奇人・変人・滝人 (方丈日記)

2001.07.15…ADSL導入・その1

トップへ   方丈日記へ

これまでずっと、フリーのプロバイダを利用してきました。 最初はユーザー数が少なく、快適だったのですが、フリーのプロバイダが巷で知られるようになると、 話中や接続エラーが頻繁に起こるようになりました。正直、使い物にならない状態です。

これを乗り切るため、急いでいるときや、安定を求める巨大ファイルのダウンロードのときには、 ダイヤルQ2のプロバイダを利用してきました。私のように使用時間がとても少ない者にとって、 定額キャップ制のプロバイダは利用できません。

フリーのプロバイダが知名度を上げ、評判を気にするようになった現在では、話中は全くなく、 接続の失敗も少ないです。一部のフリープロバイダは有料化や閉鎖との噂も耳にしますが、 私は幸運だったのでしょう。未だに問題はありません。

前置きが長くなってしまいました。現在の環境でもそれほど不満はいのですが、 じわじわと電話代が増えてきたことや、サイト立ち上げなど諸事情により常時接続の方が有利だと判断し、 ADSLの導入を決定しました。

ADSLは初期費用が少なく、今後、利用料金も下がって来るだろうとの見込みからです。

現在までの進行状況は次のとおりです。検討されている方は日程が参考になるかと思います。

予想通り、人気が高いため、申込みから利用開始まで下手をすると2ケ月以上かかりそうでした。 しかし、現実には1.5ケ月となりました。自分で宅内工事を行うためかも知れません。

正直、YAHOOが発表されたとき、驚き、あせりました。そして、すぐにYAHOOに予約申し込みをWEBサイトで行いました。 YAHOOが早ければ、NTTはキャンセルしようと思っていたのですが。未だ音沙汰なしです。 東京や大阪などの大都市が8月からとのことなので、地方都市はいつのことやら?案内が来るまでに、NTTが価格競争してくれるのを、祈っているところです。

YAHOOがサービス開始された時点で、乗り換えを検討しようと思っています。 とりあえずYAHOOのおかげなのか、申込み時点より、ほんの少し(¥250)価格が下がりました。 マイライン騒動のときと同じように、対抗企業が出て来たので、同じくらいの金額に落ち着くだろうと楽観しています。


トップへ   方丈日記へ