Pink Rock

スペル35
4《未達への旅/Journey to Nowhere》
4《忘却の輪/Oblivion Ring》
3《噴出の稲妻/Burst Lightning》
3《流刑への道/Path to Exile》
4《審判の日/Day of Judgment》
3《威圧の王笏/Scepter of Dominance》
4《ゴブリンの突撃/Goblin Assault》
1《空位の玉座の印章/Sigil of the Empty Throne》
3《交戦の栄光/Glory of Warfare》
3《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
2《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
1《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》


土地25
11《平地/Plains》
4《山/Mountain》
3《ジャングルの祭殿/Jungle Shrine》
4《乾燥台地/Arid Mesa》
2《地盤の際/Tectonic Edge》
1《空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin》

サイドボード
4《Kor Firewalker / コーの火歩き》
3《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
3《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
2《真心の光を放つ者/Devout Lightcaster》
2《跳ね返りの罠/Ricochet Trap》
1《死ぬまでの戦い/Fight to the Death》


新環境はエルドラージでデッキを組みたかったのですが、解禁翌日ではとてもカードを集めるのが間に合わず、前のデッキをちょびっとだけいじって参戦。 《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》をメインに2枚突っ込んで少しだけアグレッシブにしてみました。これが《空の遺跡、エメリア/Emeria, the Sky Ruin》で戻ってくれば最高だなとか夢をみながら。

1回戦 ×× ジャンド
Game1 後攻。土地が多く、単体除去なしの初手をキープ。相手3T《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》。こちら返しで《威圧の王笏》。相手4T《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》から《芽吹くトリナクス》がめくれる。返しで《審判の日》をうつかどうかで長考。どう考えても1/1トークン6体を相手にするのは嫌だったので、《威圧の王笏》で凌ぐパターンを選択。次2ターン単体除去引かずに死亡。
Game2 後攻。土地2枚でスタート。その後、2回土地置けないターンの後、ようやく引いた3枚目を置いた返しで死亡。

2回戦 ○×○ 青白コントロール
Game1 後攻。こちらが《ゴブリンの突撃》はってる状態で相手は土地が伸びずに、こちらのランデスとタッパーで土地を攻めてると投了。
Game2 後攻。OpM。相手に《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》、《軍部政変/Martial Coup》《悪斬の天使/Baneslayer Angel》とやりたい放題されて負け。
Game3 先攻、MeM。エンチャントを1種類ずつそろえて勝ち。

3回戦 ×○× 緑単
Game1 後攻、MeM。《ゴブリンの突撃》2出すも、除去を1枚も引かなかったため、《エルドラージの碑/Eldrazi Monument》で圧殺される。
Game2 後攻、MeM,OpM2。数ターンやるも相手が土地1枚のまま投了。
Game3 後攻。序盤《エルドラージの碑》出されて1回総攻撃くらうも返しで《忘却の輪》《審判の日》で生き延びるが、ライフは4。ここからが勝負所と思っていると、返しで復讐蔦が速攻で殴ってきておしまい。

4回戦 ×○× ジャンド
Game1 後攻。《荒廃稲妻/Blightning》3枚くらって負け。
Game2 後攻、MeM,OpM2。相手がマナフラッドぎみで勝ち。
Game3 後攻。《コーの火歩き》でかなりライフを回復しながら殴るも、火力不足。《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》自爆の緑トークンでブロック除去されること2回で攻め手を失い負け。

5回戦 ○○ バントビート《最高の時/Finest Hour》
Game1 後攻。ゴブリントークンを要所要所で《遍歴の騎士、エルズペス》で飛ばせて勝ち。《最高の時/Finest Hour》でライフを1まで削られ1ターン差でした。
Game2 後攻、OpM。相手のドローも強かったが、こちらの除去ドローがそれ以上に強くブロッカー全除去状態になって勝ち。
《テレミンの演技/Telemin Performance》を撃たれるも、デッキに一枚残ってた《包囲攻撃の司令官》を捕られて済んだのは行幸。前と同じノンクリーチャーデッキだったらライブラリー負けしてるとこでした。

6回戦 ×○○ 青白コントロール
Game1 後攻。相手は訓練場でクリーチャーの起動型マナコストを減らすというエンチャント入れてる新型。生物はマーフォーク能力レベル生物と、ドロー能力スフィンクス。相手のマナが1マナしかないときに火力2枚でスフィンクスを殺せると思って使ったら、軽減された1マナで能力起動されてタフネスが1増えて殺せず、返しでぼこぼこにされて2度と間違うまいと心に刻みました。
Game2 本日はじめての先攻。サイドカード連打で相手がその処理に後手後手に回り、《復讐のアジャニ》のカウンターがたまったところで相手投了。
Game3 《ゴブリンの突撃》と《威圧の王笏》で攻める。相手はスフィンクスで鬼ドロー。しかし、相手のデッキには《審判の日》が入ってないとのことでしたw

7回戦 ×× バントビート 《最高の時/Finest Hour》《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》
Game1 後攻。MeM。《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》から《最高の時/Finest Hour》につなげられあっという間に負け。
Game2 後攻。MeM2。ライフ4までけずられた後、《包囲攻撃の司令官》2連打で粘るも、その後除去の引きが悪くて押し切られる。

マリガンが多いなという印象。大体土地1枚でマリガンしてる。後攻とってるけどやはり正解なんだろうなと思う。 《ゴブリンの突撃/Goblin Assault》が序盤に出るかどうかで強さがかなり変わる気がする。





HOME  BACK