長谷

長谷は、鎌倉大仏がある高徳院など観光スポットが多く、鎌倉観光に欠かせない場所の一つです。
長谷には他に、長谷寺や御霊神社などがあります。


鎌倉大仏

鎌倉大仏です。鎌倉大仏は、高徳院という寺の境内にある大仏です。
大仏は奈良の大仏が有名ですが、鎌倉大仏と奈良大仏の違いは、奈良大仏がいわゆる国家事業で作られたのに対して、 鎌倉大仏は庶民の寄付によって作られた庶民のための大仏だった、ということです。
完成したときは大仏殿の中にあったそうですが、明応4年(1495年)の大地震で発生した大津波によって倒壊してしまい、 現在に至るまで再建されていません。
この大仏、別にお金がいるようですが(20円)、内部も見られるそうです。

ちなみに、センプレ背景イラストを意識して撮った写真です。


長谷寺山門

長谷寺です。境内は山の斜面にあるので階段を上がりながら参拝することになります。
特徴としては日本最大とされる木造の仏像、とのことですが、ここでは詳しい説明は控えます。


長谷寺見晴台

山門から階段を上り、観音堂を無視して南、海の方向に行くと見晴台があります。
OPムービーを見た方はお分かりかと思いますが、ここにあゆみが立っていました。


長谷寺見晴台より鎌倉市街地

曲の「心は揺れる」というフレーズの後に流れる間奏と一緒に流れる映像で、仁科あゆみが立っていた展望台がここだと思われます。
DC版センチメンタルグラフティ〜約束で、ムービーが見られますので、分かる方が増えているものと思いますが。
いままでこの写真は何度か撮り直しましたが、3回目のこの写真でようやく満足のいく写真になりました。
しかも、時間帯(朝の午前7〜9時頃)も季節(秋の初め頃)もムービーに大体合致しますので多分完璧です。(笑)


江ノ電長谷駅駅舎

江ノ電の長谷駅です。長谷駅からは高徳院まで歩いて10分ちょっとかかります。
長谷駅前にバス停がありますのでバスに乗って行くのも良いですね。
ただ、途中にはいろんなおみやげ屋さんもありますので、歩いていって寄り道していくのも一興かと思います。


江ノ電長谷駅駅名標

長谷駅の駅名標です。
あまり関係ありませんが、長谷駅では列車のすれ違いが必ず起こるようです。


江ノ電長谷駅構内

長谷駅の構内です。
鎌倉駅から長谷駅まで来たときは、海側のホーム(1番ホーム)に着きますので、構内にある踏切を使って改札まで行きます。




戻る