カロリーオーバー

<カロリーオーバー>  目次   ホームページ

友人と食事のあと、喫茶店に入り、レアチーズケーキとコーヒーセットを頼んだ。コーヒーを一口飲むと、モッタリとした口の中がすっきりとする。
ふんわりとしたケーキをホークで切り分け、舌の上で味わって食べる。うっ、カビ臭い。底に敷かれた
5mmほどのスポンジケーキの部分がカビている。友人は美味しそうにケーキを食べている。もしかしたら、カビているのは私のだけ?
「ちょっと食べてみて」
と、私はケーキを少し切り分けて、友人の皿の上に置く。
友人はケーキを食べて言った。
「私の方が、もっと、かび臭い」と。
しばらくお喋りをした後、マスターに何も言わずに、お金を払って店を出た。
「一口しか食べずに残したケーキを見て、変だと思うでしょうね」
喫茶店を経営していたことのある友人は言った。

マスターはカビが生えていて食べられなかったことに気がついてくれるだろうか?

友人と別れたあと、ケーキを一つだけ買って、家に帰ってから食べた。
今日もカロリーオーバーかな?

*平成15年12月2日*

楽しみ

<楽しみ>  目次   ホームページ

舅が県人会の集まりがあると、夜出かけた。85歳とは思えないくらい元気である。

「とうさん、焼き鳥買ってきてよ」と、姑。
舅はお土産を買って、3時間ほどで帰ってきた。
「下りといで〜」と姑から、内線電話がくる。
夫と二人で1階へ行くと、姑が美味しそうにとり皮を食べていた。豚精とレバーととり皮、全部で25本ある。そのうち姑が食べたのは、とり皮2本だけ。
夫と私が食べている姿を、嬉しそうに眺めている。最近はそれが一番の楽しみらしい。

*平成15年12月3日*

ダメ主婦

<ダメ主婦>  目次   ホームページ

友達の家を訪ねてお喋りをした。
お菓子つくりが大好きな友人は、バナナシフォンケーキとレモンムースを作ってくれていた。昼食用にパンと煮物もあった。
仕事をしているのに、手の込んだお料理に感心してしまう。
私なんか、夫の両親と同居なので、おんぶに抱っこで働いてきたのだ。
友人にも夫の両親にも、頭が下がる。
私はダメ主婦の見本のようだと、反省しきりの1日だった。

*平成15年12月4日*

印刷

<印刷>  目次   ホームページ

水・土と二日間、パソコンに一日中張り付いていた。木・金は夜だけ。

10月に友達11人で、豊平峡の紅葉を見ながら、小樽に行った時の写真を整理するためだ。
140枚にもなるスナップ写真を、A4のフォト光沢紙12枚に編集した。
今日、インクを買ってきて、印刷をする。
一枚印刷するのに、機種が古いせいか、10分以上は掛かるので、6家族分印刷にかかる時間は、12時間以上にもなる。
今日と明日、また、パソコンに貼り付けになりそうだ。
出来上がりを待ってくれている友達の顔を思い浮かべながらする作業は、楽しいものである。

*平成15年12月7日*

主婦の知恵

<主婦の知恵>  目次   ホームページ

結婚した頃は新しいタオルを下ろして雑巾をこしらえた。使い古しのタオルがなかったからだ。
あの頃はミシンで縫ったり、手で縫ったりして使うのが当たり前だった。何枚も用意して、家中を拭いて回るのだ。
子どもが生まれ、成長するにしたがって、小さくなった下着やTシャツが出てきて、それを雑巾代わりに使うようになった。
今では使い切れないだけの古着が出てくるので、適当な大きさに切って、押入れの隅に置いてある。
最近は、掃除をするときに用意するのはバケツではない。
わずかな水で湿らせた布とポリ袋だ。汚れを拭き取ったら、ポリ袋に入れて捨てるのだ。
ゴミは有料である。古着は2次利用してから捨てると、得した気分になる。雑巾をすすぐ必要がないので、水の節約にもなっていると思う。
これからも、主婦の知恵で、節約を心がけようと思っている。

*平成15年12月10日*

にらめっこ

<にらめっこ>  目次   ホームページ

お通夜に出かけるので、黒のスーツを用意した。
着るのは一年ぶりになる。スカートがキツイ。体重は変っていないのに、締まりがなくなったのだろうか?

寒いので、最近は家の中に籠もって、出不精になっている。30分でもよいから、散歩をすると違うのだろうが、1歩が踏み出せない。
う……、体重計とにらめっこの日が続く……

*平成15年12月11日*

後継者

<後継者>  目次   ホームページ

舅を岩木神社まで送ってきた。室蘭八幡神宮の上にある。青森県人会の人たちが守っているのだ。県人会は高齢になってきて、会長さんは94歳。舅は85歳。若い人に引き継ぎたいといっても、次の担い手がいないのだ。
夫は室蘭生まれの室蘭育ち。後継者不足はこんな所にもある。


*平成15年12月14日*

きれいな空気

<きれいな空気>  目次   ホームページ

冷蔵庫の上に買い置きのサランラップなどを置いておいたら、ほこりが溜まっていた。
気にはしていたが、あれほど酷いとは思わなかった。慌てて、捨てたり片づけたりしたら、冷蔵庫の上がすっきりした。やはり何も置かないのが一番いい。ひとフキできれいになる。
部屋の隅に置いている炭にもほこりが掛かっていた。
たわしで洗って元に戻しておいたら、パチッ、パチッと炭が乾燥する音が、一日中鳴っていた。
これできれいな空気を腹いっぱい吸える。

*平成15年12月16日*

ポケットティッシュ

<ポケットティッシュ>  目次   ホームページ

テーブルの上にお茶をこぼしたら、つい、ティッシュペーパーで拭いてしまう。布巾の様に洗う必要もなく、ゴミ箱にポイと捨てられて、便利なのだ。

仕事を辞めたので、収入がない分、無駄を極力減らしていかなければならない。
引き出しやバッグの中を片づけていたら、ポケットティッシュがたくさん出てきた。
この辺りでは、道路でポケットティッシュを配っていることはない。
それでも、銀行、保険会社、郵便局、ガソリンスタンド、薬局などからもらったのが、30個近くたまっている。
18cm×25cmの箱に並べて、テーブルの近くに置いた。これでティッシュを安心して使える。
でも、これでは悪い習慣がますます身につくことになってしまうだろう。
こんなことでいいのだろうか?

*平成15年12月17日*

片付け

<片付け>  目次   ホームページ

働いていたので、片づけがいつも中途半端で終わっていた。
何年振りかで仕事を辞めて家にいるので、引き出しの整理を始めるた。古い写真が次から次へと出てくる。アルバムにしたら、何冊分にもなりそうなほど、写真がある。
一枚、一枚、眺めながら、懐かしいと思わない写真はゴミ箱に捨てることにした。

眺めては千切っては捨て、眺めては千切っては捨て。
大事な写真はアルバムに整理しているのだから、やはり、いつかは捨てられる運命にあったのだろう。引き出しの写真はほとんどがゴミ箱の中に消えた。

*平成15年12月18日*

しまい忘れ

<しまい忘れ>  目次   ホームページ

子供たちが小学校、高校、大学と入学したときに頂いたお祝いののし袋を大事に取ってあった。それを思い切って捨てることにした。

一袋ずつ中身が入っていないのを確かめながらゴミ箱に捨てていると、何も書かれていないのし袋が、ずしりと重い。開けてみると、1万円札が2枚、千円札が4枚、500円玉1枚、100円4枚、50円1枚、10円4枚、5円が2枚。合計、2万5千円が入っていた。
何か目的があってのし袋に入れておいたのだろうか? 色々考えてみるのだが、思い出せない。
以前も今も、2万5千円は大金である。それを入れ忘れているなんて、我ながら、呆れてしまう。
先日はジャンバーのポケットから1万円が出てきた。
その時は、お金が必要だったわけではなく、万が一の時のために、ポケットに入れといたのだ。使わなかったので、忘れてしまったのだろう。
夫に1万円を渡して、残りはわたしの財布の中にしまった。明日の登別温泉のお小遣いができた。
ラッキー!

*平成14年12月19日*