創作日記(10・11・12月)


12/31
というわけでテーマを見据えて一から題材を探しているのですが、これがまったく。少なくともこの年末の休みから書き始めるつもりでいたので少々鬱。そして、昨夜からドラクエにはまっております・・・

12/28
昨日忘年会で人と会ってまたがんばろうという気になる。ならなきゃしょうがない。
で、放り投げた設定をもう一度手にとって、テーマのところをじっくり見る。考える。ここが頭に焼き付いてないんだと思う。何が余分なところで、どこに本当に焦点を当てるべきなのか。少しずつ見えてくる。

12/25
ダメ。どうものっていけない。やはり、作品の雰囲気が気にくわない! もーだめ、あljふぁdtlkjが;ぇrjkg;おあjgl;あjdlかsjgflp、こんなかんじ。



12/16
資料をネットで読みながら設定をいじくっているのだけど、どうもテーマと主人公の動機付けのすりあわせがうまくいかない。むー、周辺設定を変えると解決可能なのか、そもそもテーマと基本設定があわないのか、それすらも分からない。オレ、レベル低すぎ。

12/12
今度は設定を少し変えて、プロットを変えてみる。何とか大枠はこれで行けそうな感じ。あとは作品の雰囲気が自分でも今一つかめてないことか。



12/7
バイオリズム低迷中。自己予定スケジュールよりかなり遅れたまま、現在ぼちぼちプロット組立中。

12/3
ストーリーとかテーマとか定まりません。何というか、見えない壁を殴り続けてるような感じ。方向があっているのかどうか分からないところがストレス増大。こういう五里霧中で進むのは性格的にすごい苦手。仕事だったら絶対やらない。でもまあ、普通こういうものなんだろうなと自分を納得させてがんばる。

11/30
再応募した作品の受け取りメールが届く。新システムになって本来届かないものになっているのかどうかははっきり書かれていなかったので不明。
風邪っぽいこともあり意欲減退。アイディアは違うのを考えているけど、どういう方向に展開させればいいかさっぱり。



11/24
プロット今のまま行っていいものかどうかまだ確信がない。取りあえずプロットを組み始める。二つのストーリーを組み合わせることでちょっとこれまでのより複雑な筋になりそう。

11/21
面白くなりそうなプロットを採択しようとすると、テーマがずれる。しかも、やはり暗い。
もう一度テーマをじっくり煮込んでみる。

11/19
応募した原稿の受領メールがまだ来ない。再応募してみるべきかどうか迷う。
でも、前々回応募の結果は郵送で届く。予想よりも少し早い。しかし、結果に愕然。D判定。・・・初めてです。コメントもらえなかった。出来が悪いかなと思ってたのでC判定までは覚悟してましたが、Dですか、そうですか。ちょっとくじけそうになりましたが、ボジョレーヌーボーを飲んで紛らわせることにしました。

11/18
どうもね、どうも話が暗くなる。いつものことなんですが、今回はこうじゃいかんと思ってるわけです。暗かったとしてもその中に、軽い部分がないと。何か良いアイディアないかなー。

11/15
下のアイディアもどうもテーマが一般受けせず面白くなさそうな気がして手放そうと思ったけど、それをどう面白く描くかが肝心じゃないかと思ってみるテスト。

11/14
次回作のアイディアを考えていて、最初の一つ目は却下。二つ目がモノになりそうな予感がして、育てようと思っています。



11/9
「空の中」という本を読みました、仮想敵として。売れるにはこういうの書かなきゃいけないんだろうな、と思いつつ。なかなか楽しい訳です。ちょっと語りに難ありな気もしますが。自分のレベル的にはまだまだなのかなあと不安になったり。

11/7
そろそろ頭を切り換えて次回作を構想しようかな、と。

10/30
最終稿完成! 298枚! できたーーーーーーー
早速メールで応募する。お金も手間もかからなくて超らくちんです。



10/29
会社があまりに暇だったのでもう一度モニターで原稿を見直し始める。すると、脱字発見、文末もまだ少々いじるところあり。昨日応募しなくてよかった。本当によかった。が、見直しは一日では終わらない。それでも半分ほどチェック。早く解放されたいーというのが本音。しかし、前とは違い、序盤の方が読みづらくて、中盤の方がテンポよく読めるのだけど、なぜ?

10/28
原稿はこれまで一太郎を使って書いてきたのですが、添付の図を貼り付けるのがどうにもうまくいかない。余白外まで図の領域にしようとすると、やたらめったらファイルサイズがでかくなってしまう。仕方なくワードに移植することに。そのためルビを振り直すはめに。今回の作品はルビが少なくて助かりました。

10/27
第四稿完成。298枚。直した割には枚数が増えなかった。脇役の名前最後になって変えました。これで完成でいいのか? 梗概も書く。以前と比べて随分楽に書けるようになっている。今回は話の構成が単純だからか、それとも文章力がアップしているからなのかは不明。

10/26
赤チェックの修正を打ち込み中。で、自信喪失期。作品がボロボロのように思えてくる。きちー。

10/22
昨日と今日は赤チェックがんばった。ホントがんばった。で、赤チェック終了。あとは打ち込むだけ。枚数大分増えそう。

10/21
赤チェックを延々と続けていますが、ちょっとスピードが落ちて今月中に最終稿が完成できるかどうか怪しい状態。MTGの都道府県選手権と五竜杯が続くので、デッキを調整するのが大変なのです。



10/14
最終チェックを兼ねた四稿は、プリントアウトしたものに赤を入れる形でやっているのですが、結構真っ赤っか。それでも最初の20枚くらいはいいのだけど、段々文章がだれてくるような気が。もう一稿くらい重ねる必要があるのか? しかし、毎度のことですが、稿を重ねる作業をしていると永遠に完成しないのではと思えてきます。

10/12
最終チェック。誤字脱字と語句の統一。自称の統一(あたし・わたし・私とかオレ・俺等)。ルビを振るのかカタカナ語句で行くのか。他にも文章的におかしいのを直したり、結構まだやることが・・・

10/11
三稿287枚。最後から二つ目の章のシチュエーションを変更。前のは何かひねりがなくありきたりだったので。最後の章、ロジックでシーンを展開させると、頭が火をふきそうです・・・
で、ようやく三稿完成。結構長くなった。取りあえず、万歳!

10/10
三稿260枚。小説のメインプロットを強調するために補筆。いつも小説の構成がきちんと理解できるのは、執筆終盤になってから。考えようが足りないのかなあ。
ゲームやりすぎて頭痛い・・・

10/9
三稿245枚。今日は台風。そして寒い。くしゃみ止まらない・・・
あの「トップをねらえ」の続編がビデオ・DVDで出るらしい。あの曲はイイ。かなりしびれるのです。待ち遠しいのです。

10/6
三稿200枚。モノポリーシーン終了。最後ちょっとだけ展開を変更。ルール説明やら心情描写やら、展開解説やらでかなりボリュームが増えました。

10/5
三稿186枚。モノポリーシーンあとちょっと。添付の図も順次作ってゆく。どの画像ソフトで加工するかで少々悩む。テキストの加工が今一使いにくい。結局、フリーウェアをネットで落としてくる。まだかゆい所に届かない感はあるけどそれでも割とよさげ。

10/4
三稿175枚。前言撤回。モノポリーシーン、結構補筆する箇所が多くて進まないです。

10/3
三稿163枚。モノポリーシーンは展開に変更がなければ修正が早くてどんどん進む。主人公視点を強くするように意識して修正。

10/1
三稿127枚。今日はコミックスを三本ほど買い込んできました。マンガ家でも話の構成のうまい人と下手な人は歴然だな、とつくづく思ってみたり。





HOME  BACK