LDC(ランデスクラウド)

スペル37
4《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
4《永遠の証人/Eternal Witness》
1《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》
3《大いなる収穫者/Greater Harvester》

4《忍び寄るカビ/Creeping Mold》
4《汚れ/Befoul》
4《残響する衰微/Echoing Decay》
2《忌まわしい笑い/Hideous Laughter》
3《死の雲/Death Cloud》
1《夜陰の本殿/Honden of Night's Reach》
1《浄火の本殿/Honden of Cleansing Fire》
1《激憤の本殿/Honden of Infinite Rage》
3《不屈の自然/Rampant Growth》
2《師範の占い独楽/Sensei's Divining Top》




土地23
7《森/Forest》
7《沼/Swamp》
3《ミラディンの核/Mirrodin's Core》
2《氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge》
2《真鍮の都/City of Brass》
1《死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse》
1《先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers》

サイドボード
3《帰化/Naturalize》
2《落葉の道三/Dosan the Falling Leaf》
1《撲滅/Eradicate》
1《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》
3《迫害/Persecute》
2《腐食ナメクジ/Molder Slug》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1《不穏の標/Beacon of Unrest》
1《浄火の本殿/Honden of Cleansing Fire》


前回から投入した《大いなる収穫者》を活かすためにランデスにシフトしてみる。

1回戦 ×× 青白タッチ黒
Game1 後攻。序盤、相手の青マナをひとつランデスすると、その後なかなか出てこずランデスしまくり、《精神隷属器/Mindslaver》もスルーして土地を壊し続ける。勝利を確信していると、壊さなかった《沼/Swamp》から《ゾンビ化/Zombify》>>《白の夜明けの運び手/Bringer of the White Dawn》>>墓地の《精神隷属器》で負け。後から考えるとこれを含めて2カ所ほどプレイミスをしているっぽい。
Game2 先攻、土地2、マナ加速1でスタート。黒系ランデス、手札破壊カード満タン。が、土地3で止まり、相手《精神隷属器》、こちらの手札の《迫害》をプレイして黒指定。7枚全部落ちました・・・無理。

2回戦 ○○ 五色源獣+ブリンガー
Game1 先攻、相手マリガン。相手初手土地1+《旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble》でスタートした模様。当然土地事故。2つめの土地を出す前にランデス。そして、《大いなる収穫者》。速攻詰み。
Game2 またもや相手同じでスタートしたらしく、同じ展開。さすがにランデス相手にそれはないでしょうということで《死の雲》打って勝利。

3回戦 ○×○ 青緑白コントロール
Game1 後攻、相手マリガン。相手の《水晶の破片/Crystal Shard》に少し戸惑うが、ランデス後、《大いなる収穫者》を一回通せば大体勝てるっぽい。
Game2 《袖の下/Bribery》で《夜の星、黒瘴》持っていかれて死亡。黒3マナでないのもきつかった。
Game3 こちら《大いなる収穫者》。相手《袖の下/Bribery》で《大いなる収穫者》。その後《神の怒り/Wrath of God》で流され、《夜の星、黒瘴》。相手《神の怒り》。《不穏の標/Beacon of Unrest》で《夜の星、黒瘴》戻して勝利。

4回戦 ○×× 緑タッチ青ビート
Game1 後攻。相手自分ともマリガン。相手に殴り生物が出ず勝利。
Game2 自分マリガン。相手3/3トークンが並ぶなか、相手の《永遠の証人/Eternal Witness》に《撲滅》打ったりしてしてやったりと思っていると、テンポを取られ続け負け。
Game3 4ターン目まで《森/Forest》4枚しか並べられず。手札の黒カードを活かせず負け。

どうも色バランスが甘い気がした。色事故、土地事故の確率が思った以上に大きく改良が必要。《夜の星、黒瘴》はやっぱり強い。






HOME  BACK