ファイナルファンタジー3
FINAL FANTASY 3 Original Sound Version
植松伸夫

発売日:1991年7月15日 構成:CD1枚組、全44曲 初期版:ロゴ入りの紙ジャケット
ファミコン音源最後の作品。先にアレンジ盤が出て、4のオリジナルサントラより後に発売されました。
(当時は会社の方針で、アレンジ盤しか出せなかったんだとか)
電子音3音でここまで表情が作り出せるのか、と感心しきりでした。名曲揃いなんだよこれが。
レビュー中、アレンジアレンジと何度も出てきますが、アレンジ盤「悠久の風伝説」のことです。
3の音楽が好きな方は是非、アレンジも聴いてみて下さい。
ちなみに3は、リアルタイムで1周(クリスタルタワーで挫折な小学生)、大学時代に友人からFCごと借りて1周やりました。


Disc1
01 プレリュード 電源投入時
1・2のプレリュード聴いた直後に聴くと、スゴク感動する。…同じFC音源なのに、、、キレイだなぁ、コレ。2と比較すると、微妙にスローになってます。
最後の小節に、リタルダンド(徐々にゆっくり)かけてるのがミソです。
FC音のアルペジオって、何だか妙に美しく聴こえませんか?
02 クリスタルのある洞窟 クリスタルのある洞窟、古代の民の館など
地面落下の音も収録。とても好きなダンジョン曲。「美しい洞窟曲」の原点がこの曲なのかもしれない。不気味じゃないですもん、美しいですもん。この曲。
03 バトル1〜ファンファーレ 通常バトル〜勝利
3じゃ逃げるのも一苦労だし、結構戦闘も長引いたりして(特に暗黒の洞窟!)
すごく聴き慣れた感のある戦闘テーマです。FFの通常バトルというとまずこれが頭に浮かびますね…印象深いです。すごくシンプルなファンファーレもお気に入り。
04 クリスタルルーム クリスタルルーム
05 オープニングテーマ 最初の洞窟で光の啓示を受け、オープニング
FFといったら、プレリュードとコレですね。イントロ部分が気に入っています。
06 故郷の町ウル ウル、カナーン
07 悠久の風 フィールド
人気投票では必ず上位に来るこの曲。何度かアレンジもされていますね。
3のメインテーマと言っていいでしょう。非常にシンプルですが、心地よく心に響きます。果てしなく広がる草原を風が吹き抜けていく。そんな光景が浮かんできます。「悠久の風」ってタイトルがピッタリの名曲。
08 ジンの呪い ジンの呪いのかかったカズスやサスーン、荒れてるトックルほか
09 ダンジョン ダンジョン
これも、いかにもの気味悪いダンジョン音楽です。こういう曲はダンジョンの
つらさを倍増させますね。こういう曲イヤだぁ〜。製作者の思うつぼだぁ〜。
10 勇者の帰還 呪いを解いたり、平和になった街 
勇ましい。「巨大都市サロニア」がとても気に入ってるんだけど、
すぐ平和になってこの曲になってしまう。…まあいいか。
11 山頂への道 カナーン近くの山、インビンシブル内
なんで山登りと飛空艇内の曲が同じなんだ?どちらかというと、
山というよりはインビンシブル内…のイメージの強い曲。FFは登山or山越えも多く、山曲も数曲ありますが、これはあんまり山っぽくないか。
12 小人の村トーザス トーザス
小人だけあって、とてもかわいらしく楽しい♪ノリノリ。
ボーコレ2に入ってるこれの歌詞有り版も、かわいくてイイですよ。
13 ネプト神殿 ネプト神殿
ダンジョン自体すぐ終わってしまうため、影の薄い曲。
14 エンタープライズ海を行く エンタープライズ(船)
テンポも速すぎず遅すぎず、気持ちよく航海出来ますね。
15 生きている森 生きている森、回復の森ほか
16 古代人の村 古代人の村
落ち着く。3の街曲はどれもいいんだよね。
17 チョコボのテーマ チョコボ
そういえば、チョコボの森の音楽は収録されてないなぁ。短い曲だからか…
3より後半に新しいフレーズが加わりました。最初の音に付いてくる装飾音符、
かわいらしくて好きだったんだけどな…今はないですね。
18 でぶチョコボあらわる デブチョコボ登場
短いですが、マヌケっぽくて好き。
19 オーエンの塔 オーエンの塔
ちょっと変わったダンジョン曲。これまたプレーヤーのやる気を失せさせます。
塔自体はそんなにきつくないのだけど。2の「帝国軍のテーマ」の系統。
20 ギサールの野菜 ギサールの村
オトボケ系の街曲。ちょっとチョコボテイスト入ってます。
21 ハインの城 ハインの城、暗黒の洞窟 
好きなんですよこれ。後半が特に。アレンジにも入ってるんですが、
後半のあのおぞましさはFC音源でなければ出せないでしょう。
22 バトル2 中ボス戦
この中ボス戦もお気に入り。そこそこスピードもあり、旋律もわかりやすい。
ああ、あのボスと戦ったなぁ、と曲を聴くだけで思い出せるくらい、とても印象に残っている曲ですね。
23 レクイエム パーティ全滅、仲間が犠牲になる 
同じメロディーが繰り返されます。レクイエムなんだけどそんなに暗くない。
24 エンタープライズ空を飛ぶ エンタープライズ、ノーチラス飛行
スピード感あります。爽快。
25 果てしなき大海原 浮遊大陸飛び出して、まだ大陸が沈んでいた頃
3で1番の「泣き曲」。新しい世界が開けたかと思ったら、大陸沈んでて、この曲。孤独。やられた!!って感じでした。胸をえぐられるようなせつなさ。FFで好きな曲、というとこれは必ず挙げますね。
26 水の巫女エリア 難破船
これも上記と同様。聴ける期間は短いけど。エリアのテーマ曲とは気づかなかった。アレンジの方の旋律はフルート。イメージにぴったり。聴いて泣きましょう。ホント、この2曲は切なくて寂しくて…ええのぉ。
27 アムルの街 アムル
28 ピアノのおけいこ1 ピアノを弾く
エリーゼのために。まだ下手っぴです。
29 ピアノのおけいこ2 ピアノを弾く
ねこふんじゃった。上手く弾けた♪ピアノはもうFFに欠かせないものですね。
この伝統は是非守っていってほしい…ささやかながらこれ、楽しみ。
30 スイフト・ツイスト アムルのバーでみんなで踊る
ゴキゲン。
31 4人組じいさんのテーマ 4人組じいさん登場
まぬけさ加減がグッド。歌詞を付けてあげたいくらい。
32 隠れ村ファルガバード ファルガバード、レプリト、ダスター
隠れ村というだけあって、ひっそり、寂しい…
33 巨大都市サロニア 戦争中のサロニア
前述のとおり、これ好きなんです。軍隊が並んで歩いているよう。
34 潜水艇ノーチラス ノーチラス潜る
本当に海の中漂っているような感覚になります。
35 海底神殿 サロニアの地下迷路、時の神殿ほか
これもネプト神殿同様、印象の薄い曲。
36 ドーガとウネの館 ドーガとウネの館
当時、神秘的で、でもどこか懐かしいような…この雰囲気がすごく新鮮でした。
最初の鐘のような音とか。。。大好きな曲です
37 ノアのリュート ノアのリュートを奏でる、吟遊詩人の唄を聴く
テンポを速くしたり遅くしたりして。4のギルバートのリュートと同じ効果。
38 ウネの体操 ウネの寝起きの体操
夢から覚めて走り回るバアサン(大魔道士)。曲の方も非常にコミカル。
39 巨大戦艦インビンシブル インビンシブル
なかなかスピード感ある曲なのに、実際のインビンシブルののろさは一体…!アレンジもオススメデスヨ。
40 禁断の地エウレカ エウレカ
拷問第一弾。
41 クリスタルタワー クリスタルタワー
セーブができない鬼ダンジョンで有名な、クリスタルタワーでございます。
曲はカッコイイのにね〜。延々と聴かなきゃならんのよね〜。
この3つのラスダン曲の中では1番好きですね。
42 闇のクリスタル 闇の世界
異空間にいるみたい。(実際異空間だけど)あんまりダンジョンぽい音楽ではないけど。でもカッコイイな…これが1番植松さんらしいかも。ここの4人のボス、辛かった…
43 最後の死闘 ラスボス戦
装飾音符が散りばめられていて、クネクネしたくなる(?)本当に死闘だよ、もう…。
44 エンディングテーマ 巨大戦艦インビンシブル〜オープニング
くらやみのくも倒したのが嬉しすぎて、エンディングの記憶がない。
エンディングに飛空艇登場…も伝統になりましたね。途中で行進曲調に変わり
最後のオープニングアレンジは短めです。7分弱。

>>Back