ゆるゆるいこう♪

前のページにもどる




2008年10月30日(木) 曇り キリがないっす

そこそこ大きなラドールの招き猫ですが、もう何日やってるんだろうか?忘れるくらい長いぞ!見るたびに気になる部分が出現し、ちょっとのつもりでいじる。これの繰り返しで一向に進みませ〜〜ん状態。

いじり出したらキリが無いと気づいたので(って、おそっ!)、今日は形を作る部分の最後の一歩手前(・・・・ビミョウなところですな)まで一気に進めました。続いて細かい紙やすりをかけ、その後に布で磨き、洋服や靴のデザインや色を考え、それからようやっと着色して仕上げなんだけど・・・・

まだまだ長い工程だわな。おっそろしく手間が掛かってます。とほほほほ。

さて、さて、寒くて暖房が消せませ〜ん!昨夜は暖房のスイッチを切らずに寝ました。日中は消せる時間があると思ってたけど、今日はそれも無理でした。てな訳で、今夜は魔法で作ったポトフ。また牛蒡入り。

それと今夜はですねぇ、「面倒くさい」は料理を変えますな!

きのこが沢山あるので豚肉と一緒に炒めようと思ったのだけど、材料をフライパンに投げ込む時間差(?)さえも面倒になりまして、えぇ、えぇ、フライパンの前にいるのさえ面倒になったのでございます。フライパンにきこのを入れ、その上に薄切りの豚肉を切りもせず広げて乗せ、日本酒を振りかけて蓋をして・・・・

その場を離れて数分後には蒸し焼きが出来ておりました。

ポン酢と七味唐辛子を振りかけて食べましたが、あぁ、また明日も作りたい。それくらい簡単でした。旨さじゃなくて簡単さかい!昨日の「ちゃんちゃん焼き」も同じような料理だけど、今日の方がもっと簡単♪


2008年10月29日(水) 曇り時々晴れ時々小雨 雪だるまと氷点下

すんごい寒さです!いきなりやって来たぜ!だから余計に堪えるざんす。燃料費が高くてケチケチしてたけど、これを我慢してたら病気になりそうなので、月曜日の夜、仕方なく暖房機のスイッチ入れました。まだ点けたり消したりで、しかも1番低い温度設定だけど、今夜は消して寝れないな。

天気予報を見ると、雪だるまマークが出てきたし、いよいよ明日は、氷点下のところも・・・はぁ。

今夜は、ちゃんちゃん焼きにしました。いつもはホットプレートだけど、面倒なので、すき焼き鍋で作った。どんな鍋で作っても大して変わらねーな。・・・って、そりゃそうなのか?・・・どうなんでしょうかね?

↓てふぁあるの新しい圧力鍋、昨夜は「欲しいな♪」と思いながら寝たものの(ほんとかい!)、今朝になったら気持ちが変っていた。忘れてたとも言いますが、ふと思い出しても、やはり6リットルは我が家にはデカイ!それと今、作りたかったのは作ってしまったみたいでして・・・・もうどうでもいいや!

今ある物を、それなりに使おっと!

で、そう思った瞬間から、次はフライパン。・・・・アタクシって・・・・あはは。

今の我が家のフライパン、かなり(わたしにとっては)お高かったのですが、こんなに早くダメになるとは思いもしなかったぜ!まだ2年半も経ってないのに!・・・えっ、これだけ使えば、ですかね?

取っ手が取れないてふぁあるのフライパン検索しなきゃ♪


2008年10月28日(火) 晴れ 食べた、作った、旨かった

先日、Nてちゃんが送ってくれた地域限定お菓子あれこれ。



やった〜〜〜!!!じゃがりんこ、遂に全国制覇でございます

これが最後の「九州限定 明太子味」でごわす。あまり塩辛くなく、ちゃんと明太子の味がするのには驚き!また食べたい!それくらい気に入っちゃった。九州旅行に行かれる方・・・ラブラブ♪←おい!おい!

さて、この「九州限定 おっとっと」ですが、「海苔めんたいこ味 佐賀有明産海苔使用」だそうです。めんたいこよ何処へ?で、海苔の味しかしなかったような。確かに海苔の香りは良かったのですが、その香りゆえに、めんたいこが不在って感じかな。ま、もちろん楽しいおやつタイムになったんだけどね。ありがとう!

今夜、てふぁあるの圧力鍋で、中華おこわを作ってみました。



色々な具がたくさん入ってるもんなぁ、かなりおいしかったですよ。持ってる2冊の本と、てふぁあるのホームページのレシピを見て、あっちもこっちも参考にして作ってみた。・・・ん?こっちの本の味付けに、こっちの本の具を入れて、ホームページの加圧時間で・・・って感じ。それでもどうにかちゃんと旨く出来るもんだ!

豚肩ロース、干し蝦、干し椎茸、ぎんなん、長ネギ、筍が入ってます。もっちりして良い感じ。

わたしと同じ、てふぁあるの低圧の圧力鍋を使ってる人のサイトを見つけた。やはり同じようなことを考えてるのには救われた・・って、そこまで大げさかい!圧力鍋を買ったのは本当に良かったけど、高圧と低圧の切り替えが付いてるのにすれば良かったと、そんな風に書いてあった。分かる、分かる、その気持ち!

てな訳で、これから圧力鍋を買おうとしてる方、低圧と高圧の切り替えがあると便利ですよ。例えばプリンとか茶碗蒸し、煮崩れさせたくない野菜とか、高圧より時間は掛かるけど、そういうデリケートな料理は低圧の方が良いらしいんですわ。お肉とかは高圧のほうが良いみたいだけど。

それと、普段使いにしたいのなら、あんまり大きなサイズは止めた方が良いかも。家族が多いなら別ですが、これで保存食をたくさん作るわよ!って勢いも、あの大きさと重さにはヤラレるかも。うちの魔法は3リッターだけど、例えばカレー、控えめに作っても4皿分になる、いつも。2皿分のつもりが4皿。

・・・計画性が無いとも言いますな。なはははは!

ここまでは、あんまり参考にならない意見ですが、もし買うのなら、よ〜く調べてみてからがベスト。じゃないと、わたしみたいに、なる。これが一番の説得力かもね。とほほほほ。

ちなみに、この中華おこわは、低圧でも高圧でも同じ時間だった。たったの4分。あ、それと今、同じようなてふぁあるの圧力鍋なら1万円ちょっとで買えるんじゃん。1万円で買ってくれないかなって・・・ぼったくりじゃん!失礼しました。でも、こんなのも出たのね・・・・ううううう。


2008年10月26日(日) 晴れ時々曇り そんなぁ・・・だったらやっぱり

最近、週末になると、日持ちがする料理をあれこれと作っています。
だって1人の平日に楽しまくりたいし。←やっぱそれかい!

昨日は初めてスープカレーを作ってみました。もちろんルーを買って来てだけど、かなりおいしかった。この夏、農家が経営してるスープカレーがおいしい店をみつけ、何度も食べに行ったんだけど、買って来たルーでも充分おいしくできた。ちなみに、リンクしたページの細長い方の濃厚辛口ってルーで作りました。

奮発して骨付きの鶏のもも肉(2人なのに1本・・・セコイですな!)、ジャガイモ・玉ねぎ・ニンジン・大根・ゴボウ・エリンギを圧力鍋に入れ、火が通ったらルーと、赤ピーマンと青梗菜も彩りに入れてみた。野菜なら何でもありありの、冷蔵庫の整理整頓モードですな。そういう意味でも良いかも、とっても。

かなり気に入ったけど、気に入らないのは・・・・ほぼ定価だったんじゃんよ!ルー。

昨日と今日で、圧力鍋で作ろうと思ってる料理の食材を色々と買って来た。もちろん中華おこわの材料も揃えました。今夜は、先日とは違う味付けの、骨まで食べられる秋刀魚を煮てみた。ゴボウと秋刀魚を一緒に煮るってやつで、先日のより醤油の量も少ないし、かなりアッサリしてる。こっちのがスキかも。

これからは、こっちが定番になると思う。ゴボウって本当に良い味出すもんだよね。

今日の秋刀魚は魔法で作り、昨日のスープカレーは、てふぁあるで作ったのだけど、節穴の目は、ようやっと気づいた!てふぁあるの圧力鍋を買った時に買った圧力鍋の本、2冊とも高圧の圧力鍋での調理だったのでございます。低圧と高圧だとね、圧力をかける時間が違うんですよ。例えば、カレーを作るのに魔法だと1分で野菜も肉も柔らかくなるのが、てふぁあるだと7〜10分かかる。圧力鍋なんて、どれも同じようだと思っていたが、高圧と低圧があるとは・・・いや、いや、血圧みたいですな。・・・って、違う!

持ってる本に載ってる中華おこわのレシピ、低圧のてふぁあるだと何分やればいいんだ?

こんな疑問が沸くとですねぇ・・・・ううう、やっぱ買い換えたい!となるのは、ま、いつものこってすな。誰かわたしの持ってるてふぁあるの圧力鍋、1万円で買ってくれないかな・・・・って、おまえってやつは!!!

こうなったら本を探すっきゃない!と思って見に行ったのですが(・・・なはは)、見た限りでは、やっぱどれも高圧の鍋用になってるみたい。圧力鍋ってね、(圧力をかける時間が)1分違うだけで仕上がりが違うんですわ。ま、ずっと使ってなかったくらいだから、今頃になって騒いだって・・・あ、買った時点で遅すぎる?

ここで何十年も前のレシピ本が登場するようになるとは思いもしなかった。なんせ独身の1人暮らしから圧力鍋を使ってたもんで、その頃の本があるんです。直ぐにポイポイと何でも捨てちゃう方なんだけど、何故か取ってありました。でもさぁ、古い料理の本って、料理の内容は変わらないとは思うんだけど・・・・

すごい古臭いと思ってしまうのは、わたしだけでしょうか?・・・写真やレイアウトかなぁ。

そう、そう、昨日は魔法でチャーシューも作ってみたよ。簡単で、そこそこ旨い。このチャーシューと骨まで食べられる秋刀魚が、今週のお弁当に何度も入るんですな。1度の手間で何度もの手抜き♪

今夜は今シーズン初のおでん。本格的な寒さが、そろそろやって来そうです。いや〜ん!


2008年10月23日(木) 晴れ時々曇り 新牛蒡

昨夜、魔法の方の圧力鍋でポトフを作りました。いつもの顔ぶれ、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎと、昨日は牛蒡があったので、それも入れたら奥さん!やっぱり新牛蒡って香りが良いよねぇ、最高でした♪

それと同じ牛蒡を使って今夜は、せっかく買った料理雑誌からアイデアをいただき、おひとりさま鍋にしました。豚肉をフードプロセッサーで細かくし(つまりは挽肉ですな)、ピーラーで細〜〜いささがきにした牛蒡と、卵と生姜汁、片栗粉と調味料を混ぜ合わせ団子にし、豆腐、まだあるからゆり根、焼いた長ネギ、しめじとえのきと一緒に醤油味の鍋物。

あ、そう、そう、先日、あんころ餅を作った時に冷凍してあった白い餅、それも入れました。

「おひとりさま鍋」ですが、なんのこっちゃ〜〜?ですかい???大きな土鍋で作ると、やっぱついつい食べ過ぎてしまうので、具材というより塩分を気にして、鍋焼きうどんの時の鍋で作ってるのでございます。あ、もちろん1人ひと鍋(?)ですぜ!

ポン酢で食べるような鍋物の時は、自分で塩分を考えてタレの量を調整すれば良いけど、今夜みたいな味の鍋物の時は、「おひとりさま鍋」が安心だそうです。水炊きみたいなのは大きな土鍋で作るんだけどね。

明日の昼に雑炊を作って食べようと思ったので、自分は汁を残しました。知能犯?←・・・はぁ????

再びの圧力鍋ブームの今、次に作ってみたいのは、中華おこわ。それと、いか飯。


2008年10月22日(水) 晴れ やっぱ食欲の秋なんだろうなぁ

また料理雑誌を買ってしまった。が、今回は不発!家に帰って来てから、じ〜っくり見たけど、あんまり作りたいと思うもの無し。立ち読みしてる段階で気づけよ!ですな。うーん、300円損した気分。とほほほほ。

またヨーグルトの砂糖が溜まったのと、ぽわぽわ気味になったリンゴがあるので、懲りずに煮てみた。今回は前回より少し大きめに刻み、砂糖とレモン汁をまぶしてから忘れちまったのもあり、かなり時間が経ってから煮ることになった。んがぁ、怪我の功名ってやつでしょうかね?前回より良い感じ♪

煮てる間に面倒になっちまったのもプラスされ、かなり早く火を止めた。これも良かったみたい。あと、砂糖の量も前回より控えたし・・・・あ、これは前回の分量を忘れちまったのと、たんに砂糖が足りなかったとも言いますが、こうなるとジャムを買うより安いし、その時その時で違った甘さを味わえる・・・・

って、分量や作り方を忘れちゃうだけだろうが!いい加減が好い加減♪

昨夜は、きのこたっぷりの炊き込みご飯を作った。それと、超久しぶりに茶碗蒸しも作った。昨年、お隣の家からゆり根をいただき始めて自分で調理してみたが、こんなにゆり根っておいしいものなのか♪と感動したので買ってみた。去年は鍋物に入れたんだったっけかな?うーん・・・茶碗蒸しはイマイチだったかなぁ。

ゆり根の違いか?それとも料理の腕か?

北海道ってゆり根の収穫量が日本一だとか。けど、そのほとんどが関西方面に出荷される・・・らしい。横浜にいた頃、普通に食べるって食材じゃなかったよな、ゆり根って。これも時代的なものなのか分からんけど。

料理の話ばかり書いておりますが、ラドールの猫ちゃんも作ってますのよ。ただ、すごい手間が掛かって、その割にあんまり進まない。手が慣れてないのもあるのだろうけど、あれやこれやと考えながら、こうしたらあぁしたらと工夫しながら作ってるので・・・そうだよなぁ、まだまだ試作段階って感じなのかもな。

自問自答の自己完結ってか?・・・失礼しました。

そう、そう、2個の圧力鍋ですが、大小、高圧低圧の違いで使い分け、かなり便利に活用してます。鍋布団も良いけど、使い慣れたら圧力鍋の方が、もっともっと良い感じみたい。今夜はポトフでも作ろうっと!


2008年10月16日(木) 晴れ 冴えなかった西瓜さんにもプレゼントが

全く冴えなかった我が家の裏庭の西瓜さんにも、こんなステキなプレゼントが届きました♪



鳴かず飛ばず、ヒットもエラーも無い結果に終わりましたが、来年は、今から「来年はズッキーニで参加します!」くらい言ってりゃぁ、もしかしたら頭に返り咲き?・・・・んな訳ねーな。そんな甘くないし、頭ゲット。

さて、さて、今日、海女村で買った、こんなの届きました。



これの500ミリの青いやつ、とーちゃんが使ってるんですわ。毎日、お弁当と一緒に持って行ってます。夏場は氷水を入れてましたが、今は温かいお茶です。熱いんじゃなくて、温かいお茶なんです。ちゃんと飲み頃に冷ましてから入れてます。うーん、偉いぞ!自分。

おい!おい!そんなことくらいでかい!ふぉふぉふぉ。

これ、こんな風に上の蓋を回してパックリと開くタイプもあるんですが、今回これを買った理由が、粘土をやりながら片手でパチンと開閉できて、削った粉が飲み物に入らないタイプだからなのでござんす。粘土やってると手がベトベトになっちまうし、普通のカップだと粉が飛んで飲み物の上に浮いちゃうから。

本当はミツフイ〜ちゃんのが欲しかったんですよ、オッちゃんオバちゃんですが。が、しかし、オッちゃんオバちゃんは負けた。何に負けたかって?もちろん値段でございます。これね、1500円だったんですよ。ご存知の方はご存知でしょうが、海女村は1500円以上が送料無料。あ、例外もあるよね、ショップで売ってるやつ?

うぎゃ〜〜〜〜〜!

こんな運が悪いわたしに、こんなことが起きるなんて!!!今、海女村に行ってみたら奥さん!まるっきり同じやつが4200円になってるよ。えぇ〜〜〜〜、こんなことってあるの?バーゲンだったのか?

そんなことさえ知らずに買ったのかい!・・・・値段だけしか見てませんでした。

なんかとっても良い日になってしまったな、もう今日が終わるけど。単純ですな、わはははは♪

ちなみに、同じものが欲しい♪と思ったパソコンの前のあなた!次に安いのは、たぶんここ。海女村が高くなってたから、こっちが1番お安いネットショップかな?こんなもん買うにも、かなり調べたのよね。ぷぷぷ。


2008年10月14日(火) 晴れ 生栗

日曜日、珍しくスカスカしてない生栗が売ってたので買いました。それで昨夜は栗おこわ。炊飯器と圧力鍋、どっちで作ろうか迷い、ネットでレシピを探したけど、中途半端な量のもち米しか(家に残って)なかったので、炊飯器で適当に作ってみた。お酒と塩を少々入れ、食べる前に白ごまをふり、いつもの味。

年に1度くらいは食べたいもんですな、栗ごはんとか栗おこわ。

昨日の午前中は、あんころ餅も作った。今日は、また秋刀魚の骨まで食べられるってのを圧力鍋で作った。でも今夜のメインは、バターを入れないで作る鮭とジャガイモのグラタン。こんなにかったるくてやる気が無いのに、何故だか一生懸命やってるような気がするぞ!料理がストレス解消ってか?

・・・・それは無いな。


2008年10月9日(木) 嵐 てふぁあるの圧力鍋で

先日、秋刀魚が1尾36円で売っていたので10尾買った。今までの最高安値更新ですわ。

そのうちの5尾を、今回初めて圧力鍋で煮てみることにしました。てふぁあるの圧力鍋を使ったレシピ本を見ると、オイスターソースや胡麻油が入った中華味で、骨まで柔らかくなって食べられるってやつが載ってたので、それを作ることに。30分も煮ただけあって、缶詰のように骨まで柔らかくなってて驚き!

秋刀魚が安い時に買って来て、作って小分けにして冷凍すると良いかも・・・って前に食べちゃうんだろうけど、こういう料理は魔法の圧力鍋じゃなくて、てふぁあるが向いてると思いました。魔法のレシピで同じようなのを探すと、アルミ箔を敷けとか、そうしないと焦げ付くとか、しちめんどうなことが書いてあるので止めた。

簡単が1番!それと、家に普通にある調味料で作れるのが良いんだよな、レシピって。

まだ食べてないんですが、じゃがりんこの全国制覇をいたしました!詳細は後日♪


2008年10月5日(日) 晴れのち曇り あれは桃だったのかも

先日のキラキラした飴ちゃんの「おフランス」は、「ラフランス」では無く「フランス」で、つまりは「フランスの飴ちゃん」ということだったので、やはり、あれは桃の味だったのかもしれません。

・・・ま、自信が無いんだけどね。

C早さんからのメールによると、黄色はレモンで、赤はラズベリーで、オレンジ色はオレンジ味だそうです。

秋って危険だよねぁ、今日は栗最中を買って来てしまった。北海道の老舗の栗最中は、最中の皮こそ栗の形をしてかわいかったが、その皮のまずさったら奥さん!金魚すくいしたくなりましたぜ!・・・はぁ?

すぐに破けちゃいそうな薄さですが・・・・けっ!

昔からスキだったとは思うけど、最近すごいスキだと思う味は、黒糖とメープルシロップ。先日のメープルシロップのパン、とーちゃんが泊まりだったのもあるけど、結局はひとりで食べてしまった。

さて、先日の「幻の手羽先風味あられ」を食べてみました。封を開けた瞬間に手羽先の香り。口に入れると濃いしょうゆ味。すんごい味が濃い!が、しかし、何故か後ひく味でございまして、名古屋のB級グルメの奥深さ深さ(?)を感じました。八丁味噌プリッツも食べたけど、大昔に食べたことがあるような味。

確か、小麦粉で作った煎餅に、あんな風な味噌味のがあった気がするな。懐かしい感じでした。

それにしても、わたしの日記ってさぁ、食いもののことばっかりじゃん!


2008年10月3日(金) 曇り 節穴な目・鼻・口

寒いっ!暖房を入れたいけど耐えてます。がぁあああ!夜になって我慢が出来ず、今、チンする湯たんぽと肩に乗せるやつ温めて使ってます。肩のは、その上からタオルをかけて保温倍増中・・・・ん?

ババブブレの飴ちゃんですが、パイナップルの絵とブドウの絵と屋号を食べてみました。パイナップルの絵はパイナップルの味がして、ブドウの絵は・・・あれはブドウ?屋号はソーダみたいな味でした。

さて、掲示板にC早さんが長細い飴ちゃんのことを、しっかり「おフランスのフルーツ味」って書いてくれてたんですよ。「おフランス」とは、「ラ・フランス」って分かってるんです!だってさ、そうやって普段から言ってるの自分だし。なのにだ!昨夜、キラキラした包装紙から飴ちゃんを取り出した時に自分が言った言葉は・・・

「この匂い・・・なんだろう?・・・・知ってるんだけど、知ってるんだけど分からない」

とーちゃんの鼻先にまで飴ちゃんを持って行き、「なんだと思う?」と尋ねる。反対に「いい匂いだけど・・・何だろうね?」と質問されたので、「桃かね?」と答える。そして、「まずは食べちゃえ」と言って口に入れ、舐めながら「桃とは違うようだけど、おいしいから良いや。考えるの止めようっと」と言った。

が、そうは言っても、飴ちゃんが口の中に入ってる時、ずっと何味か考え続けていた。

でもって今朝、掲示板を再び見て、「あ、ここに「おフランス味」って書いてあるじゃん!」と気づいたのでございます。もちろん「おフランス味のフルーツ味」って言葉は頭に残っていたはずなんですが・・・・

わたしの目も鼻も口も節穴でございます。・・・・ふぅうう、自分に呆れる。が、そんな自分が好き。おい!

昨夜、食事が終わってからコーヒーをいれ、栗きんとんを食べました。危険!旨すぎ。とーちゃんに「もう1個食べる?」と、食べないと思ったから言ったら「食べる」と言うので、かなりのショックを受けた。おい!

手渡しながら、「そういえば、わたしが作った寒天あるよ。そっちはさぁ、もう食べなきゃダメになるんだよね」と・・・・だったら「もう1個食べる?」って言うなってか?正解。とーちゃんは仕方無さそうに「・・・じゃ、そっちで良いよ」と言い、わたしが作った豆かんを食べました。いや〜ん、わたしってケチケチ?

今日の昼間、ゆっくり1人でコーヒーを飲みながら栗きんとんを食べました。ふぉふぉふぉ!


2008年10月2日(木) 晴れ 楽しいヤラレもの

そろそろ洗濯物を外に干せなくなる時期だもんで、今日は朝から3度も洗濯をしてしまいました。それだけでも働きすぎ(?)なのに今朝は、こんなものまで作ってしまいましたがな。リンゴジャムとメープルシロップとメープルシュガークランチ入りのパンでございます。パンが焼きあがったのは午後で、おやつにしました。



毎日、ヨーグルトにジャムを入れて食べてるけど、ヨーグルトに付いてる砂糖、あんまり使わないんだよねぇ。煮物に入れるにしても少量だし、パンには茶色の砂糖を使ってるし、なかなか消費できずにいたんだけど、たまたま一昨日だったっけかな?テレビを見てたらリンゴのコンポートを作ってたのでジャムを作ってみた。

・・・・コンポートを見てジャムですかい?

昼にヨーグルトに入れて食べてみた。う〜ん、買ったジャムのが旨い。今年は初めてブルーベリー狩りに行ったので、そこで買ったブルーベリーでもジャムを作ってみたけど、どうやら才能が無いような。

ま、良いや、食えりゃ・・・ね。

ちなみに小さめのリンゴ2個で、このサイズのビン1.7本分くらいの量が出来ました。・・・1.7?

さて、さて、このパン、東京の有名な店のパンを、ホームベーカリー用にアレンジしたとかいう本を見て作ったのですが、ふわふわだからだろうなぁ、焼き立てを網の上に出した時、その一瞬で天辺がつぶれた。お味は思った以上においしく、かなり危険。買うより安いと思って材料を買ってるけど、出費も多いな、パン貧乏。

さて、さて、C早さんから荷物が届きました♪開けた瞬間から楽しいぞ!

先日、閉店セールをやってる画材屋があるよ、と声を掛けてもらい、絵の具を何本かお願いしてたのです。そしたら奥さん!色見本まで入ってるじゃないですかい!眺めてるだけでウットリ♪速攻で飾りました。



そして、これも眺めてるだけでウットリ♪するもの。偶然にも、Cはやさんもババブブレの飴ちゃんを送ってくださったのでございます。瀬戸の招き猫祭りに参加した時に行った名古屋の新しいビルに、ディーン&デルーカがあったそうで、これも先日のDりんさんが送ってくれたのと同じディーン&デルーカバージョン。



↑左側の写真の左上の方に、屋号が入った飴ちゃん見えるかな?これで安心(?)して食べられます!お味は、また後日♪あぁ、こうやって見てるだけでしあわせな気分になるねぇ、ほんとにさぁ♪

↑それと右側の写真の右側の細長いやつ、これも飴ちゃんだそうで、うん、カラフルでかわいい!クリスマスを先取りしちゃったような気分になるね。もったいなくて(これもかい!)食べてないけど、開けるの楽しみ。

ここからは少し濃いネタになりますでしょうかね?地域限定物ですな。



ベイビースターやプリプリッツは、「あぁ、これが名古屋バージョンなのね」だけど、「山ちゃんあられ」は全く知らなかった。手羽先で有名な店があって、それが確か「山ちゃん」だというのは、ネットや雑誌で見て知ってたけど、幻の手羽先味のあられまであるとは、ネタが濃いな。

・・・・・ネタかい!うん、味も濃そう!

濃そうなネタと違って↑右側上下は正統派ですなぁ、エビ煎餅と栗きんとん♪速攻で食べちゃおうっと。名古屋限定物は、もちろん独り占めなんてしませんので・・・ふふふふふ、ほほほほほ、へへへへへ。

Cはやさん、いつもおいしくて楽しいヤラレどうもありがとうにゃ。らぶらぶ♪←身震いしてる?


2008年10月1日(水) 曇り時々雨 そういえばボローニャ

今まで3度ほど応募したボローニャの絵本原画展ですが、今年は応募を止めました。つーか、お休みってところかなぁ。今年はラドールの猫の神さま(?)がやって来たので、そっちを今、一生懸命にやってます。

人形作りというより、人形を作って何かを表現したいって気持ちのが前は強かったんだけど、今は何故か、そんな風な気持ちもなくなってきた。無気力って意味じゃなくて、自分にとっての余分なものが削ぎとられてきた、そんな感じかな。作ってるのが本当に楽しく、作ってるものが愛しい気持ち。

作り方も最初の頃と少しずつ変わってきて、今は作りながら、この子には、どんな服を着せてあげようかな?とか、どんな性格(のイメージ)にしようかな?とか、生み出しながら育ててるような気持ち。

人形を見た人にイメージを膨らませてもらえるように、どんな場所に住んでいて、名前は、年は・・・・そういうことを今ちょいと考え続けてるんだけど、なかなかアイデアが纏まらないし、いい感じの表現方法が見つからない現状でございます。が、さぼってると思われるのも何なので・・・って、あんた。

チラリズム(?)で小さな写真を載せてみますね。



こんな子たちが生まれてます。でもって今、かなり大きなのも作ってます。




前のページへもどる


このホームページのイラスト・写真等を無断で使用する事を禁じます。