農薬ギライのためのバラ作り掲示板

2002/02

Re[3]:教えて下さい
ぴょんきち(567) GAMI@管理人さんへ 投稿日:2002年2月18日<月>11時33分/埼玉県/女性/29才
GAMI@管理人さん。返信どうもありがとうございました。余り慣れてないもので、そそうをしてしまい申し訳ありません。これからもよろしくお願いいたします。

Re[2]:教えて下さい
GAMI@管理人(566) ぴょんきちさんへ 投稿日:2002年2月16日<土>21時46分/男性
Googleエンジンで見つけられたようですね。
サーシャさんは、当掲示板によくいらして下さいますが、いつでもご覧になってるというわけではないでしょうから、いきなり名指しで質問されても、レスがつかないことがありますよ。GAMIはこのバラ持ってないのでお答えできなくて、すんません。
それと、過去ログ(10月)をご覧になると分かりますが、サーシャさんは、アジュールさんにHNを変更されてます。それからそれから、kiyuuさんへのレスになってますが、返信ボタン押し間違えでしたね〜(^^;)次回からレスつける発言の返信ボタンを押して下さいませ。

Re[5]:大きいのは、初心者
GAMI(565) 三毛子さんへ 投稿日:2002年2月16日<土>21時45分/男性
ミニバラだと、あまり躊躇せずにバチバチ切れますよね。それに慣れていらっしゃるので、HTやFLでも思い切った剪定ができて、かえっていいかもしれません。
最初にHTやFLから入ると、デカいのをもったいながって思い切って切れなくなることもあるので...σ(^^;)
モッコウバラはほっとくといくらでもデカくなるので、鉢に植えてるGAMIんちではちょっと持て余し気味です。これが四季咲きだと最高に嬉しいんですけどね〜

Re:はさみの報告,遅くなりました
GAMI(564) まみさんへ 投稿日:2002年2月16日<土>21時41分/男性
はさみのご報告どもです。
京成でも売り出しましたか〜。やっぱり良いモノは出てきますね。

米ぬかは、油粕の発酵を促進する材料としては昔からポピュラーでしたので、油粕に若干の米ぬかというのは、ベテランがよくやってます。
GAMIが紹介したのは、このような発酵促進剤としてではなく、米ぬか単体の栄養バランスが最近の化学肥料や有機配合肥料で不足する成分の補完に役立つという趣旨ですので、目的がちょっと違うのですが、そのご夫婦は米ぬかメインで話されていたようなので、ちょっと珍しいですね。

それから、以前のレスで書き忘れてました。
ご主人によろしくお伝え下さい (^^)/

教えて下さい
ぴょんきち(563) kiyuuさんへ 投稿日:2002年2月13日<水>14時38分/埼玉県/女性/29才
はじめまして。サーシャさん。「ヘレナ ルネッサンス」を検索したら、サーシャさんに辿り着きました。大きさ、花形、色、香り、四季咲き等等性質についてくわしいことを知りたいのですが、教えていただけないでしょうか?もし「クレア ルネッサンス」についてもご存知でしたらそれも併せてよろしくお願いいたします。

大きいのは、初心者
三毛子(562) GAMIさんへ 投稿日:2002年2月12日<火>17時33分
> 初心者じゃなかったんですよね
 いえいえ、大きいバラは初心者なんです。 剪定なんかでも、ミニはいい加減にパチパチ切っても平気だし、色々と違いがあるだろうと思います。 これからも勉強させてください。m(__)m

 置き場所がないというのに、つい木香バラの白黄セットを買ってしまいました。 枝がつるつるとしなやかで面白いです。 小さな苗ですが、もう元気いっぱいの新芽が。 うーん、どこへ絡ませようかな。

はさみの報告,遅くなりました
まみ(561) 投稿日:2002年2月11日<月>22時39分/東京都/女性
GAMIさん,ご無沙汰しておりました。
Fiskarsのはさみの使い心地をご報告しようと思いつつ,冬の剪定まであまり枝を切ることがなくあれよあれよと月日が流れていきました。
今日,やっと植え替えと剪定を済ませました。
はさみは,サクサクと切れる切れる…大変満足しています。
(ちょっと私の手には大きいですが…)

昨日,片道1時間半もかけて京成バラ園へ行ってきたのですが,Fiskarsのはさみ売ってました。私と同じものはありませんでしたが,3種類ぐらい置いてました。
京成バラ園で苗を物色してたら,中年のご夫婦が「肥料には米ぬかが良い…」と話されていました。GAMIさんご推薦,結構広まってきてるのかなぁと思っていたら,続きが「それに油粕を入れる…」と聞こえてきました。そんな方法もあるのでしょうかね???

今日の植え替えは,狭いベランダで5時間近く掛かりました。
今までピエールドロンサールは,鉢が大きくしかも枝からオベリスクがはずれないので,毎年植え替えてなかったり,植え替えても根を洗ったことがありませんでした。
でも去年の花付きがあまり良くなかったので,今日は張り切ってみたのですが,根と土がカチカチになっていて,土が取れない状態。根も鉢底までびっしりでほぐすのに苦労しました
これで2〜3年はこのままでいきたいと思います。

Re[3]:コブと土替え、ご報告
GAMI(560) 三毛子さんへ 投稿日:2002年2月11日<月>18時48分/男性
三毛子さん失礼しました。
三毛子さんは初心者じゃなかったんですよね。余計なこと言ってゴメンなさい。
ボニカは丈夫なので、抜いて点検するのは樹勢が落ちてきたなと感じてからでもいいんじゃないでしょか。お使いの鉢もかなり大きいし、3年は十分イケそう...
そもそも、深植えしてなければ、いちばんヤバい根頭部の癌腫は、抜かなくても発見できるはずですし、根の途中にできた癌腫では、よほどでなければ死にゃしません。
ですんで、根を見る目的でシンドいデカ鉢の土換えするのは余裕があるときだけでいいのではないかと思います。

コブと土替え、ご報告
三毛子(559) GAMIさんへ 投稿日:2002年2月11日<月>15時29分
GAMIさん、ありがとうございます。

去年テディベアを買ったときの写真を見つけたました。 今年問題になった場所がすでにゴブっぽいかなぁ・・・点検がおざなりだったかもと反省です。 今から交換を申し出る気力も湧かないし、去年充分な花も見せてくれたたこの株を、このまま大事にしてやろうと思います。

ボニカ82は、先週に表面の土を少し捨てて、目減りしてた分と合わせた分量の、新しい用土を足してヨシとしたところです、ちょっと手指も不調だったし(^^; 大きいの(一般的には普通のですね)は初めてでしたが、ミニの根はもう10年くらい見てるので、勉強は来年の入れ替えまで先送りします。 これも大苗で買ったのですが、写真は見つからずでした。

テディの写真です↓
http://www.netlaputa.ne.jp/~miquette/extra/teddy.jpg

Re:ミニじゃないものの、鉢の土替え
GAMI(558) 三毛子さんへ 投稿日:2002年2月10日<日>18時54分/男性
三毛子さんごめんなさい。書き忘れてましたm(_ _)m

1年目ででた癌腫は、最初っから苗にくっついていたものと思われますが、良心的なナーセリーなら、文句いえば替えてもらえると思います。
でも交換した苗に、もっとデカいのができない保証はないので、GAMIの場合は自分で治療します。

鉢バラの植え替えは、標準が2年に一回でしょうが、バラを初めて2〜3年の間は、毎年やってもいいかも。
理由は、根がどうなっているか観察するのは勉強になるから。地上部と地下部の関係などは、見た経験がなければ話にならないでしょ。それ以上の意味はなし。
だから、3年すぎたら自分の都合で2年に一回にしても、GAMIのように上の方だけ交換したり不耕起にしてもOKではないでしょか。

ブロードバンド接続の方むけ
GAMI(557) 投稿日:2002年2月10日<日>13時58分/男性
オールドローズの魅力
英国園芸研究家のケイ山田さんが「オールドローズの魅力」となぜ庭にマッチするのかに迫ります。
見たいかたは、ここをクリック

内容(同サイトの口上から)
ガーデニング・ファンあこがれの本場・英国式ガーデニングのノウハウを、英国園芸研究家のケイ山田さんがやさしく教えてくれます。英国式庭園の、そしてバラクラの庭の象徴であるオールドローズの魅力に迫ります。今回は、「蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン」に咲く美しいバラをオールドローズ中心にご紹介します。園内に咲く満開のオールドローズをお見せしながら、それぞれの仕立て方やコンパニオン・プランティングの実例などを解説します。古来から人の心を捉えて離さない何かがあるオールドローズの魅力。庭でどのようにアレンジしたら良いかなどもご参考に。


蕾は・・・
朋花(556) 投稿日:2002年2月4日<月>05時12分
まだ咲きません。と言うか変化無し。まだ首も下がって無いからこのまま花瓶の中に
入れておこうかと思ってます。
ネメデールを500倍希釈で入れてるんだけど開かないかな〜
猫からの被害はありませんさすがに棘は痛いのかな??