ほぼメインで使用しているノートPC DynaBookSSのHDDがキーキーと言う音を立てるようになったため、換装してみることにしました。
注意:開けるとメーカー保証がなくなります。自分の責任で分解しましょう。
このマシンは、パームレストの部分を外すだけでHDDが取り替えられます。
丸がついているところのネジをはずすと、パームレストをはずすことができます。赤と黄色はネジの長さが違います。
ネジをはずすとパームレストが浮き上がってくるので、キーボードの上に乗っけておきます。
アキュポイントのクリックボタン部分のフィルムコードがくっついているのでちぎらないように注意してください。コネクタを緩めてはずしてもよいです。
右下の銀色のがHDDです。フィルムコードがシールで貼ってあります
このフィルムケーブルをどかします。下へ続いてるのは、電源やHDDアクセスなどのダイオードへつながってます。写真から切れてますが青い矢印のあたりで挟まってるだけなので、基盤ごとはずしてフィルムケーブルをどかします。
右側のケーブルは赤い丸のコネクタをはずして、右側の基盤ごとどかします。外部ディスプレイのコネクタや、USB、イヤホンとマイクのジャックなんかがついているので壊さないでください。
これでHDDが外せます。右側へ水平にスライドさせます。そんな固くないです。
これでHDDが取れました。ついていたカバーを新しいHDDに付け替えて元に戻していきます。
付け直すときは、PCカードの取り出しスイッチが挟まらないようにしましょう。 何回もあけるのは面倒です。取り替えたのは、MK2018GASです。秋葉原若松通商で税込み10500円でした。
記録密度の向上で、速くなるかなと思ったのですがあんまり変わってないかも。音は回転音がしなくなった気がします。
その代わり時々ばねがはじけるようなピンという音がします。気にしないけど。
03-03-02
メモ一覧へ戻る