*0024

 サザン     [12/09/29(金)-07:12]

 

 

 

hp公開いたします

おはようございます。
私のhp予定を変更して今日公開します。
まだまだ未完成で恥ずかしいものですが、いくつかのル―トから
アクセスすることが可能で、少しずつ増えてきてしまっているので
慌てて今日にしました。←完全に見切り発車ですが・・・
いろいろお気づきのことなどありましたらお知らせいただけると幸いです。
それではとり急ぎお知らせまで・・・
今後ともよろしくお願いいたします。
なお、癌腫病の記述は栽培のところにあります。

http://www.ttn.ne.jp/~tys-s/

 

*0024-01 GAMI [神奈川]  [12/10/01(日)-01:57]

 

 

 

 

早速HPにおじゃましました。
群植のバラたちがスゴイですね。癌腫が木酢で見事に消えたのも、サザンさんの丁寧な土作りのおかげ、もともと丈夫なバラたちだったためと拝察いたします。
なお、GAMIはリンク欄でご紹介いただいた化学系ではなく、物理屋です。
だから農薬は他人の土俵で、何とか自分の縄張りに持ってきたくて色々考えてます。例えばIPMは、昨今流行の「複雑系」としてかなりの程度まで物理モデルで取り扱えますのでオモシロいですが、HPが数式だらけになるので表には出せませんヾ(^^;)

 

*0024-02 マチリン     [12/10/06(金)-20:14]

 

 

 

 

拝見しました。動く素敵な画像、もうびっくりしました。
バラだけでなくウチにある花もあって嬉しかったです。
また訪問します。


*0023

 ハクウン [近畿]     [12/09/22(金)-20:27]

 

 

 

1年目の苗

おひさしぶりです。
ご無沙汰していましたが、外野で掲示板の観戦はしていました(@^_^@)。
こちらのHPのお陰で、春に苗を買ってから、無農薬で乗り切ることができています。ありがとうございますー。夏に少し、葉が黄色くなってぽろぽろと葉っぱが落ちちゃったりもしましたが・・・原因は、水が足りなかったのかしら??
ちゃんと、やっていたつもりなんですけどね・・表面が乾いてから。
でも全般的には、無農薬のお陰で、苗が元気でアブラムシとかは全然つかずに、ほーんと元気。(●^−^●)ほんとうに感謝しています。
ところで、ところで、よくいろんな参考書を見ると、1年目の苗で、特に鉢植えの苗は、この秋は蕾をとってやるようにって書いてるんですけど、やっぱり花を咲かせると、弱っちゃうでしょうか?
少々は大丈夫です?
9月の中旬前までは蕾をつんでたんですけど、ちょっと惜しくなって、ほうっておいたら、今たーくさん蕾がついてきて・・・。
咲かせちゃっていい?皆さんはどうなさってます?

 

*0023-01 GAO [神奈川]    [12/09/23(土)-22:57]

 

 

 

 

こんばんはーーー♪
新苗、秋になったら咲かせても良いのだと信じ込んでおりました…
シュートの花さえもばらの参考書に一冊だけ「余り早く折り取ると枯れ込むので花が咲いた頃に折る」とあったのをいいことに咲かせてました
自分に都合の良い情報ばかり信じてる傾向アリです
ところでエッセンシャルの虫除けスプレイ夏休みにさぼっていたらまた羽虫出てきちゃいました^_^;散布の頻度、判らないままです

 

*0023-02 ハクウン [近畿]     [12/09/24(日)-07:35]

 

 

 

 

GAOさんありがとう。花咲かせても、いいんだ。そんな大差ないですよね・・・。咲かせちゃったのと咲かせなかったのとでは・・。
ところでうちもまた、肥やしをやると羽虫でました。(夏が終わって肥やしをやる。これ間違っていないですよね。なんせ、薔薇暦1年生なもんで・・・)でも今回ははじめから、鉢の周りに少し穴を掘って、それでその上から土をかぶせてやったので、前回よりずっとマシでした。涼しくなって来たせいもあるのかもしれませんけど。で、数が少ないから放っておいたら自然といなくなりました。肥やしのメーカに問い合わせても大丈夫って言ってましたし。(単に面倒だっただけか?!)(≧v≦;)。
GAOさんのは夏休みにさぼっていたらってことは、前回やった肥料にまたでたってこと?新たに出たのでなく?

 

*0023-03 GAMI [神奈川]  [12/09/24(日)-22:37]

 

 

 

 

花咲かせちゃえば?
GAMIなら平気で咲かせちゃいますよ。春の花を我慢したなら問題ないでしょうし、
このキビシイ夏をダメージ少なく乗り切ったなら、それだけで咲かせる体力十分でしょう。きちんと手入れしたご褒美ですよね。

 

*0023-04 GAO [神奈川]   [12/09/25(月)-14:06]

 

 

 

 

ハクウンさんへ
はーい、そういえば剪定後に肥料あげてましたー。私もばら一年生で参考書の通りやってるだけで必死なので、因果関係よく判ってませんでした。最近やっと「お水くれよう」「肥料くれよう」とばらに要求されてるような気がすることもあるんですが…。(要求される前に先回りでやってあげないとダメなのかも?)
GAMIさんへ
秋の剪定するにはしのびなかった蕾が幾つかあって、今開花してます。水割り焼酎や紅茶に入れて香りを楽しんでいます。夫が「農薬ついてんじゃないの?」などと意地悪を言うもんだから「うちのは無農薬だからだーいじょうぶ!」とふんぞり返りました。自分で作れる「もどき」と害虫くん達の豊富な情報があったからこそ、色んな薬品使わずに済ませられています。テデトールもアシデツブースもすっかり慣れたしガムテ技も知ったし。改めて、ありがとうございます。

 

*0023-05 マチリン  [12/10/06(金)-14:50]

 

 

 

 

掲示板に新しいお名前。私もここの掲示板だけに散歩に来る老婆です。
コメント欄にGAOさんが何度も来てくれてすごい強い味方ですね。
私は蕾に気がつく前に花が咲いてくれているという結構な毎日。
これで樹が弱ると考えても見なかったところはGAOさんと同じで、これからは少し反省してバラの体力のことも考えます。

 

*0023-06 マチリン    [12/10/06(金)-20:44]

 

 

 

 

返信ではなくて訂正です。『新しい名』というのはこの新ブック上の意味ですよ。念のため。それから『私も老婆』のもは『は』です。『私は老婆』でした。念のため。


*0022

 呑次郎 [近畿]    [12/09/22(金)-20:26]

 

 

 

Milky Spore 試してみました

Milky Spore の使用報告です。
Milky Spore を個人輸入(って言うんでしょうか?)しました。
40oz入りのを1缶$89.95+運賃等の費用が$44.00でした。9月1日にばらの鉢を中心に撒きました。地植えの植木や、芝生の所にも1mおきにコーヒースプーン1杯位づつ。その後たっぷりと水遣りをしました。(パンフレットに書いてあった通りに)
8月の終わり頃、プランターに植えていた菊が根を食べられたらしく、ポソポソと抜けるので怪しいと思っていたら、3日ほど前から、コガネムシの幼虫がたっくさんプランターの土の中から這い上がってきているのです。やった〜!、効いてる!と思ったんですが、パンフレットによれば、Milky Desease におかされて死んだ幼虫の死骸から胞子(病気の?)が土の中に放出されるとのこと。ということは、死んだ幼虫はつまみ出して捨てないで、そのままその土の上に置いておくべきなんでしょうか?このことをちょっと確認したいのですが、GAMIさん、もしSmilky Spore を使われているのでしたら、教えてくださいませ。取り急ぎお願いいたします。
それと、以前アグリクールが良く効くと報告しましたが、「即死」ではなく、翌朝死んでいました。説明書によれば、花にかけると花の色が変わるからかけないようにとのことでしたので、これから暫くは使えないかな、「ニントー」にしようかな、と思っているところです。「ニントー」では、花の色が変わると言う報告はないですよね?

 

*0022-01 GAMI [神奈川] [12/09/24(日)-22:36]

 

 

 

 

使用報告ありがとうございました。
もし、幼虫が感染して死んだなら、おっしゃるとおり放置しとくのが良いです。ただし土の上ではなく土の中です。乾燥させたら芽胞が発芽しないと思いますよ。
なんせ、この菌はいまだに人工培養できないらしく、工場での増殖にもコガネムシの幼虫を使ってるそうですから、感染幼虫は貴重な培地です。
なお、Milky Desease(乳化病)に感染した幼虫は、体液が白くなるので体の色も白っぽくなるそうです。呑次郎さんちのコガネムシはどうですか?
それからニントーについてはGAMIは知りません。アグリクールの詳しい使用報告いただけると嬉しいなぁ〜ヾ(^^;)

 

*0022-02 GAMI [神奈川]  [12/09/26(火)-23:31]

 

 

 

 

ごめん、×Milky Desease、○Milky Disease でした (^^;)々

 

*0022-03 呑次郎 [近畿]  [12/10/01(日)-23:22]

 

 

 

 

GAMIさん、お返事ありがとうございました。
今日、ミニトマトを植えていたプランターの土を替えているときに、白っぽくなっている幼虫を見つけました。4匹も、しかも丸々と肥っている。まだ死んではいなくて、でも貴重な虫たちだから、地植え花壇の土の中へそっと埋めてやりました。
同じプランターの中に普通の色の幼虫もいましたから、違いがはっきりとわかりました。(乳化病におかされていない元気な幼虫たちは、私の園芸用長靴の下で圧死、ごめんね。)先日、菊のプランターから這い出してきた幼虫たちは、どうも普通の色の、まだ病気になっていない虫たちだったようです。次の日見に行ったら、どこかへ行ってしまっていました。
以上、取り急ぎ追加の報告です。


*0021

 miwamo [関東]     [12/09/21(木)-17:28]

 

 

 

ちょっとつらいなぁ

はじめまして。miwamoです。バラ作りは今年5月から始めたばかりのホカホカの初心者です。園芸誌やGAMIさんのホームページの内容を参考にしながら、唯一のバラ「ダイアナ」(プリンセスオブウェールズ・ハークネス社)を大切に育てています。買ってきたばかりの頃は、黒点病で葉はほとんどなく、とてもか細い苗でしたが、今では病気もなく新芽もたくさん出て、すっかり元気になりました。一株目をうまく育てることが出来たら株数を増やそうと考えていたので、秋また数株購入しようと思っています。ところでGAMIさんの研究報告の中に「木酢液20倍希釈の散布は、朝6時前までに行わないと薬害がでる」とありましたが、それは何故ですか?またどのような薬害が出るのでしょうか?過去の掲示板を見れば答えが見つかるのかもしれませんが、大変なので申し訳ありませんが教えてください。木酢液の原液を購入したので散布しようと思ったのですが、6時前に起きられず、薬害が怖くて散布できないままです。夕方日が沈んだ頃はだめなのでしょうか?6時前はちょっとつらいのですが。

 

*0021-01 GAMI(管理人) [神奈川]  [12/09/22(金)-00:10]

 

 

 

 

こらぁ!\(゜゜#) 早起きできないなんてバラ作りの風上にも置け〜ん!!
と、いいたいとこだけど、実はGAMIも夏バテで7月以来な〜んも手入れしてないので、エラそうなことは全然言えない ヾ(^^;)
んで、6時までと言うのは、太陽光が直接当たり始めるまでに十分な時間をとりましょうということです。だから、リクツの上では気温が下がった夕方でもいいですが、あえて夕方を避けるのは、葉が濡れている時間が長すぎて黒点病発生を助長する恐れがあるからです。
日中散布で薬害がでる原因は、一説には、蒸発が早いために、葉に付着した散布液の濃度が急激に上昇するためと言われています。それと気温が上昇してくると気孔が開き、有害な成分を取り込みやすくなるせいもあるかもしれません。
薬害については、すでにご覧になったページに書いてあります。「葉の波打ちや茎の変色等」です。

 

*0021-02 miwamo [東京]    [12/09/25(月)-19:59]

 

 

 

 

返事ありがとうございました。 近いうちにGAMIさんお薦めのニンニクトウガラシエキスを作ってみようと思ってます。私の家は3階なのでベランダ栽培です。風通しもよいので、夕方の散布でも良いかなぁと思ってます。
この秋、新しい苗を購入しようと、いろんなところから通販カタログを取り寄せてはいるのですが、なんせベランダ栽培なものですから今悩んでおります。
欲しいと思うオールドローズやイングリッシュローズは、ツルバラだったり、大きさが2Mぐらいになるということでどれを選んでいいのか・・・
庭が欲しい〜!あまり大きくなり過ぎないコツなんてものはあるのでしょうか?


*0020

 きょうみ [千葉]     [12/09/21(木)-02:03]

 

 

 

一体なんでしょう?

今日は久しぶりに屋上へ偵察に行きました。
やはり、クロケシツブチョッキリにバラの新芽がヤラレテイル〜。
→20匹くらい潰しました。先が思いやられます・・・。
ホソオビアシブトクチバの小さいのがチラホラ。
→パイベニカでシュッ!とノックダウン。
先日から存在が確認されている巨大シャクトリムシ。
→発見できず。残念。
一番怖かったのは、今まで見たこと無い、ノイバラの下の方の茎に
びっしりと(でも隙間はある)極小の黒と白の尖ったような粒粒が!
うわ〜、これは一体何なのでしょうか?

 

*0020-01 GAMI(管理人) [神奈川]  [12/09/22(金)-00:09]

 

 

 

 

きょうみさん、おひさですね。
尺取り虫が擬態や保護色で見つかりにくい時は、石けん液やオレートをまくといいかも。苦しがって暴れ出すし、普通はこれでイチコロです。
それから、びっしり粒々はカイガラムシのような気がしますがいかがでしょうか?
もしそうなら歯ブラシでこすってみれば取れると思います。取れたのを虫眼鏡で見てみたら?濃いめのニームオイルも有効ですよ(茎だけにかけてね)。

 

*0020-02 きょうみ [千葉]    [12/09/23(土)-00:16]

 

 

 

 

GAMIさん、こんばんは。
今日の夕方、あざでらん+ニンニク木酢液+唐辛子ウォッカを葉に散布する際
茎にもかけときました。1mmあるかないかの黒白粒が縦横に整列している様は
不気味です。棒でつついてみたら白い粉が飛び散りました。あんまり小さいので
よく見えないんですが、動くようでもなく、もしかしてタマゴなのかな?と
思ったりしています。ウチにある病害虫の本にも載ってないし・・・。
カイガラムシの仲間と見るのが、やはり有力な推理でしょうか。
尺取虫の潜んでいるらしいレモンバームを全て根元近くから刈ってみましたが
居ませんでした。いつもキアゲハの幼虫を狙ってやってくる2羽のキジバトに
捕食されたか?蛹になったか??

 

*0020-03 マチリン  [12/10/06(金)-14:54]

 

 

 

 

きょうみちゃん、お久しぶり。あなたも虫で苦労してたのネ。
私のはGAMIさんのいうカイガラムシのねっとりした白いやつなので
歯ブラシで擦りました。このとき注意しなければいけないのは、ついつい癖で自分の歯も磨いてしまうことです。ハイ、やってしまいました。


*0019

 もに [千葉]     [12/09/19(火)-14:47]

 

 

 

はじめまして。

はじめまして、こんにちは。
私はバラを育てはじめてまだ1年です。でも無農薬でがんばっています。
ところでお聞きしたいのですが、つるバラのピエール・ドゥ・ロンサールの
シュートが、肥料が足りなかったせいかひょろひょろで太さが4mm位しか
ないんです。こんなんでも来年また花がみられるでしょうか。
心配なので教えてください。お願いします。

 

*0019-01 GAMI [神奈川]  [12/09/20(水)-02:26]

 

 

 

 

初年度から無農薬とはスゴいですね。
詳しい情報がないので、コメントは難しいですが。ピエールで直径4mmというのではシュートと言うにはちょっと...長さはどのくらいですか?たぶん1mもないんじゃないかと思いますが。病気か何かで葉っぱを大量に失いましたか?
でもそれしかないなら大事にするしかないですね。花が咲くかどうかわかりません(たぶんいくつか咲くでしょう)が、千葉なら暖かいから土が良ければこれからそれなりのシュートが出ることもありますよ。堆肥を十分に与えてから、ダメもとで、有機系の肥料を株の負担にならない程度にやってみて下さい。特に窒素の量にこだわる必要はありません。発酵系の肥料がいいです。硫安などはやめときましょう。


*0018

 マチリン [関東]   [12/09/17(日)-18:20]

 

 

 

GAMIさんの庭の現状を正直に写真でみせてください。

ウチは黒点黄変中です。あわれな日記を読んで下さい。

ともだちが庭で取れたという栗を送ってくれた。卵黄より大きな丸々とした栗だ。こういうのが取れる所を『庭』というのだろう。
 中国製冷凍ムキ栗になれた身にはつらい作業だが、老母のために栗ご飯の用意。
 炊飯器のスイッチを押して庭に出、黒点黄変しているバラの葉を取る。
 「GAMIさんのアドヴァイスにしたがって軒下にいれたのに、どうしてだ」
なんて悩まない。忙しい時は三越のチェルシーガーデンの有島さんの説に従う。
この方は何も知らない普通の人を『イ薔薇』の道に誘導する宣教師のような方だ。
 「四季咲きの薔薇のばあい、1年に何回も秋が来ると思えばよいのですよ。ですから葉が黄色くなっても余り気にしないことです」 有島さんは初心者がくじけるようなことは絶対に言わない。確かにしっかりした新芽はでている。
 仕事を終え、家の中にはいり、炊飯器をあけると、栗は一つも残っていなかった。ガクッとくじけた。 ガーデン日記から

 

*0018-01 GAMI [神奈川]  [12/09/20(水)-02:25]

 

 

 

 

はいはい正直にね...
と言ってド〜ンと全景写真でも出せればいいんだけど、ここでは庭の写真はよほどでないと出さないことになってます。理由は旧ゲストブック過去ログのvol.4にあります。最後から1/3くらいもどったとこ。
だから、現在出してる写真は、女性読者も増えたので出血大サービスと言ったところ。
GAMIのファンだとおっしゃるので、過去ログも読んでくれてると思ってましたが...ヾ(^^;) 特に雨よけ付きのバラには黒点が出ない件については皆さんからの書き込みもあるので参考になりますよ。
だけど軒下で黒点出るとは普通じゃないですねぇ。ひどく出てるなら大いに問題ありなので、栽培環境や育て方を正直、いや違った「正確」に教えて下さると、皆さんの参考になると思います。是非ぜひ教えて下さい。
それから蛇足ですが、『1年に何回も秋が来ると思えばよい』というコトバは耳には心地よくてもバラにとっては死刑宣告かもしれません。新しい苗買ってもらえるから営業上の意味はあるかもしれませんがね...ヾ(^^;)
病気で坊主にするのは夏場の一回までがOKで、2回以上坊主にすると翌年にひびきます。だから、梅雨明けまではできるだけ落葉させないように頑張るのです。そこまで持たせれば、その後坊主になっても秋には回復する。でも梅雨入り前までに坊主にすると、その後回復しても、秋の長雨の頃に、も一回ハゲることがあるのでマズいのです。
佐々木小次郎の物干し竿と武蔵の二刀流を足して二で割った「物干し竿の二刀流」では、重すぎて振り回せないから、先のどちらにもかなわないでしょう。都合のいいところだけつまみ食いして組み立てた「流儀」だと、良さそうに見えてもかえって進歩がないかも...
リンクページに掲載した鎌倉バラ会の大月さんのページは、この様なことのないひとつの確立した方法として最高の教科書です。GAMIもよく見に行きますよ。

 

*0018-02 マチリン     [12/10/06(金)-20:09]

 

 

 

 

GAMIさんvol4のところってあの小さい傘がどうのこうのというお返事ですか?
まあ、私はツイこの間までBBSや掲示板の意味さえ知らなかったのです。(正直)
ここまで読まなくては、教科書のだけでは崇拝者にはなれないのですね。(実感)
でもとてもリキの入ったお返事ありがとう。営業には笑いました。ウフフ。

正直にいうと、軒下といっても雨の吹きさらしでございます。
それから、たしかに、もともと軒下の薔薇には殆ど黒点でません。
丸坊主の件ですけど、年に何度もありません。ヒドイのは1度だけ。
それでも何年も結構きれいに咲いている花もあれば、
黄色いツル薔薇のように惨憺たるものもあります。これは年中。

正直に方針をいうと、酸性水もどきでいうことを聞かない薔薇はバラバラに。
でも大月さんのページ早速行ってみます。夏の体力消耗が回復したらがんばります。
劣等生ですけど、授業中におしゃべりしないから、破門はしないで下さい。
反省をこめて。


*0017

 ゆき [東京]     [12/09/16(土)-01:05]

 

 

 

やー、また盛り上がってきましたね

マチリンさんの出現により、なんか、華やかになってきましたね。いい読者を産んでるのだこのページ。ところで、私の友人のhp見てくださった方、ありがとうございます。GAMIさん、そうです、そうなんです、あそこでむぼーっと立っているのはわたくしです。金髪はもう真っ黒に染めまして、庭に立つ姿はすっかり奥様、を目指したんですが。金髪で庭仕事をする姿は、ほとんど原始人あらわる!!って感じでしたので。キューバにいくんで(自慢)去年黒髪に戻したんですよ。マチリンさんbbsに残してくださってありがとうございます。クローズとは、ただ全文が表に出てないだけで、誰でも読めるんです。また、あそびに行って感想をばしばし書いてやってくださいませ。

 

*0017-01 マチリン      [12/09/17(日)-18:31]

 

 

 

 

私、早トチリの上にやきもちやきなんです。それでHP見たら、外人のいい男とWEDDINGなんてでているからプッツンしてしまって、今日改めてみたんです。
お庭、ブルーと黄色でいいですね。
それよりなんでローザンヌにきょうみがあるの?実は昨年末の熊川哲也くんの踊ったボレロ(かれも15歳でローザンヌにでたのよ)の記事をあっためてあるんだけど、完成したらゆきさんに今度送ります。
このページどんどんバラから離れちゃって私たちGAMIさんに嫌われるんじゃないの?でもどんな立派な教授の授業だって女の子はおしゃべりするのよね。

 

*0017-02 GAMI [神奈川]   [12/09/20(水)-02:31]

 

 

 

 

なんか入りズラい話題が増えたので、横で読ましてもらおっと(^◇^;)
んでも、学級崩壊は面倒見きれんからヤだぞ〜 ヾ(^^;)


*0016

 マチリン [関東]  [12/09/15(金)-11:41]

 

 

 

GAMIさんの読者の方々からたくさんメールいただきました。

私のホームページhttp://machilin.hoops.livedoor.com を見てくださったのです。さすが偏屈GAMIさんと長くお付き合いしておられる方々、人間が練れていますね。類は友を呼ぶではなくて、偏屈な作者は善良な読者を呼ぶ!です。

GAOさんと私の出歯亀の悪口言ってますねえ。彼女のダンナの歯ってソフトクラブシェルで折れたんですよ(内緒)
きょうみさんのHPは美しかったけど、デジカメ云々の前に、ダンナとの旅行ってとこでひがんでしまって、そこまで考えませんでした。
私が映像を使わないのは捏造ストーリーがばれるからです。

 

*0016-01 きょうみ [千葉]    [12/09/16(土)-15:02]

 

 

 

 

こ、こ、こんにちは〜
GAMIさん大ファン2、のきょうみです。
先ほどMachilin様宛にメールを送信したばかりなのでした。
旅行は確かにダンナも一緒でしたが、ダンナとの、というよりか
ダンナより子供の数の方が多いので・・・念のため。

私のHPは夏になってから、北海道旅日記がメインになってしまって。
また庭関係のページ、作り直しますんでお待ちくださいませ。

 

*0016-02 マチリン [関東]    [12/09/17(日)-18:47]

 

 

 

 

きょうみチャンごめんね。
ダンナより子供の数の方が多いって、念をおさなくてもわかります。
だって子供の数よりダンナの数が多ければ異常なことですものねえ。
私ね、この夏はズーッとクソ暑い東京にいたから精神が不安定なのよ。
あの広大な森の写真の下に「きょうみの森」って書いてあったからすごい金持ちだと思ったら、所有者じゃないってわかったし、仲良くしましょうね。


*0015

 Machilin [関東]    [12/09/14(木)-16:39]

 

 

 

GAMIさん生きていたんですね!!

今日、きょうみさんが私のHP見て、お便り(古いわね、メールのことよ)下さいました。友達になれそうです。女同士って言うのガ残念だけど、「縁結びになってねっ」という歌がありましたっけ。ありがとう。
ところでわたしのHPがGAMIさんの初期の文章重視のHPと似ていると言う評を頂きましたが、わたしはいつまでもこのままです。デバカメ(出時亀)もないし、難しい事出来ませんから。
生きているのガわかったので、報告しておきます。きょうの『落ちこぼれ種ガーデン日記』にまたGAMIさんの教えを書いてしまいました。
私の日記の中で人のためになるのはこの部分だけなので許してください。
これからもしょっちゅうでますけど、報告忘れても許してね。
おからだ気をつけて。
大ファン、マチリン http://machilin.hoops.livedoor.com

 

*0015-01 GAO [神奈川] [12/09/14(木)-22:27]

 

 

 

 

ででで、デバガメって、ネットストーキングの被害のことですか?
そんなに沢山あるんですか???

 

*0015-02 GAMI [神奈川]   [12/09/15(金)-03:15]

 

 

 

 

GAOさん、「出時亀」のことらしいよ ヾ(^^;)
これ、別の漢字に間違えて変換したらすんげぇ下品になるよなぁ...(^O^)gomen
でも今に息子の雷太くんの方が一匹くらい飼うようになるって。
HP開いたのが出字多流病の始まりだし、写真上手のきょうみさんとお友達になったら、きっと欲しくなるよ〜。


*0014

 GAMI [神奈川]  [12/09/10(日)-22:48]

 

 

 

パソコン死にそう+暑いバテた〜

ご無沙汰しております。
ある日突然、HP作成マシンのウインドウ最大・最小・閉じる等の記号が化け始め、登録フォントの種類がだんだん減ってきた。再登録もできない...そのうち字がなくなっちまうよ〜(^◇^;)
症状がだんだん進んできて、こりゃ近いうちにご臨終か、Win再インストールなんて、めんどくさくてヤダ...と思いつつ、書き込みサボっておりました、ごめんなさい。
で、やっと先日発見した原因は、なんてこたぁない、フォントキャッシュが壊れてただけ。で、あっさり復旧したけど、おかげでHP更新がますます遅れてます。もうしばらく待ってねヾ(^^;)

>makoさん
え〜っ!!ホントにσ(^^;)のこと、熟年奥様だと思ってたの!?
トチロ〜としては、ちょっとショック...(。。;)
でもGAOさん御紹介の「あばらや」覗いたら、だいぶ様子が違うでしょ ヾ(^^;)
ここ覗いたせいで農薬共々GAMIもキライになって母屋にもいらっしゃらなくなる人もいると思うけど、別に商売じゃないから、それは気にしてません。内容は今後もエスカレートするかも...
ところで実験の方は、いかがですか?

>GAOさん
ファンレターどもです (^^)/
まさかそんな人いるとは思いませんでした。ありがたいことです。
実はここに書くネタいくつかためてるんですが、そのひとつは少し前にGAOさんが書き込みされた某掲示板の話題に関連してるので、ほとぼり冷めるのまってます。もうなくなっちゃった板だから、そろそろいいかな...(^^;)

>Machilinさん
HP拝見しました (^^)/
テキスト重視というところが、開設当時の当HPと似てますね〜 ヾ(^^;)
リンク欄で、エラいお褒めをいただき恐縮です。こちらの更新遅れててごめんなさい。
夏バテ+他の仕事(といっても本業じゃなくアソビに近い)+マシンの不調で、サボってます。それに現在稼働中の5台(+1台)のマシンを今月中にLAN接続してISDNにつなぎたいし、本も読みたいし、で、もちょっと更新ごめんなさい。

>ゆきさん
ゆきさん、クーラー使わないんですか? エライなぁヾ(^^;)
超暑がりのGAMIは、エコ派でもないので、ガンガン使ってしまった...m(_ _)m
それでもバテた..(- -)
それから、庭の写真、拝見しました。写ってるのは、ゆきさんですか?
でも、クローズタイプのBBSなのに、σ(^^;)にも開けたのはどして??


*0013

 ゆき [東京]     [12/09/09(土)-00:19]

 

 

 

うちの庭見てください

私のhpではないのですが、庭が写ってます。
http://www.sm.rim.or.jp/~takaco
これは写真家のhpです。デジタル欄の過去のデジタル日記というところに、うちの庭はあります。庭のことは書いてませんが、クローズタイプのbbsに日記を書いてます。なぜか、私が。ぜひ、写真作品も見てオープンbbsに感想なども一言残してくださいませ。GAMIさんごめんなさい、勝手に宣伝書かせていただいちゃって。まちりんさn見ましたよー。

 

*0013-01 マチリン [関東]  [12/09/15(金)-11:43]

 

 

 

 

ありがとう、いまからお庭にいきます。お茶なんか用意しなくて良いですよ。


*0012

 Machilin [関東]  [12/09/08(金)-22:12]

 

 

 

My NETSUZO Story

ホームページのアドレスいれるの忘れました。
http://machilin.hoops.livedor.com
の中ほど、お奨めホームページに詳しく記載してあります。
オタクチックなんて評していますが、尊敬の意味です。お気に入らない場合は
「実物はキムタクに似ている」とかに直します。HPの題は「マイ捏造ストーリー」ですから簡単です。
でも7月19日から内容が変わっていないし、忙しいのかオツカレなのか心配です。これからも頭の悪い我々主婦たちと我慢強くお付き合いください。
大ファンより。


*0011

 マチリン・雷太 [東京]  [12/09/05(火)-19:37]

 

 

 

お礼の言葉

私は引っ込み思案なので今まで黙っていましたが、GAMIさんの言うことだけを聞いて庭を管理してきました。園芸系で唯一信頼しているページです。
このたび自分の短編を発表するHPを持ち、メールマガジンも2種類発行することになりました。その中に『落ちこぼれ種ガーデン日記』という庭造りには全く役に立たない日記があります。今日などはたまたま純粋の庭話があります。
これからは勝手にGAMIさんのことを書いた日も掲載してしまうと思いますが、お許し下さい。また勝手にHPを宣伝させていただきましたのでご報告します。


*0010

 ゆき [東京]     [12/09/03(日)-10:38]

 

 

 

すっかり庭仕事をさぼって

元気なのはポーチュラカばかり。最近夜遊び(ブエナビスタソシアルクラブ)などして、早起きできず、バラも輝きを欠いている。雨降らないですもんね。それにこの暑さ。この自然環境、人類的にかなりやばいっぽい気がするです。
私はクーラーつけてないのにー。