水がにあう華

令和6年7月7日




極楽の蓮華

今年は一輪しか咲きそうにありません

チョッと寂しいですが
白に輝く蓮の華は心が癒されます


姫スイレンと水連

水連の陰で
メダカたちが元気に
泳いでいます



      

      


皐月の空に色とりどりのサツキが咲き

五月の境内  5月25日

水連が水に映え 初夏のおとずれを知れせてくれています


        





姫ひおうぎ


あら!こんなところに

冬の間 何もなかったのに
芽吹く春がくると
あら!こんなところに
こんなところからも
と・・・お休みしていた花が
可憐な花を咲かせます
境内のあちらことらに
心ワクワクの花たちです

令和6年5月10日




おだまき




シラン





牡丹




つつじ


白い花

令和6年4月21日




卯の花



白雪芥子






着生ラン


樹木の幹や枝、岩や石などに
付着して育つランのこと

舞妓さんがつける
下がりの
花かんざし
のようです




花の季節から緑の季節替え

令和6年4月11日


       

3月末から咲きだした 椿(ギリオヌシオ・乙女椿)
4月にはタワワ たわわ 枝がたわんでいます


          

門から高倉通りを眺めると 桜の桃色が瓦の黒に生えています
境内の小さな植木鉢の桜も満開!


           

4月11日 早くも新芽が顔を出し 新緑の季節を待ちわびています
馬酔木の新芽と椿の新芽









春到来

梅の春は木から地面に

花びらの春が満開

例年は3月に咲く椿(紅ト伴)
いち早く椿の季節のお知らせです


令和6年2月22日



紅ト伴



もうですね

かぐわしき梅の香りにのって
春が駆け足でやってきました

ただ今 満開!















もうすぐですね


細やかですが
春の歌が聞こえてくる境内の景色

もうすぐ春の歌の合唱が始まります

待ち遠しい季節です

待つって ワクワクします


令和6年1月24日









木守り柿

収穫の後 柿の木に
一個の実を残しておきます

柿の木への感謝と生き物への贈り物

小鳥たちは遠慮してか
今も木守り柿は残っています

風情ある山里のような景色です


令和5年11月29日