赤黒コントロール

スペル37
2《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》
4《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
2《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch》
2《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》
1《マグマのフェニックス/Magma Phoenix》
3《血の長の昇天/Bloodchief Ascension》
2《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
1《燃え立つチャンドラ/Chandra Ablaze》
4《終止/Terminate》
3《噴出の稲妻/Burst Lightning》
4《稲妻/Lightning Bolt》
2《火山の流弾/Volcanic Fallout》
4《荒廃稲妻/Blightning》
3《脈火の境界石/Veinfire Borderpost》

土地23
9《沼/Swamp》
6《山/Mountain》
4《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse》
3《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1《沸騰する小湖/Scalding Tarn》

サイドボード
3《ドラゴンの爪/Dragon's Claw》
3《強迫/Duress》
2《破滅の刃/Doom Blade》
2《書庫の罠/Archive Trap》
2《消えないこだま/Haunting Echoes》
1《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》
1《真髄の針/Pithing Needle》
1《マグマのフェニックス/Magma Phoenix》


《血の長の昇天/Bloodchief Ascension》が使ってみたくて組んだデッキ。このカードが真価を発揮するのはもっと攻撃的な早いデッキだという意見は重々承知の上で、コントロールが組みたいので組んでみました。

1回戦 ×× ジャンド
Game1 先攻。Me2マリ、Op1マリ。土地1でスタートするも、即境界石を引いて安堵。だが、3T目だか4T目だかに飛んでくる《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》。《彼方地のエルフ/Farhaven Elf》に延々なぐられ土地がそろった時には手遅れ。《堕ちたる者、オブ・ニクシリス》の能力を勘違いしていたことが判明! 自分のライフは増えません! ががーん!
Game2 先攻。今度は土地を引きすぎて《傷跡の地のトリナクス/Scarland Thrinax》と《大貂皮鹿/Great Sable Stag》に殴られて死亡。ジャンド戦では手札の《終止》はサイドアウトして《噴出の稲妻》をメインに残しておくべきだったことにようやく気づく。

2回戦 ×○○ 蔵の開放
Game1 先攻。Op1マリ。まだいます。蔵の開放デッキ。やはり面白いコンセプトのデッキには固定ファンがつくようです。《吸血鬼の夜鷲》で殴りつつ火力も全部本体に向けるが、相手の《審判の日/Day of Judgment》を警戒して手札から2体目の《吸血鬼の夜鷲》を並べるのを1,2T遅らせてしまう。そのため後1点が削りきれず、相手がコンボまでつなげて負け。
Game2 先攻。Op1マリ。相手が4マナで詰まってこちらは《荒廃稲妻》連打して勝ち。相手のサイドは除去中心で、カウンターがないのでかなりやりやすいことに気づく。
Game3 後攻。火力火力火力。《吠えたける鉱山/Howling Mine》万歳。

3回戦 ○○ ジャンド
Game1 先攻。こちらは序盤土地が2枚で止まり、相手は赤マナが出ずに困る。こちらの土地が伸び始め、《血の長の昇天》1枚目は割られるも、2枚目が動き始め、相手は最後まで赤マナ引かず勝ち。
Game2 後攻。今度はこちらが赤マナがでずに困る。相手は《朽ちゆくヒル/Putrid Leech》で殴って来るが、こちらは《荒廃稲妻》3発打ってアドバンテージ作って勝ち。相手は土地ばかり引いていたようです。

4回戦 ○×× 黒緑
Game1 先攻。Op1マリ。懐かしい《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》登場。即焼き。だが、《大貂皮鹿/Great Sable Stag》2体が《巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood》で4/4になって《酸のスライム/Acidic Slime》も3/3になって困るものの、こちらの《堕ちたる者、オブ・ニクシリス》が12/12になってにらみあったところで《マグマのフェニックス》で場をきれいにして勝ち。
Game2 後攻。《茨異種/Thornling》《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker》で速攻かけられ負け。 Game3 先攻。序盤《強迫/Duress》2連打で《稲妻》2発落とされ、その後の《大貂皮鹿/Great Sable Stag》2体が処理できずに負け。
相手のお話では、《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》のスロットはやはり《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》が正解だろうとのことでしたw

5回戦 ×× ジャンド
Game1 先攻。3/1とか4/4の赤蘇生が入っているジャンド。《荒廃稲妻》2発打つも、序盤に殴られたダメージが意外と大きく負け。
Game2 先攻。相手の《ゴブリンの先達/Goblin Guide》が出るもなかなか土地がめくれなくていらっとくる。相手は土地1で、こちらは手札と土地の色が合わず動けない序盤。中盤はこちらが《ドラゴンの爪》でかなりライフを回復して耐えるも、割られた後、墓地の《マグマのフェニックス》の回収を1T忘れるプレイミス。それが響いての負けっぽい。

6回戦 ○×× ジャンド
Game1 先攻。今度も赤が濃いジャンド。4/4蘇生だけでなく《ボール・ライトニング/Ball Lightning》まで。それらをきれいに除去して《吸血鬼の夜鷲》でライフゲインして勝ち。
Game2 後攻。火力で焼かれる。
Game3 先攻。序盤《荒廃稲妻》2発打ち込むものの、《ドラゴンの爪》でライフをかせいで《マグマのフェニックス》でライフ差勝ちを狙うというプランが《ドラゴンの爪》を引かないと全く意味を成さないということに気づいて負け。あれですね、《堕ちたる者、オブ・ニクシリス》がライフゲインできない真実が計画をぶち壊す一旦でもありますねw

7回戦 BYE

8回戦 ×× 黒単吸血鬼
Game1 後攻。Me1マリ。本日最初のダイス負け。暗雲よぎる。そして、最後まで赤マナが出ずにぼこられる。
Game2 先攻。1T目《血の長の昇天》で勝ちが見えた、と思ったが直後に出てくるカウンターを取っ払う《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》2体目までは除去するも、すぐさま3体目はどういうことですか? 展開に恵まれず負け。


やはり《堕ちたる者、オブ・ニクシリス》の能力の勘違いが全体のバランスをゆがめているような気がする。後は《燃え立つチャンドラ》より《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》の方が《悪斬の天使/Baneslayer Angel》も1発で除去できるカードとしていいのではという指摘を受けました。
どちらにせよ、白単トークンとかには勝てる気がしないのですけど。
サイドの《書庫の罠》は見なかったことにしてください。

変更プランとしては
《堕ちたる者、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis, the Fallen》2
《火山の流弾/Volcanic Fallout》2
《燃え立つチャンドラ/Chandra Ablaze》1
>>
《チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar》2
《噴出の稲妻/Burst Lightning》1
《絞り取る悪魔/Extractor Demon》1
《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》1  ぐらいでしょうか。
後は土地の色バランスをもう少々赤よりに。





HOME  BACK