霊ファイア2

スペル35
3《国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger》
1《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt》
2《解放の樹/Tree of Redemption》
1《霧虚ろのグリフィン/Misthollow Griffin》
1《クローン/Clone》
3《ザル=ターの古きもの/Zhur-Taa Ancient》
3《スラーグ牙/Thragtusk》
2《霊異種/AEtherling》
4《遥か見/Farseek》
4《変化+点火/Turn+Burn》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
1《地の封印/Ground Seal》
1《都の進化/Urban Evolution》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2《世界火/Worldfire》







土地25
4《森/Forest》
2《島/Island》
1《山/Mountain》
4《蒸気孔/Steam Vents》
4《繁殖池/Breeding Pool》
3《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
1《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
1《イゼットのギルド門/Izzet Guildgate》
1《錬金術師の隠れ家/Alchemist's Refuge》

サイドボード
2《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
2《墓掘りの檻/Grafdigger's Cage》
2《否認/Negate》
3《酸のスライム/Acidic Slime》
2《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
1《森林の始源体/Sylvan Primordial》
1《狙い澄ましの航海士/Deadeye Navigator》
1《前駆ミミック/Progenitor Mimic》
1《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》


前回の《円環の賢者/Gyre Sage》の代わりに素直に《遥か見/Farseek》を入れてマナベースを改善。《ザル=ターの古きもの/Zhur-Taa Ancient》を増量してマナジャンプの要に据え、お伴にX火力をつける。《否認/Negate》は最初メインに入れようとしてたけど、結局まだコントロールは少ないとみてサイドに。

1回戦 ×× ナヤビート
Game1 先攻、MeM。《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》を火力で殺そうとしたら《修復の天使/Restoration Angel》で逃げられたりというへまをしながら負け。
Game2 先攻。ゲーム1と同じく5マナドラゴンは殺せるのだが、序盤は必ず1回殴られてからとなる。それだけ《変化+点火/Turn+Burn》は重い。終始おされる感じで《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》と《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》で負け。

2回戦 ○○ 青白黒
Game1 後攻、OpM。相手土地が4枚で止まる。こちらは土地8+《ザル=ターの古きもの/Zhur-Taa Ancient》。《スラーグ牙/Thragtusk》を置いて、相手のタップアウトを確認してから《世界火/Worldfire》で勝ち。
Game2 後攻、Op2M。序盤から殴る。《霊異種/AEtherling》で。

3回戦 ×× 赤タッチ白大隊
Game1 先攻、Me2M。速さについていけず。
Game2 先攻。4T目《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》スタートで、除去は《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》のみしか引かずでさばけず。残りの除去カードはライブラリー底1/3に固まってました。

4回戦 ○○ 赤黒青グッドスタッフ
Game1 先攻。相手土地4枚あるも青マナが出ないらしい。《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》を2枚出してくるぐらい。
Game2 後攻。やはり《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》で相手のライフがなかなか減らないが、こちらも《スラーグ牙/Thragtusk》とかでごまかして、最後は《霊異種/AEtherling》でアンブロッカブルで殴ってたら勝ち。

5回戦 ×○○ 赤緑白+黒 ナヤビート系
Game1 後攻、Me2M。《解放の樹/Tree of Redemption》がライフ1から13にしてくれたけど、それでも無理。
Game2 先攻、OpM。《霊異種/Aetherling》消してからの〜《世界火/Worldfire》。
Game3 後攻。最後、デカ物並べてブロッカー除去りまくって勝ち。

6回戦 ×○× 赤青クロックパーミ
Game1 先攻。相手新しいデッキタイプ。《ニヴメイガスの精霊/Nivmagus Elemental》てどうやってつかうのかと思ってたら、暗号と組み合わせるらしい。飛行にタップする暗号つけて通ったら必要ないときリムーブするとか。序盤何体か除去るも結局負け。
Game2 先攻。相手土地1スタートで2枚までは行くが、こちらは《霊異種/AEtherling》で殴って勝ち。
Game3 後攻、OpM。土地5キープしたらその後ドローも土地多めで、相手の《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》をどうにもできず死亡。

7回戦 ×○○ 黒白赤 Game1 先攻。こちら土地4あるも、青青がでないので《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》も5マナ手札も使えないまま負け。
Game2 先攻。《霊異種/Aetherling》で殴って勝ち。
Game3 後攻。消耗戦で殴り勝つ。

今回は《霊異種/AEtherling》で殴り勝つパターンが多かった。一度だげ《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》パンプをタフネス10にして受け止め死んでいったけど、後死ぬことはない。とても強い。
そして相手は《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》がやたら多かった。《変化+点火/Turn+Burn》がよくきくけど、こいつにつかうにはもったいない気がしなくもない。《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》も割と多かった。
《否認/Negate》をサイドに落としたのは今日に限って言えば、正解だったが、代わりに入れた《地の封印/Ground Seal》と《クローン/Clone》は非常に微妙。
主題の《世界火/Worldfire》は2回成功。もっとばんばん決まらないものでしょうか。ドロー系を増やすかしないとだめなんだろうなとは思ってますが。




HOME  BACK