28DZ100

TOSHIBA デジタルFACE 28DZ100

■サービスモードへの切替法
  1. 電源ON状態からリモコンの消音を押す。
  2. 消音表示中にリモコンの消音を押しっぱなしにする。
  3. 音量表示が消えたら本体のチャンネル設定を押す。
  4. リモコンの消音から指を離す。
これでサービスモードに入ります。

■サービスモード解除法
  1. リモコンの電源キーを押す。
一度、電源が落ちます。電源を入れなおすと通常モードになっています。

■調整方法

リモコンの上カーソル下カーソルで項目の切替を行います。
調整値の変更は音量+音量−で実行します。
なお、弄りすぎたり、変更した瞬間にテレビが故障して映らなくなる項目があるらしいのでむやみに弄ると危険です。

サービスモード中は9を押すとSELF CHECKモードに入り、使用時間をはじめ本機に関するさまざまなデータが確認できます。
また、入力切替を押す毎に、
 「テストパターン白」→「テストパターン赤」→「テストパターン緑」→「テストパターン青」→「十字パターン」→「クロスハッチ」→「通常画面」
と遷移します。
なお、サービスモード中であっても本体のチャンネル設定を押すことでリモコンの通常操作が行えます。(もう一度押すと戻る)

デジタル放送1080iの初期値
項目名 備考
RCUT 72H 赤カットオフ
GCUT 5EH 緑カットオフ
BCUT 42H 青カットオフ
HPS 46H 水平位置?
TNTC 08H 色合い(ティントコントロール)
SCOL 10H サブカラー
HIT 2DH 垂直振幅(ハイト調整)
LIN 10H
VSC 2FH 垂直振幅
VPS 42H → 41H 垂直位置?
WID 31H → 29H 水平振幅
PARA 13H 左右糸巻き歪み(パラボラ)※危険?
CNR 12H 糸巻き歪み水平コーナー
TCNR 15H 糸巻き歪み上部コーナー
BCNR 0FH 糸巻き歪み下部コーナー
HSC 0FH
TRAP 30H 台形歪み※危険?
VPS1 8BH → 8F 垂直位置
CPAR 06H 平行四辺形歪み
VFC 0FH
CSAW 05H
COMPD 11H
VOLX 64H
OPT1 00H
OPT2 08H
OSDH 00H OSD水平位置
OSDV 00H OSD垂直位置
CNTX 7FH コントラスト
BRTC 80H ブライトネス
COLC 43H 色の濃さ(カラーレベル)
SCNT 05H サブコントラスト
GDRV 34H 緑ドライブ
BDRV 4CH 青ドライブ
表内の初期値は俺所有個体のもの

■スペック等
発売年 2005年6月
カテゴリ 28型 地上・BS・110度CSデジタルテレビ
対応信号 525i・525p・1125i・750p
ブラウン管 フラットハイコントラスト管28型(16:9)
スピーカー 9cm×6cm 2個、10cm(丸型) 1個
映像部 デジタルSプログレッシブ、ゴーストリダクション、デジタル3次元Y/C分離回路、VM回路
音声部 バズーカウーハー、音声実用最大出力(JEITA準拠):23W(5W+5W+13W)
その他機能 高画質2画面、一発インターネット、デジタルカメラ静止画再生対応、アナログ字幕対応、自動チャンネル設定、ゲーム対応、アナログCATVパススルー対応、テレビdeナビ、デュアルポジションシステム、ネットワークソフトウェアダウンロード、ポスターフレーム、省エネモード、オフタイマー
入出力端子 ビデオ入力 4系統4端子(S映像入力3系統3端子) 、コンポーネント入力 1系統1端子(D4映像入力1系統1端子)、デジタル放送録画出力 1系統1端子(S1映像出力1系統1端子)、光デジタル音声出力 1系統1端子、i.LINK端子 2系統2端子、モジュラー端子(電話回線)、Ether端子、ビデオコントロール端子、ヘッドホン端子、メモリーカードスロット(SD/MMC/MS)
定格消費電力 170W (スタンバイ時0.3W、i.LINK制御あり時は32W)
年間消費電力量 209kW・h/年
質量 41.4Kg
有効画面サイズ 幅57.2cm×高さ32.2cm×対角65.7cm
外形寸法 幅68.0cm×高さ50.7cm×奥行49.1cm
リモコン デジタルスマートリモコン CT-90204

■関連リンク

東芝公式
価格.comの商品情報