ぶっちゃげ俺が今使ってる携帯はボーダフォンなんだけどね (番号変えたくないんだもん) 04/2/4(日常) |
あるところに趣味でウェブサイトを作ってる人がいたんですよ。作ってると言っても技術的にどうこうと言うわけではなくて、下手の横好きとでも言いますか、素人なりにもホームページの作り方の本を読んだりして、
自分の好きなことをつれづれと書いて楽しんでいたんですね。
そのウェブサイトを長く続けていくうちにですね、色々なところに紹介されたりして、そうこうするうちに、かなり多くの人が見にきてくれるようになりまして。 その後、その人は試験勉強やら就職活動やらで忙しくなって、更新頻度はかなり落ちたんですが、それでも千数百人の方々が見続けてくれていました。そりゃあもう嬉しいですよね。細々と楽しみながらもサイトを続けていくってもんです。 さて、その人なんですけれども昨年末頃にですね、運良く、とある会社に就職が決まりまして、とあるショップに配属されたんですね。そこで問題。もしも、そこの会社の同僚が、昔からのその人のサイトの読者だったとしたら、どーよ? な〜んて、あるわけないあるわけない。 そんなのあり得るわけないじゃないですか。日本人だけでもいったい何人いると思ってるんですか。よくサイトが職場バレしたとか、身内バレしたとか聞きますけど、それって言うのはおそらく、何かの話の拍子に口を滑らせてヒントをポっと言っちゃったりしてるんですよ・・・と俺は思うわけです。 少なくとも、新しく入社した会社の、初めて会う人が読者だった!なんてねえ・・・そんなのは、まさに天文学的数字ってもんですよね。 はい、 ここの日記見ると良いよ(1月30日から2月2日あたりを) ありえた。 ・・・完 あはは・・・リンク先見てくれました?ちなみにトップページはこちら。ついでに言えば俺は営業です。法人営業配属。春くらいまでは店頭で研修してますぽ(各職種についてはリンク先の日記を見てもらえればわかるです)。彼とは一昨日、義兄弟の契りを結びました。あ、ところで、ショップで、「公務員試験はどうしたんですか?」なんて聞かないであげたほうがきっと良いよ!ウワ〜ン(> <)。まあ俺的には今、結構満足なんですが。とフォローいれてみる。 あ!それと、今このサイトを見てるそこのあなた!もしもあなたの会社に俺が営業に行ったらやさしくしてね♪(そんな宝くじみたいな確率のことありえねーよ!・・・とは言い切れない心境になってる俺がいる) |
サボリたい病なのか? 04/2/9(日常) |
俺ね、昔から決まって平日に腹が痛くなる癖があるんですよ。どのくらい昔からかと言うと、中学生の時くらいから?毎日ってわけでは無いけど、かなりの頻度で痛くなる。のた打ち回るほどの痛みではないけど、
なんて言うのかな・・・腹が張っちゃうと言うか、ガスが溜まってしまってると言うか、そんな痛み。
それがね、決まって平日なの。休日は滅多に痛いってことがない。平日の昼間に限って腹が痛くなる。1人の社会人として働くようになった現在もその症状が続いているのですよ。 なぜ?どうして?休日は大丈夫なのに平日だけ痛くなるってことは・・・も、もしかしてサボリたい病?潜在意識の中で学校や会社に行くのが嫌だから、人と接するのが嫌だから、身体が拒絶反応を起こすってやつ??引きこもりに移行する1歩手前の初期症状ってやつ??そ、そんな、俺に限って、、まさかそんな。。 しかし、そう言う病って、“俺に限って”って思ってる人ほど危ないって聞いたことがある・・・。実は俺って社会集団の中で生活していくのに適さない、順応できない人間だったんだろうか・・・。 ショックです・・・。でもね、そんなことで落ちこんでいたらきっと益々ダメになってしまうじゃないですか。そもそも自分で勝手にそう(引きこもり1歩手前症状だと)決めつけてるだけで実はまったく違う別の理由(身体のどこかを悪くしてるとか)があるかもしれない。これはきちんと考えるべき重要な問題だ、と思ったわけなんです。 自分自身のためにもきちんと原因を究明しなければならない。なぜ平日がダメで休日が大丈夫なのか・・・その謎を解かなければならない。じっちゃんの名にかけて。 いったい何が原因なのか・・・何が悪いのか・・・どうして平日に・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ OK、謎は解けた。そうか、そう言う事か。だから平日に限って・・・。なるほどね・・・。 休日は自由にウンコができるからね 俺ね、わりと便秘症なんですよ。特に朝とか簡単には出ないんです。ウンコ。仕事に行く日の朝ってそんなにゆっくりする時間は無いじゃないですか。そのうえ仕事してる最中にそうそう長いこと何回もトイレに引きこもるわけにはいかないじゃないですか。ところが休日はどうだろう。トイレに何分入ろうが何回入ろうが自由じゃないですか。むしろトイレに住みついたってかまわない。そう言うわけだったんですねえ。 結論→便秘 そう言うわけで、今日はこれから寝る前にたっぷりとすることにします、ウンコ。と言うわけでおやすみなさいませ。 ・・・てか、ウンコウンコって下品な言葉ばかり書くなって言ったろーが! >俺 あ、それと、ウンコウンコ言った後で悪いけど、どっかの誰かの新サイトです。 |
ネコのトイレ 04/2/10(日常) |
うちのネコ、と言うか兄貴夫婦の家の猫なんですが、名前をチョビと申します。こいつが本当に気まぐれでワガママな猫ちゃんなんですが、お行儀だけはとてもよろしいんですよ。
兄貴夫婦がうち(実家)に帰ってくる時は必ず一緒に来る、と言うか連れてくるんですが、まったく環境の違う家に来た時でも、ご飯は絶対に自分の茶碗からしか食べないし、トイレもきちっと自分のトイレでしかしないんです。 でもやっぱりね、猫ちゃんを飼っている人ならわかると思いますが、トイレにきちんと用をたしても、猫のウンコってめちゃくちゃ臭いんですよね。部屋中に充満する、みたいな。とくに俺は毎日猫と暮らして慣れているわけじゃなくて、チョビがたまに来るだけなのでなかなかつらい。目にしみる。くう〜。 まあ、しかしどこに行ってもきちんとトイレにするんだから片付けも楽ですよね。えらいえらい。・・・しかし、しかしだ・・・1つだけ言っておきたいことがあるんです。てか、これだけは言わずにはいられない。俺の兄貴夫婦なんですが・・・、うちに帰ってくると・・・なぜ・・・なぜ・・・ 俺の部屋にトイレを設置するんだろう? 兄貴夫婦によるニュータイプのいやがらせ。猫ウンコのファンキーな香りで目覚める素敵な朝。 あ、それと、またもウンコウンコ言った後で悪いけど、沸々と憂鬱=ウンコなんて思ってませんってば。彼は本当に職場のトイレに「マサ使用中」の札をぶら下げやがったよ。(まあ、嘘ですけれども)。 |
有名だけど意外と知らない事 / LIVE-GYM報告 04/2/16(日常) |
世の中には有名な言葉なんだけど、誰もが知ってる言葉なんだけど、いったいそれがどんな物なのかは知らない・・・ということが結構多いじゃないですか。IT革命しかり、マニフェストしかり、金融ビックバンしかり・・・。
例えば“赤点”という言葉。赤点って言葉自体は誰でも知ってるよね?中学、高校時代に「テストやっべー!俺、今学期マジ赤点ありえるよ。」なんて会話をかわした事がある人も少なくないかもしれない。 でもね・・・では実際に赤点を見たことがあると言う人がいったい何人いるというのか?ほとんどの人は実際に自分の目で赤点と言う物を見たことは無いと思うわけなんですよ。 ・・・知ってました? 赤点ってね・・・ 通知表に本当に赤色で「1」って書かれるんですよ。 本当に通知表に赤色で書かれるから赤点って言うわけなんですねー。結構みんな知らなかったことでしょ?世の中意外と知らないことはたくさんあると言うわけですよね。 あ、ちなみに・・・ なんでそんな事(赤点の実態)を俺が知っているのか?という疑問につきましては、胸の奥の奥のずっと奥にしまった方がきっとよろしいと思うよ☆ (≧∀≦) /| |\ ∪∪ もう、ビュイーンって飛んで行きたい。 ……終 閑話休題 2月14日のバレンタインデイに「LIVE GYM 2004〜Valentine〜」と言う、総勢80名以上が集まった巨大オフ会に参加してきましたー。近々オフレポでも書けると良いな・・・と思ってますが予定は未定。 ここからはほぼ私信ですが・・・とにもかくにも、主催のらんちゃん、らなさん、のりさん、にしよし君、Mチカ君、お疲れ様でしたー。めちゃくちゃ楽しかった。 特に最初に腰まであろうかというスリットの入ったチャイナドレスを着たらなさんとのりさんに出迎えられた時には鼻血が吹き出そうになりました。てか吹き出た。テヘ♪ あと、登場早々「俺、人見知りしちゃうから、マサの隣で良いよ〜」と言って隣にちょこんと座ってくれたBOSSが個人的にはツボに入りました(笑)。しかし、何度会ってもBOSSメチャクチャ渋いぜ・・・(羨望の眼差し) |
恐ろしい話 04/2/22(日常) |
突然こんな話で悪いんだけど、みんな・・・
ウンコを踏んづけたまま車に乗ったことはあるかい? もちろん俺はありますとも。あ、もちろんわざと踏んだというわけではなく。もちろんうっかり踏んづけたのを気づかずに車に乗ってしまったんですけれども。それにしてもあのファンキーな香りは最高だね。くせになるね。なんせ次の日まで香りが残ってるからね。車の中に。 今まで1回もそんな経験をしたことないって人は人生損してるね。1度経験してみることをお勧めします。自然に違う世界に逝けますよ。お金もかからなくてとっても安上がり♪ 還ってこれなくなるかもしれませんが。 あ、ただし車を持っていないからといって、タクシーでお試しするのはお勧めできない。あと、どーでも良いけど、うちのネコ、すかしっ屁するんですけど、なんとかしてください。 …終 ・・・さ、最初は↑の日常だけで終わりだったわけなんですが、そしたらなんか「今日の日常めっちゃ手抜きや」とゆー目で見られて怖かったんですが、あわわわわ。と言う訳で突然ですがちょっとアンケートをとりたいと思います。 まあ、別に特別意味のあるアンケートと言うわけでは無いんですが。こないだ職場でガソリンスタンドをなんて呼んでるかって話題になったんですよ。俺は「ガススタ」って呼んでるんですが、先輩に「そりゃお前は少数派だ!」ってダメ出しされまして。個人的には「ガスステーション」と呼んでるその先輩よりはよっぽどマシだと思うのですが。 そんなわけで普段、ガソリンスタンドの事ををなんて呼んでいるか下のアンケートに投票してくれるとありがたいっす。「ガススタ」の方が「ガスステーション」よりも多い結果が出たら先輩にプリントアウトして突きつけてやるんだもん。 アンケートページへ まだ完全決定ってわけじゃないんですが、恐らく近々サーバー移転します! |
傍若無人 04/2/24(日常) |
俺は今、某携帯ショップのと言うか、ぶっちゃげDショップの店頭で研修中の身なんですが(春からは法人営業なので俺がもし、今ここを見てる皆さんの会社に営業に行くようなことがあったらよろしくね!)、やはりね、客商売だけあってはっきり言ってファッキンシット!シね!って客がかなり多くいるわけですよ。
自分で使った料金を3ヶ月も滞納しておいて、「電話が止まった!ふざけるな!」と難癖をつけてくるのなんかまだマシな方でしてね・・・。まあ、とにかくそう言う人に限って偉そうな態度の人が多いんですよ。なんだその態度は?貴様は何様だと(お客様です)。蛇足ですが、毎月きちんと払いに来てくれてる人はちゃんとした人が多い気がします。まあどちらにも例外はありますけど。 とにかく!とんでもねーバカな奴が結構多い〜〜〜!!(←心の叫び) そんなわけで、その中でもクレーマーって言うんですか?そんな類の人種で印象に残ってるお方の事例を1つ紹介。 ある冬の日、いい年したおっさんが、「ワン切り電話が掛かってくんだよ!ふざけんな!」的なノリで、凄い剣幕でショップにいらっしゃいやがりまして。こっちとしてはそっちこそふざけんなって感じなわけですけれども、とりあえずどんなメチャクチャな要求であろうと客なので丁寧に応対するわけですよ。 それで色々長々と説明したわけです。ワン切りはこっちからかけてもアナウンスにそって入力したりしなければ大した害は無いからとりあえずは安心であることとかね。でもなんかそのおっさんわけのわからんことを延々と言ってまして、挙句の果てにはなんて言い出したと思います? 「あんたらでこの番号が誰なのか調べろ!」 俺は警察か まったくほーんと、こう言う人達の神経がわからんです。一介の携帯ショップで・・・てか、ぶっちゃげNTTだってどこだって、迷惑電話やイタズラ電話の類まで対応できるわけねーだろ!って話なわけですよ。端末や回線を提供してるだけなんだからさ。 あ、話はそんだけ・・・。な、なんかオチも何も無い愚痴吐き文章になってしまいまして申しわけながんす。でも俺はちょっとすっきりしたかな!(さっぱりした顔をしながら) |
ありゃりゃ 04/2/25(日常) |
入社して早々、運が悪いのか、それとも悪いのか、悪いのかわからないけど、とにかく配属された先に、昔からの無情な日常読者がいやがったわけだから、このサイトが職場バレするのは時間の問題なのはわかってはいたけれども・・・、でもね、でも突然さ、会社の先輩にさ、
“マサ 日記”で検索すれば出てくるよ。 なんて言われた日にゃあ、どーよ?お前等。(どーもこーもない) そりゃびっくりするっちゅーの。お尻から兵隊さんが出てきてもしょーがないっちゅう話なわけですよ。しかしねえ、入社して2ヶ月しない内に職場バレってどうなの?普通に生活していれば素でありえないと思うのですが、やっぱ全ては彼が悪いんですな。しょうがないからいつか彼の車にウンコ踏んだ足で乗ってあげちゃう予定です。 まあ別にねえ、悪い事は書いてないから、別にバレても良いんだけど、てか良くはないけど、良いけど、どうなんだろ。とにかくですね、色々なことを考えちゃうんですよね。 例えばだ・・・「無情な日常」でオフ会を開いたとする。 そこにうっかり会社の先輩が混ざってた。 俺死んじゃうかも。泡吹くね、カニのように。とりあえず無情な日常に来てる460万人分の個人情報流出させるね(どこにそんなに来てるんだ)。 そんでもって今日の本題としては、460万人と言えば、YAHOO BB大丈夫なの?って話をしたかったんです。460万人と言えばBBに加入してる人の大半なのでは?とりあえず解約が続出するんですかねえ? 前に、YAHOO BBはただでモデム配ったりして新会員獲得までのコストに相当金をかけてるから、最低でも1人あたり平均1年は契約を継続してくれないと元が取れないって聞いたことがあるんですが。ソフトバンク(YAHOO BBの親会社)傾くかもしれないな・・・。とりあえず、街頭でBBモデムを配ってる人達はまったく配れなくなっちゃうでしょうね。 今の会社に入社する前には、バイトでYAHOO BBモデムを配りやテレアポをしてたこともある俺としてはちょっと心配ですね(当時知りあった友達でまだBBモデム配りのバイトで生計を立ててる奴もいる)。でもBBの会社自体はなあ・・・、とにかくモデムを配るだけ配っちゃえば勝ちだぜ!後のサポートはテキトーでよろし!的なところがあった(バイト仲間の間でサポートセンターの電話は3台くらいしかないとの噂話が出てたほど)から、自業自得って気もしますけれども。アフターサポートがいい加減なのと今回の個人情報流出は直接は関係無いんだけどさ。 |
予定外の出来事 04/2/29(日常) |
ちょっとみんな聞いて聞いてー。
こないだね、給料おろしてきてね、今月の小遣い分を小遣い用の財布に入れたのさ。そしたらね、財布の中に福沢諭吉さんが1人いらっしゃいました!ややや!?なぜここに諭吉さんがいらっしゃる?って感じなんだけれどもね。どーやら、俺勘違いしてたみたいで、 全部使い切ってたと思ってたお金が実は1万円残っていたという現実。これほど嬉しい事があるであろうか、いやない。(反語表現) 予定外の収入にホクホクでしょ、俺。めったに利用しないタクシーに乗っちゃったりしちゃってね(しかも深夜料金で3割増)。いやあ、やっぱ電車やバスに比べて楽だねえタクシー。そんで目的地についたらね、メーターが1700円なのさ。そん時つい思っちゃったんだよね。 (こ、これは、普段なら絶対にできない“あれ”ができる。) ほんと、普段なら絶対にできないんだけどね。思い立ったら即行動ってやつ?颯爽と財布から2000円取り出してね、 「おつりはいらないよ。」 コートをヒラリとひるがえして車を降り立つ俺、みたいな。うわ、俺ってばブルジョワジー?みたいな(予定外の1万円があっただけなのに)。そんでね、そのまま爽やかに帰ろうとしたら、タクシーの運ちゃんに呼び止められちゃってさ。 「お客さん。本当ににこんなに良いんですかー?」 ってね。そりゃね、良いにきまってるじゃんね。俺ってばブルジョワジーだからさ。なんてゆーの?金持ちの余裕みたいなやつ?金持ち喧嘩せずみたいな。もちろん(おつりはチップだ、とっておきたまえ)ってことでしょ。300円だけどね。で、振り返ったらなぜかタクシーの運ちゃん、 手に1万1千円持ってんだよね。 ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・ いやホント嘘。ごめんなさい、おつり下さい。 そのみじめさと言ったら、そりゃあもう・・恥ずかしいやら悔しいやら。穴があったら埋めたいです。 本日の教訓 ■慣れないことはするもんじゃありません。 ■夜の会計には気をつけよう。 |