白青ビッグマナ

スペル35
4《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
4《清純のタリスマン/Pristine Talisman》
2《かごの中の太陽/Caged Sun》
1《迫撃鞘/Mortarpod》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
4《テゼレットの計略/Tezzeret's Gambit》
2《真面目な捧げ物/Solemn Offering》
2《審判の日/Day of Judgment》
1《白の太陽の頂点/White Sun's Zenith》
2《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》
2《呪文滑り/Spellskite》
2《悪斬の天使/Baneslayer Angel》
2《太陽のタイタン/Sun Titan》
2《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
1《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
2《臨死体験/Near-Death Experience》





土地25
7《平地/Plains》
1《島/Island》
4《天界の列柱/Celestial Colonnade》
2《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3《ハリマーの深み/Halimar Depths》
1《カビーラの交差路/Kabira Crossroads》
1《惑いの迷路/Mystifying Maze》
4《地盤の際/Tectonic Edge》


サイドボード
3《天界の粛清/Celestial Purge》
2《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2《危険なマイア/Perilous Myr》
2《審判の日/Day of Judgment》
2《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
2《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《伝染病エンジン/Contagion Engine》
1《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane》


ビッグマナとは名乗ってみたが、本当はライフ1点で勝つぞデッキ。作ってたらビッグマナぽくなってしまった。コンボ的には《清純のタリスマン/Pristine Talisman》でライフを奇数にして《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》の能力起動でライフ1に、そして次の自分のアップキープ開始時の《臨死体験/Near-Death Experience》勝ちを目指す。《呪文滑り/Spellskite》が場にいると《稲妻/Lightning Bolt》で死ぬこともないかもね、みたいな。
でも、緑相手のサイド後は《臨死体験/Near-Death Experience》がばりばり割られそうな気もするので、サイドアウトしてクリ―チャ―デッキになるかもね、です。

1回戦 ○− 白緑装備
Game1 後攻。相手の序盤の装備品を割って、《悪斬の天使/Baneslayer Angel》2でビート。
相手が勘違いして黒緑剣のついた《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》を突っ込ませてくるというミスもあり、相手投了。
Game2 後攻。序盤からかなり劣勢で一時はライフ4まで追い込まれるも、《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》でもりもりドローしてしのいで追加5Tにもつれこんで追加3T目に相手が削りきれないとあきらめました。

2回戦 ○×− 青白Caw-Go
Game1 先攻、Op3M。5T目に《臨死体験/Near-Death Experience》を張って相手の《戦隊の鷹/Squadron Hawk》《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace》《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》に立ち向かう。ライフ3になったところで《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》で2点減らしてライフ1勝ち成功。
Game2 後攻。《清純のタリスマン/Pristine Talisman》で序盤ライフをかせぐも戦況は不利になるばかりで、かなり時間使った後に投了。
Game3 先攻。お互いライフをたくさん残して追加5Tで勝負つかず。

3回戦 ×○× 白緑ビート
Game1 後攻。序盤からマナアーティファクトに《帰化/Naturalize》が2発とんできてげんなり。最後まで2枚目の白マナを引いて来られずに手札が腐って負け。
Game2 先攻。相手序盤土地が止まっている間に相手のライフをごっそり削り、何とか勝ち。
Game3 後攻、OpM。土地5、《伝染病エンジン/Contagion Engine》《外科的摘出/Surgical Extraction》の初手をキープ。さすがにこのキープはちょっとまずかった。その後もマナフラッド気味で負け。

4回戦 ×× 青白緑PWコントロール
Game1 先攻。《呪詛の寄生虫/Hex Parasite》が《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》を殺す。虫が今日初めて仕事したw 相手はメインで《内にいる獣/Beast Within》まで入ってる、きつい。《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》で土地の差をつけられて負け。
Game2 先攻。やはり《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya》がきつすぎるっす。

5回戦 ○×× 緑単エルドラージ
Game1 先攻、OpM。4T《悪斬の天使/Baneslayer Angel》、その後、《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》2体追加して相手はデカ物が出ずに勝ち。
Game2 後攻、MeOpM。メイン《召喚の罠/Summoning Trap》から《無限に廻るもの、ウラモグ/Ulamog, the Infinite Gyre》が出てきてどうにもならず。
Game3 先攻。メイン《召喚の罠/Summoning Trap》から《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》が出てきて・・・

6回戦 ×○× 緑タッチ青白感染
Game1 後攻。生物が少なくバックアップスペルが多いタイプの流行りの感染デッキ。《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》は1体除去するも、2体目生物が処理できず大きくなって負け。
Game2 先攻、OpM。序盤相手の土地が止まってこちらは《大修道士、エリシュ・ノーン/Elesh Norn, Grand Cenobite》を急いで出して殴り勝ち。
Game3 後攻。マナフラッド気味で相手の生物をさばけずに負け。

7回戦 ×× 黒単ビート
Game1 後攻。
Game2 先攻、MeM。重い手札をキープしたら、手札破壊連続で撃たれてあっという間に手札0になる。ドロースペルはひいたものの、相手の生物に対する回答を何も引けずに負け。


何というか、世間に緑が多いので当然エンチャント除去もあふれていて、そのため《臨死体験/Near-Death Experience》をサイドアウトしたのがほとんど。チキンでした。
そのため生物デッキとして戦うはめになるんだけど、やはり《臨死体験/Near-Death Experience》にこだわってプレイするべきだったし、構築もそれに寄せるべきだったと超反省。チキンいくない。生きざまを見せろー。




HOME  BACK