プリンター台の工夫
★ ここではプリンター台を揺れないようにする工夫を紹介します。
簡単でしかも安価に実現可能なプリンター台の工夫ですので、プリンター(と台)の
振動にお悩みの向きは一度お試ししてみては如何でしょうか。
 |
プリンター台に選んだのはメタルラックというものの小型・3
段のもの。 ホームセンターで\2980で購入。
それと厚さ12mm程度の板と小さな戸車。 それぞれ\500と\80×2
個(価格は記憶による^_^; )
板に戸車をちょうどメタルラックがレールになるようにとりつ
け、その後メタルラックにのせるだけ。
板は焦げているように見えるが、これはバーナーで味を出そう
とわざと焦がしたもの。 |
 |
メタルラックに戸車が乗っているところ。
これで左右方向がフリーになり、プリンターが揺れるとプリンタ
ーだけが左右方向に揺れる。
ラックには乗せているだけだけど、概ねうまく振動を吸収して
くれていたが、印刷内容によってはだんだん右だけとか左だけと
かに移動してしていってしまうことがあったので、メタルラック
の戸車の乗っているところだけ無理に弓なりに曲げて重力でセン
ターに戻るようにしてみた。
現在ではすこぶる調子よく印刷出来るようになった。 |

|