’06シーズン
 
’06シーズンを振り返って
 12月から大量の雪が積もったシーズンでした。 年末、年始には近場のスキー場でも良い雪を楽しめましたが、残念ながら1月のスキー部ルスツツアーは仕事とバッティングして行けませんでした。 なんとか2月末蔵王に、3月半ばにオニコウベに行きましたが、暖かったために雪の状態や天候に恵まれませんでした。 ただ、蔵王温泉、鬼首温泉ともにお風呂は気持ち良かったです。
 シーズン途中の1月の終わりに車も買い換えて地元で滑る準備も万端でしたが・・・車は活躍することなくシーズンを終えました。 来年はスタッドレスを購入してガンガン行きたいと思います。
 昨シーズンよりは滑りましたが、かなり欲求不満だった’06シーズンでした。 来シーズンは絶対北海道に行って滑ってやる〜!
 
2006年3月17日〜20日 オニコウベスキー場
 職場のスキー部のツアーで、春スキーに行ってきました。
 仙台空港から車で2時間、初めて行ったオニコウベスキー場です。 三浦雄一郎が設計したというゲレンデは上部と下部になだらかなコースがあり、その間を超急斜面のコースが連絡しているというレイアウトです。 そのため、上部に向かう唯1本のリフトが動いてくれないことには下部の短いタラタラゲレンデを繰り返し滑るだけになってしまい、それじゃぁ、何のためにはるばるトーホグまで行ったのかと・・・・
 そんなゲレンデはさておいて、宿泊したこのスキー場のリゾートホテル、「ホテル・オニコウベ」はすっごく良かったです! ホテルの内装は本場ヨーロッパから仕入れた家具をふんだんに使ってあるし、全体的に間接照明を使った雰囲気も良いです。 テラスのつくり、ロビーのつくり、廊下に置いてあるチェアーや照明までも統一され、レストランにあるシャンデリアもランプを使ったデザインでいい感じで、気分はもうヨーロッパでした。 ホテルマンの応対も気持ちよく、大浴場の温泉(ここだけ日本?)もあって、何日も泊まっていたくなりました。 1階にある十分な容量のスキー・ロッカーから、歩いてすぐ目の前のゲレンデに出ることもできます。 名ばかりのリゾートホテルは数多くありますが、ここのホテルは本当にリラックスできたリゾートホテルでした。


 初日は到着した昼過ぎから滑り、晴れてましたが雨上がりの重い雪でした。 雪の良い上部のゲレンデに行きたかったのですが、なぜか下部のリフト3本が動いているだけでした。
 2日目は快晴でした。 昼前になってようやく上部につながるリフトが動き始めましたので、早速上がりました。 一番上のゲレンデは景色も雪質も良く、暖かい春の日差しの下で楽しく滑ることができました。 下る途中の急斜面コースも楽しめました。
 3日目、朝からは雨でしたが、昼前に雨が上がったので滑り始めました。 最初は重かった雪がその後の気温の低下とともに凍り始めて、終いにはガリガリ、デコボコの最悪の状態になってしまいました。 そんなに悪い天候じゃなかったのですが、この日稼動したリフトも下部の3本だけでした。
 最終日、吹雪模様の中、2本だけ動いていた下部のリフトで、ガチガチのアイスバーンのゲレンデをひたすら繰り返し滑ってました。 ゲレンデはガラガラで、ほとんど貸しきり状態でしたよ。

 オニコウベで良かったのは、リゾートホテルと、ゲレンデのレストランが安くて量が多かったことです。 ともかく、ゲレンデそのもの以外は良かったです。 リフトの稼働率がとっても悪いこのスキー場・・・もう二度とスキーに行くことは無いですね。 東北温泉めぐりでホテルに泊まることはあるかもしれませんが。
シャバシャバの雪でした 栗駒山をバックにTシャツで
初日、雪は重かったです 2日目、春の陽気の中のスキーでした
この正面のリフトが動いたのは1日だけでした 最初はガチガチで滑るのが大変でした
下部から見たゲレンデはこんな感じです スネークコースの急斜面
2日前の陽気がウソのように氷点下です ほかにも細かいところに気を使ってありました
最終日、ゲレンデは貸切り状態 ホテルのレストランの照明がいい感じでしょ?
 
2006年2月25日〜26日 蔵王温泉スキー場
 ハイシーズンに一か月半も滑ってなかったですが、ようやく滑ることができました。 昨年東京の研修で一緒だった3名と蔵王温泉スキー場に集まりました。 しかしまぁ、昨年始めて行ったスキー場に再びやってくるとは・・・ずっと縁の無かったスキー場だったのに急に縁ができたって感じです。

 初日、早朝の便で熊本を発ち、山形空港から蔵王に行ったのですが、午後2時には滑り始めることができました。 気温が高かったですが、天気はピーカンで、山頂のゴンドラは観光客も混じって大変混みあっていました。 しかし樹氷は崩れかけていてあまり良くなく、ザンゲ坂より下では樹氷はありませんでした。 雪はザラメで全体的に硬いバーンでした。 今回は宿が横倉ゲレンデ側だったので、簡単に山頂を目指すことができました。 横倉側は上の台側よりリフトの乗り継ぎが便利ですね。 この日はユートピアゲレンデ、黒姫ゲレンデ、横倉ゲレンデで滑ってました。
 翌日は、予報どおり朝から雨・・・(T_T) しかし、せっかく来たのだからと根性で(?)滑りました。 雨だけならまだしも、強風で上部のリフトはほとんど稼動していません。 なんとかロープウェイは動いていたので、横倉ゲレンデを上から滑ることはできました。 昼過ぎから大森ゲレンデのリフトが動き始めたので、もっぱら大森ゲレンデで滑っていました。 フード付きクワッドは「雨」の中では大変ありがたかったです! 3時前まで滑り、あとは冷えた体を温めるために源七露天の湯へ(*^o^*)

 今回はピーカン、雨、とめまぐるしく変わる天気のスキーでした。 昨年って、本当に恵まれていたんですね・・・
展望台で記念撮影 樹氷に元気がありません
今回のメンバーです 初日はすごくいい天気!
またお会いできた山頂のお地蔵さん 強風でクローズのユートピアゲレンデ
昨年より雪が少し深いですね 2日目は雨と強風が・・・
雨の為か横倉の壁は雪がしまっていて滑りやすかったです ポンチョを着て頑張りました
蔵王名物横倉の壁の看板です 「雨にもマケズ」滑りましたよ!
 
2006年1月9日 瑞穂ハイランドスキー場
 ドカ雪の後のピーカン!しかも気温も低いという、これぞ絶好のスキー日和!でした。 今回は久しぶりに某W吹奏楽団のT氏と行きました(T氏はスキー途中、インフルエンザでダウン、私にもうつってると覚悟してたのですが・・・なんとか大丈夫でした)。 3連休なので、人が多いだろうと覚悟して行ったのですが、なんとまぁ、平日並みに少なかったです。 朝からのゴンドラ待ちも3分くらい・・・・ここまでスキー人口が減ったのかと感じました。 昔、ゴンドラに1時間半も並んだのってなんだったんでしょうね。 昔は朝6時に満車になっていた駐車場も終日空いてました。 今回は全コース滑走できまして、いつもクローズで滑れなかったゼルコバコースも行くことができました。 ニセコで林の中を滑ってるような感じのコースでした。 先日の五ヶ瀬もでしたが、ホンット今のスキー場って空いてますよね〜。 あの「私をスキーに連れてって」の時代に滑っていた人が今ゲレンデに来たら、きっとビックリするんじゃないでしょうか。 あ、愛車のエレメントが初めて関門を越えました(^o^)・・・最初で最後ですが。 ところで、この5日後に、急に暖かくなり雨も降った影響で、ビッグモーニングコースで雪崩が発生しました! 幸いけが人はなかったようですが、営業を休止したりして瑞穂も大変です・・・・
準備運動も終わって ビッグモーニングコースです
ゴンドラ降りたところです この5日後に、ここの上部で雪崩がおきました
 
2005年12月26日 五ヶ瀬ハイランドスキー場
 なんとか休みが取れたので、今シーズンの初滑りに行ってきました。 五ヶ瀬ハイランド、2年ぶりの営業再開です(拍手!)。 やっぱり近場にあるといいですね。 今日はとりあえず足慣らしという感じで3時過ぎに引き上げました。 初めて下の駐車場からシャトルバスに乗ったのですが、運転手さんが12月にこんなに積もったのは、オープン以来初めてだと言ってました。 林道は昨年の災害箇所はまだ通れず、反対側に仮設の道と橋がかかっていて、そこを通って上がるようになってました。 ちょっと風が強かったですが、いい雪、いい天気、気持ちよく滑ってきました。
ゲレンデの一番上から見下ろしたゲレンデ ゲレンデの一番下から見上げたゲレンデ
12月とは思えない風景ですね ピーカン!しかも人も少なかった