FINAL FANTASY5 DEAR FRIENDS | |
1993年3月25日 | NTT出版 |
初期版:白の紙ジャケット 東京とフィンランドで録音。 |
|
シンセと民族音楽のコラボレーションです。 フィンランドの伝統楽器カンテレ (箱型のハープを横にしたような楽器。指ではじいて鳴らす。 5弦のものと36弦のものあり。このアルバムでは36弦を使用) やバグパイプ、フィドル、アコーディオン、フルートなどが 印象的に使われています。 またヨイクという独特の美しい歌声も聴けたりします。 好きな曲多いです! 「ケルティックムーン」とはまた違った、北欧らしい 透明感ある音色で綴られたアルバムです。 |
1、AHEAD ON OUR WAY | ファイナルファンタジー5 メインテーマ |
5のメインテーマ、すごくいいですよね。明るくて、5の物語を 象徴しているよう。今回はヨイクから始まります。旋律はシンセのオーボエ音で、 とてもよく合っています。このアレンジはとても素敵です。 |
|
2、LENNA’S THEME | レナのテーマ |
「レナのテーマ」は「メインテーマ」のアレンジ。 旋律はフルート。優しい感じです。途中に「プレリュード」が顔を出す。 |
|
3、PIRATES AHOY | おれたちゃ海賊 |
姉妹続き。こっちは迫力です。「はっほ」という掛け声が聞こえてきたり。 | |
4、CRITTER TRIPPER FRITTER!? |
モーグリのテーマ |
不思議生物という意味でも、系統はチョコボ。めちゃくちゃハズして 作っています。笑い声やら猫の泣き声やら、いろんな音が聞こえてきます。 このアルバムの中では最も異色? |
|
5、INTENSION OF THE EARTH | 古き土の眠り |
かなりエキゾチック。パーカッションがドコドコ響いてくる。 それだけではなく、裏でハープが聴こえてくるので、神秘的で美しいですね。 |
|
6、MY HOME,SWEET HOME | はるかなる故郷 |
女性3人のヨイクがとびきり美しい。とにかくいいです、この曲は。 ヨイクを歌ってるのは「アンゲリン・トゥトット」というグループだそうです。 歌詞はサーミ語と英語を混ぜています。初めて聴いた時は感動したなぁ。 (これも原曲も)泣き曲。このアルバムの中では1番好きです。 |
|
7、THE LAND UNKNOWN |
新しき世界 |
5のフィールドではこれが一番好きです。寂しくて。 途中からフィドルが登場し、メロディーラインを奏でます。 この曲って、聴いてるだけのイメージだと、何となく「冬の世界」。 |
|
8、TENDERNESS IN THE AIR |
街のテーマ |
街のテーマは毎回アレンジされてますね。英題のとおり、 優しい曲。ここで使われてるのがカンテレかな… 音はバンジョーみたいですね。すごくきれいです。 |
|
9、WALTZ SUOMI |
タイクーン円舞曲へ長調 |
「ワルツ・スオミ」「スオミ」はフィンランド人が自身の国を表す 時の呼称だそうです。素朴な感じに仕上がってます。宮廷、という よりは街のパブでビール飲みながら、みんなで踊ってるような。 |
|
10、FATE IN HAZE | ダンジョン |
4のダンジョン曲の流れをくむ。すごく神秘的。 どっか別の世界へ飛んでいきそう… |
|
11、AS I FEEL,YOU FEEL |
大森林の伝説 |
これはベストにも入っていますが…どこが違うかというと、 こちらはサーミ語で朗読がされています。それから朗読の声が 子供っぽい声です。(男?女?)ベストの方はしっとりですけどね。 聴きなれちゃうと、やっぱり女性の日本語朗読の方がしっくりきます。私は。 |
|
12、MUSICA MACHINA |
ムジカ・マキーナ |
どうしてこの曲がアレンジされたのか?謎でした。今でも少し?だけれど。 原曲で十分感じは出てるしなぁ、と。でも中間部の短いピアノのところに 私はとても弱いのです。「ここイイから許そう〜」という… |
|
13、MUSIC BOX |
想い出のオルゴール |
オルゴール、そのままです。途中からバグパイプ登場。 | |
14、DEAR FRIENDS | 親愛なる友へ |
最初はギターだけ。途中でフルート合流。ものすごく素朴だけど、イイ。 ノスタルジックで。これまた泣き曲。 |