光と闇のダンス(緑黒青リアニメイト)

スペル37
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
3《永遠の証人/Eternal Witness》
2《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman》
1《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》
1《騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostor》
3《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star》
3《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》
3《よりよい品物/Greater Good》
3《御霊の復讐/Goryo’s Vengeance》
2《ゾンビ化/Zombify》
4《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
2《けちな贈り物/Gifts Ungiven》
2《師範の占い独楽/Sensei's Divining Top》




土地23
7《森/Forest》
3《沼/Swamp》
2《島/Island》
4《地底の大河/Underground River》
1《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
1《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
2《氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge》
2《ミラディンの核/Mirrodin's Core》
1《嘆きの井戸、未練/Miren, the Moaning Well》

サイドボード
3《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》
3《落葉の道三/Dosan the Falling Leaf》
2《恐怖/Terror》
2《初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer》
2《帰化/Naturalize》
2《腐食ナメクジ/Molder Slug》
1《鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber》



自分なりのリアニメイトでない《よりよい品物/Greater Good》デッキは少し低速でそのまま持ち込むとまた負け越しそうなので、ネットで出回っている速めのリアニメイトパターンを自分なりにチューン。
《知識の渇望/Thirst for Knowledge》とか《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》を入れてみたり。危うく5色デッキになりそうだったが、理性を発揮して3色にとどめる。

1回戦 ×× 青コン
Game1 後攻。相手マリガン。序盤から《ラノワールのエルフ》vs《呪師の弟子/Jushi Apprentice》でタフネス負け。《夜の星、黒瘴》を出すが、返しで《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》が出てどうにもならず。
Game2 先攻、マリガン。序盤《ラノワールのエルフ》3体vs《呪師の弟子/Jushi Apprentice》1体とどうにもうまくない。いつの間にか反転されて、《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror》が出てぼこられる。

2回戦 ○×○ 緑トロン
Game1 後攻、相手マリガン。相手トロン土地そろい、《忘却石/Oblivion Stone》を出すが、こちらは《明けの星、陽星》連続リアニメイトで土地とともにタップアウトさせ完封。
Game2 後攻、相手マリガン。土地2枚でスタートするが、その後緑マナ土地が来ず、相手の最速《トリスケリオン/Triskelion》で殴りきられる。
Game3 序盤《頭蓋の摘出》で《歯と爪/Tooth and Nail》を抜き、ビートっぽく《腐食ナメクジ》と《夜の星、黒瘴》で殴り勝つ。

3回戦 ×× 白歴伝(タッチ青赤)
Game1 先攻。相手は《不朽の理想/Enduring Ideal》から《ズアーの運命支配/Zur's Weirding》《押収/Confiscate》《ドラゴン変化/Form of the Dragon》2枚とつなげてきて完敗。
Game2 先攻。またもや相手は《五元のプリズム/Pentad Prism》と《煮えたぎる歌/Seething Song》から速攻《不朽の理想》で《ズアーの運命支配》。返しのターン、相手の手札の《ドラゴン変化》を《頭蓋の摘出》で落とす。が、次ターン《世界の源獣/Genju of the Realm》《ラースの灼熱洞/Furnace of Rath》と来て、2回殴られて死亡。無理。

4回戦 ○×× 白ウィニー
Game1 先攻。《夜の星、黒瘴》ダンスで完勝。
Game2 後攻。除去の《初めて苦しんだもの、影麻呂》が間に合わず負け。
Game3 土地の引きが多く押されて負け。相手が知り合いなのでとってもくやしい。

5回戦 ○×○ 黒ウィニー
Game1 相手はしばらくマジックから遠ざかっていたおじさん。先攻。4ターン目に《夜の星、黒瘴》を《ゾンビ化》で出して勝利。
Game2 後攻。序盤からビートされる。しかも《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》で《ゾンビ化》を抜かれ、残り3枚のリアニメイトカードを引けずに《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni》で《夜の星、黒瘴》をとられぼこぼこにされて負け。
Game3 先攻。追加5ターンで《明けの星、陽星》ダンスが決まって勝利。

6回戦 ○×○ 青コン
Game1 先攻。手札が良く連打してカウンターさせていき、相手が息切れしたところで白と黒のダンスが決まって勝利。
Game2 後攻。緑マナが出ず、投了。
Game3 先攻、マリガンスタート。相手引きが悪く、《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni》は出たものの抑えて勝利。

7回戦 ×○× 青コン
Game1 後攻。1ターン目の《師範の占い独楽》を《無効/Annul》され色事故を起こして負け。メインで《無効》が入っていると、勝てる気がしません。
Game2 先攻。相手は手札にカウンターをたくさんかかえていたらしいが、油断してこちらの《よりよい品物》を通してくれる。で、こちらのターンエンドに《隠れ石/Stalking Stones》を起動して1マナ残しタップアウト。こちらそこで《御霊の復讐》で白ダンス開始。そのままロックして勝利。
Game3 後攻。マリガンスタート。やはり青コン相手はサイドプランが滅茶苦茶。で、《よりよい品物》を全抜きしてアーティファクト破壊をサイドイン。が、やはりうまく回らずに負け。

コンボデッキらしく、《御霊の復讐/Goryo's Vengeance》《よりよい品物/Greater Good》等のキーパーツは4枚投入した方がいいようです。
ただ、青相手のサイド後の戦い方は相変わらずよく分かりません。  






HOME  BACK