疑いについて
おろおろし(300) 投稿日:2003年12月3日<水>21時47分
「エームス 発ガン」で検索してたら、このホームページにたどりつきました。
この掲示板でも紹介されている「農薬ネット」と同じ名前で投稿します。

農薬の中で、環境ホルモンの疑いがあるものとか、環境ホルモンの一つである
具体的な農薬名が紹介されていますが、
この根拠は、環境省が以前出した、「Speed98」からだと思いますが、
この中での農薬リスト自体、信憑性が疑われたまま、現在に至っていると理解
しています。

最近、生協などでも、同様な考えで、使用農薬を制限しようとされていますが、
その根拠は、確認しないままのようで、悪い言葉をあえて使えば、
「魔女(農薬)狩り」のように思います。

信頼できる筋の情報源があるのであれば、ぜひ教えて下さい。