ファジアーノ岡山ホームゲーム感想

2011年J2第17節vs水戸ホーリーホック(11位)
試合結果スタッツなど
順位が上とはいえアウェイで勝ち星のない水戸は勝たなければいけない相手で実際勝ち目のない試合ではなかった。
しかし、リズムよくパスが回り攻めていた時間帯にゴールを奪えず、先制点を許し、後半から入ったストヤノフが2枚のイエローカードで退場となって引き寄せかけていた流れを失って今季ホーム初黒星となった。

失点した場面をビデオで改めてみるとミスが重なった結果の失点だった。一つ目のミスは小林の寄せが甘かったこと。小林は全力疾走で小池の前に体を入れて小池の進路を限定すべきだったが、中途半端な寄せとなったために小池に選択肢を与えてしまった。本来ならば小林が縦を切っていれば植田も対応がしやすかったが、縦も中央もどちらも可能性がある中では植田は小池が動いてからしか対応できず反応が遅れてしまうためクロスをブロックすることは出来なかった。

そして二つ目のミスは近藤のクリアミスだ。一見お見合いのような感じでボールがスルスルとファーサイドまで到達しているが、真子と後藤はボールに触ることは出来ないポジションだった。近藤のみボールに触れる位置だったが、利き足の右足でのクリアにこだわったためにうまくボールに触れずクリア出来なかった。足を合わせることができないほど非常に速いクロスというわけではなかったので状況判断が出来ていれば左足でクリアすることはそれほど難しい場面ではなかったように思える。
失点というのはミスが重なった結果で起きることが多いということを改めて感じさせた。

攻撃面ではベンチからも外れた妹尾に代わって久しぶりの先発となった岸田と臼井の2シャドーが今一つの出来で、交代で入った白谷も途中出場にも関わらず運動量が少なく、これでは今後の出番がなくなるのではと思えるほど厳しい出来だった。
岸田は相変わらずシュートが枠に行かず、臼井は持ち味であるロングスローも不調で2シャドーのパフォーマンス不足が気になった。ラッキーボーイ的存在の石原を使わなかったところは疑問が残ったが、今回ベンチ外だった妹尾が長期離脱でもすると2シャドーの層が非常に薄くなる。妹尾が出られない場合はキムをボランチから1列上げてボランチに竹田を入れることが現実的な選択肢になるだろう。キムの相方を誰にするのかも悩ましい。岸田は後半途中から入れて前からガンガンプレッシャーを掛ける役割が適しており、先発から使うことに対しては少し考えてしまう。ロングスローのない臼井も厳しく、消去法で考えても石原を最初から使ってみるのもひとつの手だろう。石原は若いだけにどんどん使って実践経験を積めば急速に成長する可能性を秘めているだけに試合で使ってほしい選手だ。

この試合で言及しておかないといけないのはやはり審判だろう。この試合を裁いたのが去年までJFLで笛を吹いていた新人の福島孝一郎だ。
ストヤノフへの2枚目のイエローカードはビデオで見てもよく分からなかった。岡山、水戸双方に3枚ずつイエローカードを乱発したものの最後まで試合をコントロール出来なかった。
挙句の果てにはアディショナルタイム4分と提示されてアディショナルタイム中2回の選手交代が行われたにも関わらず94分10秒で終了の笛を吹く不可解さだった。シーズンオフにスカパーで放映された審判座談会で選手交代の時は時計は止まると言っていただけに主審は頭が真っ白で笛を吹いていたのでは思えるほど最後まで理解できない笛だった。
山陽新聞試合満足度調査
不満69%
やや不満27%
やや満足2%
満足2%

MIP(投票者48人)
真子秀徳19%
キム・ミンキュン15%
澤口雅彦15%
筆者の試合満足度(10段階)
3