*0001
|
ムーン [四国] [12/01/05(水)-12:09]
|
|
|
|
教えてください。
|
初心者なんですが。
無農薬で バラを育てようとしているんです。
我が家は バタフライガーデンを目指しているので、
農薬は使いたくないのです。
が・・・。この・・・虫たちを呼びながら バラを育てると言う
相反することを実行するのは、極めて難しそうで。でも、
どっちも手に入れたいを言う場合に(すいません。わがままですね。)
冬の間は、どういうことを考えて 処置をしたらいいのでしょうか?
こちらは暖かく、まだまだ、バラもつぼみをつけています。
|
|
*0001-01
GAMI(管理人) [神奈川] [12/01/07(金)-00:55]
|
|
|
|
|
ムーンさん、いらっしゃいませ。
実にいいご質問(^^;)ですねぇ... というのも、今のんびりと書いてるIPMの話
のコアとも言うべき部分を先出ししないと答えにならないので、困ってしまった..ヾ(^^;)
ネタをバラしたら、読者が減っちゃうだろうし...(-ゝ
-)ぶつぶつ
でもなんにもお答えしないのもイジワルだし...
と、いうことで、ちょっとだけお話しします。
冬とはいえ、まだ暖かいということなので、とりあえずできるは...
・雑草を刈ったり抜いたりしないでください。
・掃除するのは、黒点病などで落葉したバラの葉だけにして下さい。その他の落ち葉類は できるならそのまま放置。
・春になって、見栄えが悪くなったら、雑草は適当な丈まで刈り込んで下さい。根元から 抜かないこと。
落ち葉は掃除してもいいですが、腐り始めていればそのまま土の表面に放置したままで も可。
まだGAMIも十分なデータはありませんので、効果の保証は出来ませんが、これらは
天敵とそのエサになる虫達の越冬場所と住処を提供する手段だということは、容易におわかりと思います。
従来のバラの本には、害虫の住処を残さぬために雑草は抜けと書いてあると思いますが、これは実に一面的な見方で、これでは害虫は絶対に減りません。虫=害虫では決してないからです。
結果は、「σ(^o^)の防除プログラム」の最後に記しましたが、初めてにしては満足いく出来でした。少なくとも、よく言われる原っぱでかき集めたテントウムシを放すより遙かに効果的です。
|
|
*0001-02
ムーン [四国] [12/01/07(金)-16:44]
|
|
|
|
|
お答えありがとうございます。
IPMのページ 読ませていただきました。
生態系や、コンパニオンプランツのお話早く読みたいです。
それにしても、きょうは、ミニバラの蕾にアブラムシを
発見してしまいました。
あったかいです。
あっ!つたないページに リンクしてしまいました。
よろしいでしょうか?
お目にかけるのは 恥ずかしいのですが。URL記しておきます。
|
|
*0001-03
GAMI(管理人) [神奈川] [12/01/08(土)-21:09]
|
|
|
|
|
HP拝見しました。すばらしいサイトをお持ちですね。
リンク集も充実していて勉強になり感謝です m(_
_)m
海野和男さんのHPがあるとは知りませんでした (^^::)
こちらからも是非リンクさせていただきます。
それに、ムーンさんには上記のGAMIのコメントは釈迦に説法
みたいでしたね。虫の生態については、こっちの方が勉強させて
もらえそうで期待してます。
アブラムシがいなくならないのは、ムーンさんの庭が虫の天国で、
天敵のエサがたくさんいすぎるためにアブラムシなんか相手にして
くれないからかも...ヾ(^^;)
GAMIの庭だと、エサになるメインの虫はやはりバラの害虫ども
なので、楽なんですが、ホンモノのバタフライガーデンは...
ともあれ今後ともよろしくお願いします。
ところでオデコはもうすっかりいいんですよね (^^;)
|
|
*0001-04
ムーン [四国] [12/01/09(日)-12:12]
|
|
|
|
|
どひゃ〜ぁ!驚きました。リンクしてくださったんですかぁ。
ありがとうございます。超ハイセンス?とのご紹介!
しばし、考え込みました。ひょっとして、お笑いのセンス??
おでこは、すっかりいいです。でも!心の傷が・・・。(笑)
木酢液のニンニク漬 さっそく、つくります。
木酢液もあるけど、竹酢液もあるんですが。
どっちでもいいんでしょうか?
それと、噴霧器の先がよくつまるのですが。
これは、いちいち、全部使い切って そうじするとか
いうめんどうな事をしなければいけないのでしょうか?
いやになって、100円ランドで 簡易霧吹き一杯買ってきて
やっているのですが。これが、結構、先がつまらない。
なんか手を抜くことにセンスがあるわたしです。
|
|
*0001-05
GAMI(管理人) [神奈川] [12/01/09(日)-22:20]
|
|
|
|
|
あ、おでこは大丈夫ですか、よかったです..(^^;)
写真の腕前もただモノではないと見ました。これもとても勉強になります。
それから、HPに書き忘れてましたごめんなさい。木酢ニンニクはニンニクのカスで噴霧器が詰まることがありますので、GAMIは、いちいち使用前に漏斗と濾紙を使って原液を濾してます。以前はニンニク木酢と唐辛子濃厚エキスを混合してたので、濾さないと全然使い物になりませんでした。濾紙が目詰まりしやすくてじれったいときには、油こし(リードクッキングペーパー等)でもOKです。
それから、竹酢液ですが、GAMIはまだ使用経験がありません。
竹酢液の方がキョ〜レツだという説もあるようですので、是非試して教えて下さ〜い..ヾ(^^)
|