浜松オフ会報告

1995年1月16日(日)浜松こども館
15家族大人24子供27人 計51人
幹事;うっきー、さるる、MEW



前日は雨でしたが 当日はすっきり晴れました。
集合場所は交通手段が電車か車かによって駅と子供館とに別れて
10時半に待ち合わせをしました。
私は10時9分ごろ浜松駅に到着。
車内で一緒になったさっちーさんと待ち合わせ場所へ。
一番乗り?「多分ここでいいと思うけど・・・」と
木枯らしに身を震わせながら振り向くと 幹事の一人のさるるさんが!
いやーん。Hちゃん大きくなったわ〜。
はじめて会ったときはまだ小さな小さなお座り前の赤ちゃんだったのに
トコトコ歩いてるよ〜。上半身がコートでもこもこで下がスカートで・・・
かっかわいいっ!!!!
どんどんみんながやってきて「お久しぶりで〜す」なんて挨拶している間に
子供達はコートを脱ぎすてて楽しそうに走り回っていました。
親は体を震わせて身を縮めているというのに・・・。

   



子供館までは駅から歩いて5分かかりません。
ザザに着いて6Fへエレベーターで上がります。
降りたところが子供館入り口。
そこに子供館集合組がそろっていました。
私達は人数が多く入り口前にたむろしてふさいでいましたが
入り口を通ったところへ移動しました。
こども館の職員の方から注意事項などの説明をしていただき
ついでにカメラをお願いして集合写真を撮って頂きました。

職員の方に7Fの会議室へ案内していただきました。
今回小耳症の子どもたちとその家族の交流の場として
特別に会議室を貸していただけることになったのです。
ありがとうございます!!(人-)謝謝

その会議室は思っていたよりも広くてキレイでした。
20人用と聞いていたので50人は入れないかなと思っていましたが
(2家族欠席されましたが17組58人の参加予定でした。)
なんとか全員座って昼食をとることが出来ました。(´▽`) ホッ

会議室へ入って親にはさるるさんお手製の名札を配り
子供達にはウッキーさん直筆のお名前シールをぺたぺた。
遊びに行きたくて仕方が無いY君(Yくんのお部屋のY君)に
もうちょっと我慢してもらって自己紹介タイムです。
簡単な名簿を配ってその順番に自己紹介していただきました。
トップバッターはY君親子。
2番目に自己紹介してくれたHくんと部屋を飛び出していきました。
やっぱ男の子はこうでなくっちゃ!元気いっぱい仲良しな2人です。
自己紹介の後みみりんぐとEarFrendの紹介をさせていただきました。
3月26日に名古屋(みみりんぐ)4月2日に横浜(EarFriend)
BAHA中心の内容で予定されています。
もちろん小耳症本人、ご家族なら誰でも参加できます。

今回初めて参加されたのは4家族。
やさしそうな方々ばかりでした。
北海道在住のキクさん親子はかわいらしくて 
Hちゃんは髪がふさふさお目々ぱっちりで市松人形のようでした。
にっこり笑ってくれるとも〜うノックアウト状態。
抱っこさせて〜きゃーやわらかい♪
やっぱり男の子と女の子では抱いた感じが全然違いました。
わが家のオチビと4日しか違わないとは思えず
Hちゃんのほうがずっとお姉ちゃんに見えました。
RINCHIKOさんは楽しい方で
浜松周辺の方々と集まって仲良く話していらっしゃいました。
M田さんはやさしそうな方でお友達たくさん作っていらしゃいました。
同県からの参加が多くてよかったですね。
あさりさんはキレイな瞳が印象的でした。
娘さんたちがおそろいで三つ編みをしていて
姉妹にあこがれている私にはうらやましい限り。かわいかったです。

        

 昼食タイムです

Sさんのお話



YくんのママのSさんが入院中の写真や
今までのことをまとめたノートなど持ってきてくださっていて
耳介形成手術1回目のことなどを説明してくださいました。
全体的にいつもより小耳症関係の話が多く出ていたようでした。

       



地元の美味しいお菓子を持参してくださった
キクさん、さっちーさんご馳走様でした。
美味しかったです。

いなさんの旦那さま
わが家の子供達(サキとコウキ)が
ぺったりぴったりくっついていて すみませんでした。
面倒見ていただきありがとうございました。助かりました。
本当に感謝しています。

りょうパパ 最後に雑巾がけまでしていただきありがとうございました。
いつも気の利かない私と違って
さっとやってくださるので大変感謝しております。

いつものように岐阜県、愛知県、静岡県からの参加でしたが
今回は浜松ということもあってか 
静岡県内では初めてのオフ会で同県からの参加が多かったです。
遠くから参加してくださった方々ありがとうございました。
また何事も無く無事に終えることができましたのも
参加されたみなさんのご協力があってのことです。
幹事一同大変感謝しています。
ありがとうございました。

また不手際、不足なども多々あったことと思います。
ご迷惑おかけしておりましたら深くお詫び申し上げます。


オフ会を重ねるごとに子供達の成長を感じることが出来ることが
うれしく、また楽しみでもあります。

今度はいつ会えるかな。その時どう成長しているのかな?