芦野

芦野

芦野の町

芦野の町の背後にそびえる芦野城址公園から見た街並み。かつては東山道(奥州街道)の宿場町として栄えた。現在は人口2千人ほどの農村で、那須町に属している。芦野石の切り出しと加工も続けられている。

御殿山

御殿山の桜

芦野の町から見上げる御殿山の桜

4月10日ごろにソメイヨシノが満開になる

丁子屋

江戸時代から続く、うなぎ屋・・・かつては奈良川や那珂川などで捕れたうなぎを提供していた。

遊行柳

遊行柳(ゆぎょうやなぎ)

松尾芭蕉の「奥の細道」に登場する俳句で有名になった柳である。

田一枚 植えて 立ち去る 柳かな・・・芭蕉

この柳は鎌倉以前から植えられていて、西行も歌を詠んでいる

道野辺に清水ながるる柳影 しばしとてこそ立ち止まりつれ ・・・西行

       

田んぼのまん中にそびえる柳の古木に時代がしのばれる。

 
岩観音

堂の下の岩観音

芦野周辺は芦野石と言われる火山性の岩の露頭が見られる。       

岩観音はこのような芦野石の岸壁に彫られていたが、

今は崩落して一部が残っているのみとなった。       

春には彼岸桜の古木が満開となる。


那須観光めぐりへ

ホームへ